スレッド番号 : 1321877112
スレッドタイトル : 復活の日

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2011/11/21(月) 21:05:12 カタコトの英語を叫ぶ渡瀬兄貴 ナース姿画像
002名無しさん 2011/11/21(月) 21:34:57 それしか見どころがないってことじゃねーの画像なし
003名無しさん 2011/11/21(月) 21:45:50 クジ引きでセックスさせられる女性達だが、画像なし
004某コテハンさん 2011/11/21(月) 22:07:10 別タイトル「ホームレスの日々」画像なし
005名無しさん 2011/11/21(月) 23:44:46 ハリウッドの「未知のウイルス」でバタバタ画像なし
006名無しさん 2011/11/22(火) 00:58:47 なぜかマチュピチュ画像なし
007名無しさん 2011/11/22(火) 01:28:55 最初の飛行機が山に激突する特撮がえらくシ画像なし
008某コテハンさん 2011/11/22(火) 02:49:41 小説も買った、主題歌もよく聴いた しか画像なし
009某コテハンさん 2011/11/22(火) 03:17:48 ヨーロッパから始まり、南極基地や東京、ホ画像なし
010名無しさん 2011/11/22(火) 06:27:29 歩いて、ワシントンから南極に行く草刈さん画像なし
011名無しさん 2011/11/22(火) 08:26:36 馬鹿が核爆発させたからじゃなかった?画像なし
012名無しさん 2011/11/22(火) 16:02:45 >>6 南米大陸らしさを出画像なし
013某コテハンさん 2011/11/22(火) 18:01:57 AKIRA3巻のラストだったかな。 ボ画像なし
014名無しさん 2011/11/22(火) 19:49:56 >>9 ほんと、よくまとめ画像なし
015名無しさん 2011/11/22(火) 20:14:32 こんな日本映画史に残る超大作も外国人スタ画像なし
016名無しさん 2011/11/22(火) 20:14:55 >>10 向かっていた先は画像なし
017名無しさん 2011/11/22(火) 22:22:01 >>11 あんまり覚えてな画像なし
018名無しさん 2011/11/22(火) 22:22:51 どうせ恥ずかしい典型的なうんこ邦画だろ。画像
019名無しさん 2011/11/22(火) 23:40:25 ↑ゆとり世代ですねww画像なし
020名無しさん 2011/11/23(水) 10:39:06 国会議事堂前のシーンは、ゲリラだったらし画像なし
021 2011/11/23(水) 10:45:06 賛否両論あるだろうことも容易に理解できる画像なし
022某コテハンさん 2011/11/24(木) 12:04:52 光テレビで見て印象に残ってるのが、 画像なし
023名無しさん 2011/11/24(木) 21:42:41 初めて見たとき、一番印象に残ったシーンは画像なし
024某コテハンさん 2011/11/25(金) 17:01:51 米国編集版だと主人公が変わるんだったかな画像なし
025名無しさん 2011/11/25(金) 20:06:25 >>10 さらにナビも無し画像なし
026名無しさん 2011/11/25(金) 22:47:15 >>24 米国編集版はけっ画像なし
027名無しさん 2011/11/26(土) 01:36:06 当時は二人とも若いなw画像
028名無しさん 2011/11/29(火) 19:32:09 「復活の日」については とにかく原作は画像なし
029名無しさん 2011/12/01(木) 11:44:58 >>26 米国版は結構カッ画像なし
030名無しさん 2011/12/01(木) 22:18:01 日米欧合作でリメイク板を作って欲しいな 画像なし
1 2