スレッド番号 : 1498712034
スレッドタイトル : フランスは意識高い雰囲気出して気取る
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : フランスは意識高い雰囲気出して気取る
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 某コテハンさん | 2017/06/29(木) 13:53:54 | フランス映画は面白くないのに意識高い風な | 画像 |
002 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 15:55:48 | それよりフランス映画が好きっていうやつが | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 16:28:21 | ハネケは好き | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 17:14:20 | 何が言いたいのかわからない フランスは | 画像 |
005 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 18:13:25 | 靴下は穴あいてるひと多いってほんとなの | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 18:22:18 | >>4 土地柄は出るよ。 | 画像なし |
007 | 某コテハンさん | 2017/06/29(木) 18:36:30 | アラン・ドロンは好きだけどね。 | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 18:47:46 | >>3 ハネケはドイツ | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 19:00:26 | まぁ映画の範疇に限らずフランス人はフラン | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 21:11:02 | 仏映画はセリフが理屈っぽい。 だいたいあ | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2017/06/29(木) 22:33:33 | パリジャンが気取ってるんだよ。その他地域 | 画像なし |
012 | 某コテハンさん | 2017/06/30(金) 00:49:15 | 「去年マリエンバードで」1961年 傑 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2017/06/30(金) 01:18:58 | 1961年って…50年以上昔の映画がハー | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2017/06/30(金) 05:31:53 | たけし映画を絶賛する国民は信用できない | 画像 |
015 | 名無しさん | 2017/06/30(金) 10:47:04 | 『最強のふたり』を見るまではスレ主と同じ | 画像なし |
016 | 名無しさん!! | 2017/07/01(土) 07:13:55 | フランス映画にはみんな世話になっているの | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2017/07/06(木) 11:45:38 | 論理が全く無いただの苦情だな バカがフ | 画像なし |