おすすめバイオレンス映画
▼ページ最下部
001 2011/10/04(火) 20:37:32 ID:klLslA3gCs
邦画洋画問わず、コレ良いよっての
教えてくださいな。
アクションではなくてね。
最近ではやっぱコレかな。
ボディを透明にするぞ。
返信する
002 2011/10/04(火) 20:45:17 ID:lQRqdJFSac
003 2011/10/04(火) 22:03:31 ID:UYxnpNRstc
004 2011/10/04(火) 22:55:07 ID:klLslA3gCs
>>2 もちろん。もろパクリですなw
藁の犬はバイオレンス映画では名作。
>>3 え?リメイク?あらま〜。
しかしなぜ今ごろ?
返信する
005 2011/10/04(火) 23:00:32 ID:bsQvyLrAno
何がたけし映画だよ!!!!!!!
くだらね!!!!!!
返信する
006 2011/10/04(火) 23:10:47 ID:dMb/NMBa5U
[YouTubeで再生]

この流れだと違う映画を紹介し辛いが、
GONIN
いつかギラギラするする日
はひとまず思い浮かんだ。
バイオレンス映画の不思議な所は金かけたらいい物が出来るって訳じゃない所。
返信する
007 2011/10/04(火) 23:38:06 ID:NOVOqiHqE6
008 2011/10/05(水) 17:47:57 ID:eyk.yiNFH2
009 2011/10/05(水) 18:27:40 ID:uLo00K76EQ:au
010 2011/10/05(水) 20:41:25 ID:IHfHBW8HTg
011 2011/10/05(水) 23:19:23 ID:AapXUPMUKE
GONINまた観たいけどにレンタルに見当たらない。
あれは面白い。
他ジャンルでも言えるかもしれんが、
やっぱ邦画だと、外人がやってるのとは違って
リアルでいいね。
園、三池、石井、たけし、井筒あたりか。
返信する
012 2011/10/06(木) 09:12:50 ID:qlzvXE9NPo
013 2011/10/06(木) 18:33:57 ID:n/hW32W8X6
>>1は先日観てエグ過ぎると思ったら実話をインスパイアしたものだとか‥
で、ググッたら一番エグいシーンが実話っだったのがショックだった:(;゙゚'ω゚'):
返信する
014 2011/10/06(木) 23:29:32 ID:pc4ijnKLbs
>冷たい熱帯魚言われてみれば、どこかで起きていても
おかしく無さそうな事件と手口でしたね。
怖かった・・と言うか、とても嫌な後味でした。
「透明に・・・」と言うニュアンス、
そして その言い馴れた感じ。とてもリアルに感じました。
私のオススメは「シティ・オブ・ゴッド」です。
返信する
015 2011/10/06(木) 23:46:53 ID:WJH11YO1M.

冷たい熱帯魚が面白かった人には
こっちもおすすめ。
これも間違いなく埼玉愛犬家連続殺人事件を
モチーフにしてるよ。
冒頭からぶっ飛んでるし。
ただエロが多すぎる気がする。
確かに彼女の体当たり演技は見どころなんだが、
ヌードシーンの長まわしはちょっとダレるかな。
こっちの隠語は「ボディを透明に」じゃなくて
「熟成」です。
コワ!んで面白っ!
返信する
016 2011/10/07(金) 00:21:32 ID:e6T/FlyQic

これは正統バイオレンスとは違うかもしれないけど佐藤浩市よかった
返信する
017 2011/10/07(金) 01:22:21 ID:Rb200uP1ms

ヒストリー オブ バイオレンス
妻と子供たちとともに、静かで幸せな生活を送っていた平凡な男が
ある日 客に銃で脅され、反撃、射殺してしまう。
他の客の命も救われ、一躍街の英雄になるが・・・
「藁の犬」をより掘り下げたような内容。
(クローネンバーグ監督作だけど、監督本人も「趣味性は排除した」
としているので、心配要りません。)
返信する
018 2011/10/07(金) 23:24:44 ID:u02jS7ZWKw
019 2011/10/07(金) 23:37:10 ID:gqTC3ZSrws
「イースタン・プロミス」
これもクローネンバーグ。
ロンドンのロシアンマフィアのファミリーの話。
皮膚をナイフで切り裂く感じが、リアルで痛々しい。
全編に、静かな暴力のにおいがプンプン漂ってる映画。
返信する
020 2011/10/11(火) 11:07:54 ID:i6vIZasNOY
>>1の映画って「共犯者」の作者にフィーを払ってるのかな?
信頼するブロガー筋情報だと、劇場では爆笑の嵐だったそうだ。
俺は田舎に住んでるのでDVDがやっとこさ。
遺族はどんな思いでいるのかな。
冒頭の「Based on true story」って必要か?
そういうノイズ(?)が絶えずあって、二度と観たくない。
正直よくできてるし、映画的な面白さに満ちているとは思うけど。
フィクションで真剣勝負した「わらの犬」とは比較するのもイヤだ。
作り手にペキンパーほどの覚悟があるとも思えない。
ってことで俺は「ヒーローショー」を薦めるね
返信する
021 2011/10/13(木) 15:59:49 ID:BL9EWCYKXw

ある意味バイオレンス大炸裂映画
スコセッシ作品ってそんなの多いけど
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おすすめバイオレンス映画
レス投稿