SAW以降ゲーム感覚で殺人する映画増えたな
▼ページ最下部
001 2011/10/17(月) 11:34:39 ID:mtWYVZjG9.
023 2011/10/25(火) 07:28:07 ID:4FAdImDNec:DoCoMo
>>22 謎があると、説き明かしたくなる願望で沸く→説き明かしたものを見ると冷める。みたいな。
『エイリアン』の新作もエイリアン1より前を描くみたいだけど、“あのスペースジョッキーが死に至る謎が解かれる…”はいいとして、ズバリ描写されたら「はいそうですか」で淡白に終わりそうだし、
『物体X』もUFO墜落からやるみたいだけど、見たら「まぁそうだろう」な感想になりそう。
ゲームなんかも、戦闘機モノの初期は設定がないので想像力や自分なりの物語でワクワクするけど、背景やら国やらドラマやら、登場人物喋りまくりで全部見せられると冷めるような感じ?
CUBE2は新要素詰め込んで世界背景を明らかにしたことで、未知に対するワクワク度を自ら全て消して映画の面白さを無くした気がする。
返信する
024 2011/10/25(火) 20:35:31 ID:e.3lHDBx9A
>>23 まさに「謎は謎のままがいい」ってやつだね
人気ゲームの続編とかでシナリオのせいで評価が下がったりここらへんも映画と一緒だな〜
そういやCUBE0て見たことないけど面白いの?
返信する
025 2011/10/26(水) 11:10:55 ID:nIdf5hjuZk
軍事施設だった云々はキューブゼロじゃないかな?
最初のキューブの監督が作った「カンパニーマン」は、そのキューブを作っている会社って言う設定らしい
返信する
026 2011/10/26(水) 12:03:20 ID:.Fv6aKDZ1U:DoCoMo
CUBEのオリジナルはナタリって監督だけど、2と0は別の監督でナタリはノータッチだった筈
SAWはジェームズ・ワンが総指揮で何作か関わってるけど
返信する
027 2011/11/06(日) 13:56:25 ID:Xfo2zUoWG2
以前、ココの人達の続編不評を聞いて、
未だにCUBEの1作目しか観ていない俺は勝ち組?
返信する
028 2014/08/16(土) 19:52:15 ID:kbgIpqmPc2
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:SAW以降ゲーム感覚で殺人する映画増えたな
レス投稿