スマグラー
おまえの未来を運べ
▼ページ最下部
001 2011/10/22(土) 06:49:52 ID:bsHUYegOjI
021 2011/10/28(金) 01:17:40 ID:py9sQ07eWg
022 2011/10/28(金) 07:01:27 ID:xQw7AcMM6.
023 2011/10/28(金) 07:04:29 ID:xQw7AcMM6.
024 2011/10/28(金) 10:35:08 ID:sy2dEd90eE
>映画は映画、原作は原作
こういえるのはまったく別の話ぐらいに
再構築出来た傑作だけな。
ただの原作レイプしか出来ない駄作に
そんな表現は使わない。
返信する
025 2011/10/28(金) 12:20:04 ID:KGkohYM0V2
同じ監督の「鮫肌〜」は、映画が漫画原作を超えた
稀有な例ですけどね。
さて、今作は・・
似たような群像劇として仕上げてそうですね。
まだ観に行ってないんですが・・・
はやくしないと上映期間終わるかも。
返信する
026 2011/10/29(土) 01:01:54 ID:0Eu9XQapn6
そもそも映画は原作をあまり意識してないだろ。
サラ金業者が原作ではハゲ・メガネのおっさん、映画はあの女性。
全体の中での重要度もまったく違うし、それだけではなっから雰囲気も違う。
個人的には映画版は全体にコミカル。
返信する
027 2011/11/02(水) 19:40:07 ID:mnwxIkWtos
見てきました。結構、原作どおりでしたね。
背骨は、画像だけ見ると頼りなさそうだったけど
動いてるところをみると、なかなかピリピリした
雰囲気が出てて、思ったよりマシだった。
もうちょっと怪物寄りでもよかったかも。
妻吹木はあいかわらずだなぁ。あのくしゃくしゃの
泣き顔は見飽きた。
典型的なダメ若者描写で、底が浅い。
脚本もいまいちだったのかも知れない。
っていうか、変身するのが、物語のクライマックスの
はずなのに、ここがあっさり気味で肩透かしを喰らいました。
「鮫肌〜」程のミラクルは起きなかった模様。
返信する
028 2011/11/02(水) 21:22:42 ID:CfA4i0xXjE
主人公の兄ちゃんはカエラの旦那の方がよかったな。
軽自動車のCMなんかなかなかいい雰囲気だしてる。
あとジョーだっけ?運び屋のリーダー。
あれももっとタフな奴にして欲しかった。
宇梶とか伊原とか。なんであんな華奢な中年にしたんだか。
返信する
029 2011/11/03(木) 08:18:30 ID:w/Iml.OHrA
ウシジマくんもあんなつまらない作りにしないで
ちゃんと作ったら傑作になっただろうに。
返信する
030 2014/08/22(金) 09:05:33 ID:g0AHSUKUGw
復刻版の漫画に、追加されてる部分が
あったのは知らなかった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スマグラー
レス投稿