トレマーズ
▼ページ最下部
001 2011/11/22(火) 22:39:10 ID:aT3vNf8mpU
045 2011/12/02(金) 03:26:31 ID:Eg1TyvpRA2
2で住んでいたトレーラーハウス良いな〜
あれいくらくらいするんだろ・・
返信する
046 2011/12/02(金) 05:08:56 ID:/6J7f/AN7A:DoCoMo
047 2011/12/10(土) 10:44:15 ID:hNNPKZYIFg
今後の展開で期待するのは・・・
ケビン・ベーコンの再登場
返信する
048 2011/12/10(土) 14:41:22 ID:ppPcv2Kar.
>>46 そんなにしないよw
500万あれば中古だけど、あれくらいのタイプは買える。
返信する
049 2011/12/11(日) 12:45:37 ID:VGTNud41SA
パンティー1枚で逃げ回るお姉ちゃんというのが気になって
もう一度みなおしてみようかと思ってる・・・
返信する
050 2011/12/12(月) 03:27:26 ID:ZqndUO5zQQ
みんな、4の評価は低いの?
俺、4も結構好きなんだけどな
返信する
051 2011/12/12(月) 06:30:28 ID:8WW6cx1tEk
>>49 以前放送されていた時の感動は薄れてると思うよ!
思っている程、長くも無い上にいやらしさも無いからw
ただ走ってるシーン(1秒くらい)の太ももが逞しい
返信する
052 2011/12/12(月) 12:30:01 ID:6IgjOw2TuE:DoCoMo
2のヒロインのでかいケツ突き出しシーンもなかなかいいよ!
返信する
053 2011/12/13(火) 02:54:48 ID:X8SD4Bru.I
何が普通なのかわからんけど
普通に面白かったと思う
12チャンネルで何度も観た
返信する
054 2011/12/13(火) 22:45:18 ID:ZmtF.QVYQA
「さて、と。今日のテレ東の映画は何かなっと…おお!トレマーズじゃん!何度目だよ!」
とか言いながらテンション上がっちゃう俺。
返信する
055 2011/12/18(日) 22:13:55 ID:Y.Vq617UDg
DVD買っちゃたよ。
もう20年も前の映画なのに、今見ても面白い!
地質学者のお姉ちゃん役の俳優さん(Finn Carter)が、
この後、あまり売れなかったのが残念。
返信する
056 2011/12/19(月) 21:53:00 ID:62jREnJ2lo:DoCoMo
何がいいってさ、何もかもがチープなんだよね、それがいいのさ
いや製作費の話じゃないよ、普通のB級レベルの金くらいはかけてるだろうから
チープっていうのはさ、まず舞台ね、これパーフェクションていう僅か14人が暮らすド田舎の村
チープだよね〜クルマとか超ボロいしさ、店の商品とか余裕で消費期限過ぎてそう
ビールも旨そうに飲んでたけどさ、あれだって油断できないぜ
日が経ちすぎて変な物が沈澱してそう
それからね、人間関係ね、これもチープ
だって主人公2人以外の友情とかまるでないもん
あのね、一見村人全てが皆仲良さげに見えるかもしれないけど
全然大した絆とかじゃないから
協力し合ったかと思えばすぐ衝突し合ったり、お前ら小坊かよってレベル
それからね、あの怪物、そうグラボイズ
あれも設定がチープだねえ
はっきり言わせてもらうけど、まるで水の中を泳ぐように地中を進んで行くじゃん?
あんなの無理だから絶対に
それにさ、唐突に村人たちが襲われ始めるじゃん?
じゃあグラちゃん今まで何してたわけ?どこにいたわけ?冬眠?よく映画本編まで羊喰わずにガマンできたね、エライ!
まあ兎に角オレの印象ではチープ、この言葉につきるんだが
好きで好きでたまらないんだよ、この映画
返信する
057 2011/12/20(火) 14:23:33 ID:E5XIY/QlkY
058 2011/12/26(月) 22:55:16 ID:SPmSSR8fwg
>2で出てきたヒロインてさ、かなりの熟女だったじゃん
「ヘレン・シェイヴァー」だっけ?
当時で、もう46歳くらいだよね。
でも、そんなに歳を感じなかったな。
若いねーちゃんじゃなくて、おばさんを使うのも
トレマーズらしくて良いな。
返信する
059 2011/12/27(火) 09:43:10 ID:OQOlZ/yJe.
>>44 邦題は明らかにトレマーズだがどうした?
なにか困った事があったらなんでもお兄ちゃんに訊いてごらん。
返信する
060 2011/12/27(火) 11:36:36 ID:P/dBe.lW.g:DoCoMo
061 2012/03/04(日) 15:46:06 ID:RwGjylNGUY
062 2012/03/04(日) 18:37:17 ID:RwGjylNGUY
【名詞】【可算名詞】
1
a
(恐怖・病気・神経質などによる)震え,身震い,声の震え.
用例 There was a tremor in his voice. 彼の声は震えていた.
b
(興奮による)ぞくぞくする思い.
用例 a tremor of delight 歓喜の震え.
c
おじけ,気おくれ.
用例 face death without a tremor 死に直面してびくともしない.
2
(光・木の葉・水などの)微動,そよぎ.
3
小さな地震,微震.
用例 ⇒earth tremor.
返信する
063 2012/03/05(月) 07:00:24 ID:nUfhji6hZ6
064 2012/03/05(月) 08:48:50 ID:jej5vSl8tY:DoCoMo
065 2012/03/05(月) 18:19:13 ID:xQ/aeobvAE
066 2012/03/05(月) 18:22:35 ID:shnCVzXaM6
067 2012/03/06(火) 02:08:16 ID:bjY8NKU81U
068 2012/03/06(火) 23:34:47 ID:WrAX8O71.s
JOJOのンドゥール編の元ネタだよねw
大好き!
返信する
069 2012/03/09(金) 15:37:50 ID:mEW4oRELf6

こんなTシャツが売られるほどバートさん大人気!
返信する
070 2012/03/09(金) 17:45:56 ID:xg/EPYQce6
071 2012/03/09(金) 19:32:24 ID:L26EDKq3IU
もし新作が撮られるとして、「ついにあの男が帰ってきた!」なんつって
ベーコンが登場する予告編を劇場で観たら思わずガッツポーズしちゃうかもしれない。
でも彼にとってはトレマーズって黒歴史なんだっけ?
返信する
072 2012/04/02(月) 12:39:12 ID:IpJfV8CVwI
073 2012/04/30(月) 12:10:53 ID:DmLVOcOlXc
074 2014/04/04(金) 20:13:34 ID:FFtQuH73vg
075 2014/04/05(土) 17:09:42 ID:Rmp5kF/M0I
ケビン・ベーコンの出世作だろ。輝かしい歴史じゃん。
返信する
076 2014/04/08(火) 21:24:38 ID:u1zxMyCxSE
077 2014/04/10(木) 11:47:01 ID:HSFdPC1G3E
もし新作を撮るなら、時代をグッと未来にして、月面開発中にしてほしいな。
で、月面で機材や人員が消失する事件が勃発、地面の下では・・・という展開。
他天体由来の生物とかしてくれたらちょっと面白いかも。
返信する
078 2014/04/10(木) 21:05:36 ID:h/U3FGaY5Q
079 2014/04/11(金) 10:02:50 ID:2FskrPSoms
ナチスが作った生物兵器とかの方が面白いかな?
返信する
080 2014/04/13(日) 20:42:55 ID:88vSpO6RCY
081 2014/04/16(水) 06:51:57 ID:yHdsded/ys
じゃあ、異世界から召喚された魔物の類とか?
返信する
082 2014/04/18(金) 13:14:00 ID:W.5aIYEnz2
083 2014/04/22(火) 09:17:34 ID:IrWWjHc3tc
084 2014/05/15(木) 06:39:30 ID:748Rl8t72Q
アルを見ると、ジョセフ・ジョースターを連想する。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:84
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トレマーズ
レス投稿