オリジナルと吹き替え
▼ページ最下部
001 2011/12/16(金) 21:50:00 ID:KMbNT6B3yc
002 2011/12/16(金) 21:50:43 ID:KMbNT6B3yc
003 2011/12/16(金) 23:02:27 ID:YB04kk66LM
004 2011/12/17(土) 01:21:10 ID:Mbfi1bnFrQ
005 2011/12/17(土) 01:41:28 ID:AdGnTYx38g:au
ターミネーター2のフジテレビ版の吹き替えは良いよね
返信する
006 2011/12/17(土) 01:48:59 ID:w9zvWypRiw
007 2011/12/17(土) 02:03:46 ID:qNF4fxvxqk
吹き替えで江原正士の声聞くと映画楽しくなる
返信する
008 2011/12/17(土) 08:35:54 ID:VVYkcZ2riI
009 2011/12/17(土) 16:07:06 ID:H1P2pH2pp6
>>7 山ちゃんと声質が似てて違いがわからなかったわ
シリアスもギャグもいけるってのがいいよね
返信する
010 2011/12/17(土) 18:42:17 ID:hwcVn3CyIQ
>>8 そうブルース・リーの映画の場合はそっちが重要だったりする。
でも、最近の危機一髪はやりすぎ、元々は”怪鳥音”じゃなかった。
返信する
011 2011/12/18(日) 00:59:45 ID:YEhI29YgJQ
コメディ映画で字幕付けながら吹き替え視るとギャグの量も質も全然ちがってたりして面白い
返信する
012 2011/12/18(日) 04:28:32 ID:..A3yOCeQM:au
ミュージカルのセリフから歌への切り替えが難しい
返信する
013 2011/12/18(日) 10:12:08 ID:6TnRxopg7o
>>9 山ちゃんと江原さんは最強だと思う
特にコメディが楽しい
返信する
014 2011/12/18(日) 10:38:21 ID:nwXN7Sx.YA
最近はレンタルしてきても殆ど吹き替えの方で見るな
返信する
015 2011/12/18(日) 10:40:56 ID:RTuCuO3xkE
コンタクト
吹き替えは、キャラも合わない声質に棒読みの声でよくリリースしたもんだ。
オリジナルの世界ぶち壊し
返信する
016 2011/12/18(日) 12:07:11 ID:zEL6FNT71Y
ベンジャミン・バトンのケイト・ウィンスレットの声が嫌だったな〜。
吹き替えで観る派は俳優の声聞きたくないの?
返信する
017 2011/12/18(日) 12:45:46 ID:huz4GuR7nY
[YouTubeで再生]

昔、日テレで放送した渡辺謙が吹き替えをしたランボー
悲痛な叫び声で戦友の死を語るシーンで思わず涙してしまった
字幕版だったら、ここまで感情移入出来なっかったかも
返信する
018 2011/12/18(日) 14:04:33 ID:bKw3L/wJHM
019 2011/12/18(日) 14:22:07 ID:ZOPfh8NMOs
複数の言語が混在してる映画は字幕じゃないと雰囲気出ない。
ラストサムライとかBROTHERとか。
返信する
020 2011/12/18(日) 14:26:14 ID:apbdDXxGnM:au
それあるね
ブラックレインの健さんに吹き替えされてたのは変だったし
返信する
021 2011/12/18(日) 15:43:13 ID:FHK1d3Qm4w
最初は字幕で観て、面白かったら2度目は吹き替えで観る。
ただしインセプションのにしおかすみこみたいに素人が出てる奴は吹き替えでは観ない。
返信する
022 2011/12/18(日) 18:21:56 ID:Dz1DSULGZg
「12人の怒れる男」は吹き替えの方が臨場感があった。
返信する
023 2011/12/20(火) 21:11:08 ID:ALybjLwu9k
吹き替えの利点は情報量の多さだな
早口でまくしたてるシーンは字幕じゃ全然収まらないもの
コメディーだと会話のテンポ的にも吹き替えがちょうどいい
字幕はやっぱり俳優の生の声を聞けるってのが大きい
サスペンスとかの緊迫感が・臨場感が大事な映画は字幕だな
なっちもそろそろ歳だから引退してほしいな…
返信する
024 2011/12/21(水) 13:26:07 ID:p1.SmMPIFA
025 2011/12/21(水) 17:13:43 ID:UO/ic0jCrU
> でも、最近の危機一髪はやりすぎ、元々は”怪鳥音”じゃなかった。
昔テレビで見たとき、確かに怪鳥音ではなかったと記憶してたが、
最近BSか何かで見た時は、アチョーアチョー言ってたけど、
あれは、あとから入れたのか。
返信する
026 2011/12/21(水) 20:23:55 ID:DLJ/wvu7IA
声優が棒読みじゃない限りは吹き替え。
字数制限があるからしょうがないけど、字幕はセリフが教科書っぽいというか違和感がある。
クローバーフィールド、REC、英国王のスピーチなど字幕のほうが
リアリティがある場合は字幕で見る
返信する
027 2011/12/21(水) 21:15:41 ID:mMG4eAlaVw
>>13 映画じゃないけど、江原さんは「宇宙船レッドドワーフ号」の
リマー役もハマリまくってたな〜
キャット役の山ちゃんとの絡みも最高 http://bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13240398000027.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 15368773
返信する
028 2011/12/21(水) 21:17:36 ID:r9Q2b5Lnqs
ロバートダウニーJr.の吹き替えがあってなくて
アイアンマンとか字幕でしか見れない。
あとトイストーリーの所ジョージも許容できん。
返信する
029 2011/12/21(水) 23:53:46 ID:tgfCyzUfiQ
>>24 戸田奈津子を?
>>27 そうそう!江原正士・山寺宏一に堀内賢雄もいるからね。
洋画の吹き替えでいえば主役級の声優さんがノリノリでおバカなギャグをやってくれるから最高。
一時期NHKで放送したけど、頑張ったんだろうなあ、いろいろと。
返信する
030 2011/12/22(木) 00:24:56 ID:S68R3dn4GI
031 2011/12/22(木) 01:06:49 ID:VCxvAuUD7Q
俺はギター弾いたりカップラーメン食ったりしながらの「ながら見」で
DVD見る事が多いんで、洋画はほぼ吹き替えで見てる。
字幕はかしこまって集中しないと見れないからね。
返信する
032 2011/12/22(木) 01:20:05 ID:IUr.bKutEY
字幕に集中しすぎて、動きが全然目に入らなくなるので
吹き替えの方がいいけど、酷い声優の時は非常に困る
返信する
033 2011/12/22(木) 09:43:06 ID:QvV2WcNARw

アンソニー・アンダーソン:桜井敏治 の吹き替えはBest Of Best
返信する
034 2011/12/24(土) 08:02:33 ID:tc713T0Z8c
ショーンコネリーは若山弦蔵
ロジャームーアは広川太一朗
ピアースブロスナンは田中秀幸
これは鉄板
返信する
035 2011/12/24(土) 09:30:19 ID:zi35RYNGJI
字幕の方が英語の勉強になるから好きだけど
吹き替えも悪くない。
あと
>>4にめちゃ同意。
WOWOWで先月からジャッキーの特集してるけど
吹き替えじゃないから違和感アリアリで見るの止めたw
返信する
036 2011/12/24(土) 12:45:39 ID:tc713T0Z8c
037 2011/12/24(土) 13:07:21 ID:2G.IlwV6JU
じゃぁ俺は
テリー・サバラスは森山周一郎しか認めない
返信する
038 2011/12/24(土) 15:55:57 ID:xFbFwdxx32
エディ・マーフィは下條アトム派だったけど最近見ないんだよねえ
返信する
039 2011/12/24(土) 17:09:04 ID:tc713T0Z8c
040 2011/12/24(土) 20:19:06 ID:EVcucW0L/.
TVで初めてブルース・リーの映画がやったときは吹き替えが、藤岡弘だったと聞いてたけど
「トォー」とか言ってたらしい。 知ってる人いる?
返信する
041 2011/12/26(月) 01:38:49 ID:MWvZU0rNPo
>>40 みつけたけど、叫び声部分は吹き替えなしだな
これは違うのかな? http://bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13240398000041.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 3138423
返信する
042 2011/12/26(月) 18:12:26 ID:a2ILELhwT6
043 2011/12/26(月) 18:52:35 ID:.0Y9sg4ruE
044 2011/12/26(月) 20:03:33 ID:rYJOZOgIA.
江原も山寺もコメディーならいいけど
シリアスな映画で2枚目を演じるのは辞めて欲しい
共鼻づまりみたいな声の上、声を聞くとブサイク面が目に浮かんでしまう
返信する
045 2011/12/26(月) 20:49:49 ID:c3vzo.oesg
激しく同意
話題作りで安易にアイドルやお笑い芸人を起用するのが一番ムカっ腹立つわ。
返信する
046 2011/12/27(火) 19:04:12 ID:VQb5DSm8gk
[YouTubeで再生]

映画じゃないけど、芸能人の棒読みの筆頭と言えばスーパーナチュラル
次長課長の井上がひどい!(成宮も相当だけど)
エグザイルのハンコックやDAIGOのウォンテッドもなかなかひどいって話
返信する
047 2011/12/27(火) 21:51:32 ID:bFSc8027Gw
ウォンテッド、痴情波であったんだ。知らんかった。
返信する
048 2011/12/27(火) 21:59:34 ID:bFSc8027Gw
049 2011/12/28(水) 02:15:10 ID:yidLqblozE
050 2011/12/28(水) 09:36:51 ID:1IZOLh7wds
>>46 吹き替えが酷すぎてベテラン声優さんに変わったね
今のDVDやBDって劇場版の(芸能人)吹き替えと声優さんの吹き替えの2種類があるんだね
この前BS日テレでジングル・オール・ザ・ウェイ吹き替えで放送してたけど
シュワちゃんの声が屋良有作バージョンだったな
返信する
051 2011/12/28(水) 10:08:23 ID:rc7JAoVNaQ
052 2011/12/28(水) 11:16:43 ID:kvTs2HOjQk
[YouTubeで再生]
>>40 リーが怪鳥音を始めたのは「怒りの鉄拳」からです。
元々、香港映画は吹き替えが基本ですが、さすがにあれだけは本人しか出来ない
との事で、リー本人が吹き替えたそうです。(死亡遊戯国際版はクリス・ケント)
危機一髪ではジャッキー映画の様な「ハイっ!ツァァァイ!」
みたいな気合いでしたから、おそらくフル吹き替えだと思います。
で、藤岡版見ましたが多分藤岡さんの気合いだと思うw
確かに「とぅ!」って聞こえるw
返信する
053 2011/12/28(水) 11:48:07 ID:AHNkTwPYdY:au
なにかの番組で検証してて
字幕派のカッコつけの奴ら何人かが
やっぱり英語の方がリアルだし〜伝わってくるし〜
みたいなこと言ってて
え!?この映画英語じゃないんですけどw
って伝えたらマメがハト鉄砲くらったような顔して苦笑いしてた
返信する
054 2011/12/28(水) 12:14:14 ID:rc7JAoVNaQ
危機一発の後半の展開は、いつ見ても鬱になるな・・・。
返信する
055 2011/12/30(金) 10:07:03 ID:0pEhF1WV4A
056 2012/01/07(土) 01:57:47 ID:urHKKpcJx2
ところで叫び声とかは吹き替えになってなかったりするがあれは何で?
返信する
057 2012/01/07(土) 03:00:17 ID:6/vKhs5myA:au
058 2012/01/08(日) 01:58:13 ID:518W3Qg086
059 2012/01/08(日) 15:50:20 ID:IXOtPkTDhM

ハーレーダビッドソン&マルボロマン
TV版の吹き替え最高〜
返信する
060 2012/01/11(水) 07:08:48 ID:RVIapUPB4.
今日ミッションインポッシブルのIMAXを観に行くつもりだが、映像や効果に集中できるように初めて映画館で吹き替えにしようと思ってる
どうかな?
返信する
061 2012/01/11(水) 08:50:28 ID:u5hWYdt9R.
062 2012/01/12(木) 03:30:09 ID:s1zylYlmKo:au
063 2012/01/12(木) 16:59:36 ID:b6WdnqYWeQ
064 2012/01/12(木) 17:30:18 ID:t5Ng6Ww/PI
吹き替えも日本語字幕も英語字幕も省略されてる
英語の台詞って「喩え言葉」が多用されてて
そのまま直訳するととんでもなく長くなることがある
ローカルしかわらないような人物名も
しかも、内容は結構くだらない
JデップやNケイジ、Lデカプリオなんかは
声優の声が好きだし
Jチェンは本人の声は訛りが強くていけてない
逆に日本語も正確には翻訳されていない状態で
海外上映されているんだろうな
アラビア語が英語字幕になると、かなり簡潔な英語に
なってるように
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:114
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オリジナルと吹き替え
レス投稿