ゾンビは 増えない?
▼ページ最下部
001 2012/02/14(火) 14:37:04 ID:vsJ2r5QYMo
ゾンビ発生まもない初期は わかる。
ゾンビが少なければ、食べきれないから。
でも拡散して町がゾンビだらけになったとして、
ゾンビ10体くらいで、一人の人間に食らいついたら、肉片ひとつも
残らないので、新しいゾンビは誕生しないんじゃないかなと。
語りつくされた話題なら すまん。
ふと疑問に思ったんだ。
返信する
032 2012/02/15(水) 19:15:28 ID:PSCce5BZKs
>>31 ウイルスはゾンビより先に人類を襲うからね
そういう映画なら・・・俺知らないけど、いろいろあるんじゃね?
返信する
033 2012/02/15(水) 19:20:13 ID:D3Yv0c7aBo
そもそもゾンビの発生原因自体が死肉を食らうバクテリアや
ウイルスの突然変異と考えた方が自然じゃないか?
返信する
034 2012/02/15(水) 19:39:13 ID:fkUh8qTk3I
ゾ
ゾ
ゾゾゾのゾ〜
たのしいな たのしいな
ゾンビは増えな〜い 抜け毛もなんにも無い♪
返信する
035 2012/02/15(水) 20:23:23 ID:yvdcFHsbMw

ロメロのゾンビ映画に影響を与えた『吸血ゾンビ』の存在も忘れてはならぬ。
返信する
036 2012/02/15(水) 21:41:58 ID:x0ytrfYk1E
青ハーブと緑ハーブを混ぜたのを摂取すればゾンビに噛まれても怖くないですな♪
返信する
037 2012/02/15(水) 22:43:19 ID:mQPwBZwqGo
もともとは土葬風習の欧米だから墓から死体が蘇るってことで、
ゾンビ多いってイメージなんじゃね?
火葬の日本じゃまず死体のほうが希少だし、あっという間に制圧されそう。
返信する
038 2012/02/15(水) 22:47:50 ID:8sRTknNvbA
>>37 ゾンビ映画って、本来は死人が生き返ることを恐怖の中核に据えたオカルト枠という位置づけだったと思う。
ところが最近は「主訴として生肉への執着が見られる脳障害を伴った感染症のアウトブレイク」的な設定が多くて、バイオパニック枠といった感じだよな。
返信する
039 2012/02/15(水) 23:01:59 ID:8sRTknNvbA
まあ、そう考えると吸血鬼だって「主訴として生き血への執着が認められる感染症」になっちゃうんだけど…。
何故か吸血鬼は増殖率悪い設定が多いね。
返信する
040 2012/02/16(木) 15:24:42 ID:CAwOxHigGo
>>39 吸血鬼の場合本人の意思があるからな
ゾンビと違って手当たり次第に手を出さない
返信する
041 2012/02/16(木) 15:42:08 ID:2kvt8WL0Ow
吸血鬼ってゾンビ以上に定義が曖昧だよな
ゾンビとほとんど変わらないのから大量破壊兵器級の化物まで幅広い
返信する
042 2012/03/27(火) 00:41:03 ID:9NJIt7C0l.
043 2018/01/02(火) 13:58:53 ID:xp1Hx3GT4w
044 2018/01/02(火) 14:05:15 ID:xp1Hx3GT4w
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ゾンビは 増えない?
レス投稿