レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
映画クイズ〜小道具編2〜
▼ページ最下部
001 2012/04/14(土) 12:04:57 ID:GuXhFqnstw
映画に出て来た小道具の画像を貼り、その映画タイトルを答えるスレッド第2弾です。
前スレ:
http://bbs40.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/movie/1331008244/... なお、シリーズ物の映画で複数作品に出て来た小道具の場合はシリーズ名のみでも正解。
難易度は以下の通りですが、出題者毎に適当に運用して下さい。
問題が難しいようであれば出題者の判断で順次ヒントを出してください。
(目安は、20レス以上スルーまたは不正解2回ぐらい?まあ適当に)
出題時の難易度目安
☆☆☆・・・映画を見ていなくても常識的に知ってるであろうレベル
★☆☆・・・映画を見ていれば間違いなく知っているであろうレベル
★★☆・・・映画を見ていれば多分わかるレベル
★★★・・・何度も映画を見なければわからないレベル
映画板の住民よ!記憶を掘り起こせ!!
【第一問】★☆☆
この画像の小道具が出て来た作品は何?
返信する
024 2012/04/15(日) 00:03:27 ID:WyLGZLgVpQ
025 2012/04/15(日) 00:42:30 ID:nvO9BLvo3A

★☆☆
テレビに昔のオリンピックの映像が流れた時に「嘘!?実在するのか!」と焦った。
返信する
026 2012/04/15(日) 02:09:52 ID:jH6Mf55.w6
027 2012/04/15(日) 02:10:52 ID:49D/cdg/kM
028 2012/04/15(日) 02:23:48 ID:ne0bSo5F1Q
029 2012/04/15(日) 02:45:59 ID:b67n0d1QN6
030 2012/04/15(日) 08:55:27 ID:Sj3kNCaoeM:SoftBank
031 2012/04/15(日) 10:10:12 ID:atHzgLLDJ.
032 2012/04/16(月) 00:44:59 ID:5qzh5sCAD2
033 2012/04/16(月) 01:28:28 ID:7B/SBhpCYU
034 2012/04/16(月) 01:37:40 ID:QbVpuZcEN2
>>32 答えの作品名がかぶってもOKなの?
前スレで自分が出題した
>>35が同作品なんで
これに答えたら幾らでも一作品で出題出来るし
答えたら不味いかなって思ったんだけれど・・・
返信する
035 2012/04/16(月) 01:51:49 ID:5qzh5sCAD2
>>33 そそ、2001年で正解っす。
やっぱ難しかった?w
>>34 ごめん、前スレよく確認してなかった。
以後、気を付けます。
返信する
036 2012/04/16(月) 02:59:42 ID:QbVpuZcEN2
>>35 別にあやまらなくてもいいですよ。
ただこれから先の出題に対して混乱しない為にも
明確にしておいたほうがいいと思っただけなんで。
返信する
037 2012/04/16(月) 03:03:14 ID:Y21FgfsgmI
038 2012/04/16(月) 03:29:39 ID:nwmQlzPOws
039 2012/04/16(月) 15:01:53 ID:Y21FgfsgmI
>>38 正解!
>>11はマンホールからビデオカメラを吊るして地下鉄内を溶岩が流れて行くトコです。
では次 ★☆☆
返信する
040 2012/04/16(月) 16:13:28 ID:7D2ELqN6nA
>>39 お、正解だった〜
マンホールからカメラ吊り下げるシーン、そう言えばありましたね。
そういうとこ思い出して楽しめる良スレ♪
返信する
041 2012/04/16(月) 23:36:30 ID:LJX73WdoJA
042 2012/04/17(火) 00:42:35 ID:sytvBGALqI
043 2012/04/17(火) 01:59:39 ID:TKbsJ3mQhk
044 2012/04/17(火) 08:25:06 ID:4BIIZgmVXU
「みなさんモーズリ?」のミッドナイト・ラン?
返信する
045 2012/04/17(火) 12:23:29 ID:TKbsJ3mQhk
>>44 正解です!
ちなみに難易度★☆☆でこの画像を用意してました。
返信する
046 2012/04/17(火) 19:00:35 ID:q3Egy3ecwI
面白いスレなんだけど全然わからない・・・
返信する
047 2012/04/17(火) 20:53:21 ID:YRe8O07wiI
048 2012/04/17(火) 21:56:17 ID:sytvBGALqI
>>47 ヒントとかをつけて
思い出させやすいように
導いてあげるといいですよ。
皆さん、必ず目を通しているとおもいますから。
返信する
049 2012/04/17(火) 23:12:13 ID:WmAXzyKw7k

これが登場する作品が好きな人にとっては★☆☆?
黄色いクルマが出て来る映画です。
返信する
050 2012/04/18(水) 11:48:42 ID:7c.pSuzdxg
051 2012/04/18(水) 14:55:42 ID:gauUCMv5XU
黄色いクルマといえばアメリカングラフィティやね
返信する
052 2012/04/18(水) 15:52:15 ID:s1rehuImrQ
053 2012/04/18(水) 15:54:51 ID:NBDxs3Jh4.
054 2012/04/18(水) 15:56:23 ID:NBDxs3Jh4.
055 2012/04/18(水) 17:05:24 ID:d3ybxAEKSY:SoftBank
>>51 >>52 正解です!!!
街中で袖に巻き付けてる人、見たことないんですよね。
ドラマで人気俳優がやってくれたら増えるかなぁ(笑)
返信する
056 2012/04/18(水) 21:46:00 ID:s1rehuImrQ
>>55 20数年前に専門学校生だったころ、先輩がやってたw
当時は知らなかったんだけど、後からそれだと判ったよ。
返信する
057 2012/04/18(水) 22:26:01 ID:rBpSMR7Zr6
058 2012/04/18(水) 23:26:33 ID:NBDxs3Jh4.
>>57 正解!
セットでもう1枚貼ったほうがいいかな?とも思ったんですが、
流石に明和映画板ですね。
返信する
059 2012/04/18(水) 23:50:58 ID:7c.pSuzdxg
060 2012/04/19(木) 00:09:43 ID:l7XO6GEpsU
061 2012/04/19(木) 09:27:24 ID:cQgIZMNoSM
>47 海図(?) そんなに古い時代でもないし、電子機器万能の現代でもない。
ジブラルタル海峡っぽいような・・・これは何度も見てない人じゃないと分からないと思います。
確か命令(イタリア行き)を受けて、館長が一人で思案する一コマだったでしょうか。
返信する
062 2012/04/19(木) 19:09:16 ID:ibA/u3JGMI
>>53の映画、同じ小道具の別シーン。
服のネーム刺繍もヒントになる・・・かな?
返信する
063 2012/04/19(木) 20:23:10 ID:Epoymy9mM.
>>48 フォローありがとうございます。
この映画、撮影シーンの大半が潜水艦内部なので
小物というと、あとは計器ぐらいしかありませんね〜
>>61 そうですね難易度★★★ですね。
返信する
064 2012/04/20(金) 02:22:38 ID:sXkzXgRw5.

★★☆
人気がある作品だと思います。
返信する
065 2012/04/20(金) 08:01:05 ID:hxtG6NPnuU
066 2012/04/20(金) 13:23:10 ID:OQzPFl.J1A:SoftBank
>>65 おお!正解です。
ネットしてたら見つけたので思わず貼っちゃいました。
返信する
067 2012/04/20(金) 15:37:48 ID:T7slRRfThI
068 2012/04/20(金) 23:45:56 ID:Ui4Um2zQNY
069 2012/04/21(土) 01:00:02 ID:a8HcKM48PE
070 2012/04/22(日) 00:29:33 ID:/BnhMMK6/c
>>53>>62の映画から最後にもう1枚
★☆☆
PC画面の左上の文字もヒントです
この映画、観てない人多いのかな?
リメイクだけど、元作品よりテンポ良くて結構良いと思います。
タイトルがアレですけどね・・・
返信する
071 2012/04/22(日) 00:43:26 ID:/BnhMMK6/c

もう少しメジャーな作品から1問。
★★★
返信する
072 2012/04/22(日) 07:29:41 ID:0S1Dw2IA5c
073 2012/04/22(日) 11:17:35 ID:/BnhMMK6/c
>>72 正解です!
それにしても難易度の付け方難しい・・・
では新たに1問
★★☆
返信する
074 2012/04/22(日) 11:47:39 ID:e8MCB3ao4s
075 2012/04/23(月) 00:18:13 ID:yQfXVjSBXo
076 2012/04/23(月) 02:05:41 ID:o86RNxi8MA
077 2012/04/23(月) 02:51:31 ID:ap6NXypD1g

★☆☆
台所で豚を一匹飼っているんだってさ。
返信する
078 2012/04/23(月) 09:18:22 ID:o86RNxi8MA
079 2012/04/23(月) 13:23:02 ID:l4bUeJGLFw:SoftBank
>>78 そうです!!
ナタリー・ポートマンってまだ30代前半なんですね〜
もっと年上かと思ってました。
返信する
080 2012/04/23(月) 14:49:51 ID:31y7P95pI.
>>75 マチェーテ
"God has mercy. I don't."
返信する
081 2012/04/23(月) 17:08:25 ID:yQfXVjSBXo
082 2012/04/23(月) 18:23:52 ID:0SKUFoK2CA:SoftBank
083 2012/04/23(月) 18:41:10 ID:yQfXVjSBXo
084 2012/04/24(火) 23:26:01 ID:DXzoqfEtws
085 2012/04/25(水) 00:15:16 ID:TlCfH7WB0w

★★☆
鉄条網に引っ掛かって降参する時に、
スウェットシャツの襟裏に付けたこのバッジを見せる。
というシーンがある作品です♪
返信する
086 2012/04/25(水) 00:16:31 ID:0WmrogvBH.
087 2012/04/25(水) 00:20:53 ID:0WmrogvBH.
088 2012/04/25(水) 01:01:59 ID:TlCfH7WB0w
>>87 大正解!!
わざわざ該当シーンの画像まで貼ってくれて嬉しいな♪
返信する
089 2012/04/25(水) 01:03:39 ID:nlxw9xlgOA
090 2012/04/25(水) 01:35:51 ID:0WmrogvBH.
091 2012/04/25(水) 02:15:57 ID:g7XY5TbOwg:SoftBank
092 2012/04/25(水) 11:55:35 ID:0WmrogvBH.
093 2012/04/25(水) 13:11:50 ID:/wCfHiGA1M
094 2012/04/25(水) 15:44:17 ID:0WmrogvBH.
>>93 正解! こうサクサクと答えて貰えると 気持ちが良いですね。
では次 ★★☆
返信する
095 2012/04/25(水) 18:11:35 ID:nlxw9xlgOA
096 2012/04/25(水) 21:16:55 ID:GiZhcWJWZQ
097 2012/04/25(水) 22:16:42 ID:YmHfaL1R3k
098 2012/04/25(水) 22:30:38 ID:TlCfH7WB0w
>>96 クルマを盗もうとしていて、リメイクときたら、
「60セカンズ」かな?
返信する
099 2012/04/25(水) 22:37:06 ID:0WmrogvBH.
>>95 残念
>>97正解! $札が燃え散るシーンって他にも紛らわしいのが、結構あるんですよねw
では次 ★☆☆
返信する
100 2012/04/25(水) 23:10:54 ID:Mcv6LIqlvc
>>99 うおおおお〜〜めっちゃ見覚えあるううううこれええええでもなんだっけえええええええ
返信する
101 2012/04/26(木) 21:02:47 ID:/keXN5CM2Q
102 2012/04/26(木) 22:10:55 ID:9VZJGmPGMo
103 2012/04/26(木) 22:23:24 ID:uLnVxEjHVo
104 2012/04/27(金) 11:25:30 ID:3GgpaUoMd6
105 2012/04/29(日) 02:49:22 ID:UP4wDEZ5us
106 2012/04/29(日) 05:26:41 ID:iiO9YTD4Jg
107 2012/04/29(日) 11:32:40 ID:YdNNJypia.
>>99,
>>106 BOXといい、tumbling Eといい、
知っているシーンなんですよねぇ・・・
でも思い出せない。
返信する
108 2012/04/29(日) 11:49:59 ID:NqhFa53myg
109 2012/04/29(日) 22:59:29 ID:iiO9YTD4Jg
110 2012/04/29(日) 23:17:43 ID:YdNNJypia.
111 2012/04/30(月) 03:59:21 ID:3Wen0Lz4sE
112 2012/04/30(月) 11:04:21 ID:Fh9UOxv39c
>>111 銃の名前を言うとまずいからなぁ・・・
これ、結構いろんな映画に出てくるんですよね。
駄目もとで思い出した順ってところで
『バッドボーイズ』
返信する
113 2012/04/30(月) 13:45:00 ID:3Wen0Lz4sE
114 2012/04/30(月) 17:27:17 ID:Fh9UOxv39c
>>113 で、やっと解りました。
『ファイナル・デスティネーション5』
こういう作品は怖いから、積極的には観ないんですよね・・・
返信する
115 2012/04/30(月) 17:50:25 ID:3Wen0Lz4sE
116 2012/05/01(火) 07:44:09 ID:zXqZ7f3eYk
117 2012/05/01(火) 09:58:22 ID:qiRcKMDs3s
118 2012/05/03(木) 01:57:55 ID:ADKtjussZM
>>105の箱に入っていたのは、この刀です。
難易度を間違えたみたいで済みません。
返信する
119 2012/05/04(金) 20:16:52 ID:7m3Au/YCSs
>>117と同じ映画から ★★☆ ヒント 主役は子役? 数年前に彼は20代半ばで急逝しています。
返信する
120 2012/05/06(日) 09:35:01 ID:luTRcd5.wU
121 2012/05/06(日) 10:03:03 ID:luTRcd5.wU

瞬殺だと思いますが・・・
★☆☆
返信する
122 2012/05/06(日) 10:54:04 ID:kf76XUFO6Y
123 2012/05/06(日) 10:55:47 ID:kf76XUFO6Y
>>121 背景のほうで現在出題しているけれど
まいっか。
間違いが無ければ『スタンド・バイ・ミー』のキーファー・サザーランドの
ジャックナイフ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:68 KB
有効レス数:184
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:映画クイズ〜小道具編2〜
レス投稿