街のちいさな映画館のおもひで
▼ページ最下部
001 2012/04/23(月) 22:13:02 ID:UJd36CINz.
002 2012/04/23(月) 22:22:57 ID:P6M4i5.Hz6
福岡宝塚会館・・・は大きかったっけ?
大好きだったなーシネコンは雰囲気が違うんだ
返信する
003 2012/04/23(月) 22:29:01 ID:84D/zE6TuQ
浜松の駅裏映画館内でホモに囲まれた事あったな。
「興味ないですよ」って言ったら「ゴメンね〜、」って優しそうな声が印象的だったな。
学生時代の、他人には言えてない話
返信する
004 2012/04/23(月) 22:43:47 ID:w8dBDheVbs
ほんと…昔は 町に いっぱい 映画館 あったんだけどなあ…
返信する
005 2012/04/23(月) 23:05:19 ID:UJd36CINz.
ちなみに
>>1は宇都宮の映画館、今もなんとか健在…。
小さい映画館のベタベタの床、常温ポップコーン、ラミネート下敷き…
あの頃に戻りたい…
返信する
006 2012/04/23(月) 23:19:14 ID:fYWMNElK0A
007 2012/04/23(月) 23:40:06 ID:.OWjyakwJU
今残ってる小さな映画館もフィルムのオールデジタル化で存続の危機なんだそうな。
業界全体の取り組みらしく、シネコン以外は全滅の恐れありだと。嫌になるね。
返信する
008 2012/04/23(月) 23:48:38 ID:WYbFQkZMX2
70mm映画ってのを映画館で観てみたいのだが
返信する
009 2012/04/24(火) 00:02:38 ID:1Ic1msXYQw
010 2012/04/24(火) 00:28:40 ID:uK7Kw1VEEI
青森は新町にあったミラノ座もみゆき座も松竹も、ぜーんぶ青春の良き想い出・・・
今は親も死に・・・人生ってなんだろう
返信する
011 2012/04/24(火) 00:45:17 ID:tRirE9maeQ
今思えば場内の写真とか撮っておけば良かったと思うほど、懐かしい…
といいつつシネコンにしか行かない自分…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:60
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:街のちいさな映画館のおもひで
レス投稿