アメイジング・スパイダーマン
▼ページ最下部
001 2012/06/14(木) 18:12:25 ID:RUcSNrfzkE
045 2012/07/01(日) 20:44:31 ID:6W1HpixW3A
>>44 >>再スタートは『アルティメイト スパイダーマン』のことですか?
そう。連載が長期化し複雑になりすぎたため、メインシリーズの設定をリセットして、0から始められたリメイクシリーズ。
>>光文社刊のスパイダーマンを購入して以来のファンです
また懐かしいシリーズですな。
私もそのシリーズの『ミズ・マーベル』を買ってたくちですよ。
返信する
046 2012/07/01(日) 21:15:36 ID:bWoDvp0dAs:au
>>45 アルティメイトのグウェンはかなりぶっ飛んでますね。
新潮社の翻訳も買ってましたが、いきなり終わってしまいました(笑)
>>ミズ・マーベル
お懐かしい!
当時は子供心に、ミズ・マーベルとキャップが何故か恰好悪く見えて、イマイチ好きになれませんでした。
臨時のお小遣い、お年玉や誕生日に、FF、ソー、ハルク、サーファーも全巻揃えましたが、やっぱりスパイダーマンが一番好きでしたね。
返信する
047 2012/07/01(日) 21:30:31 ID:6W1HpixW3A
>>46 >>当時は子供心に、ミズ・マーベルとキャップが何故か恰好悪く見えて、イマイチ好きになれませんでした。
それはおしいですな。
ミズマーベルはコスチュームはぎ取られて貼り付けにされた挙句、洗脳されかけたのに。
返信する
048 2012/07/02(月) 18:53:55 ID:Zf/r05LITw:DoCoMo
>>25 カーネイジのこと言ってんのか?
つうかちゃんと映画観てないのバレバレだぞ。
返信する
049 2012/07/02(月) 19:53:44 ID:kGTCLn782A
そーいやベノムのスピンオフ映画作るらしいね。
ttp://eiga.com/news/20120309/7/
返信する
050 2012/07/02(月) 21:29:11 ID:/vEjuzXPio

字幕が白くてすげ〜見にくかった。今度は吹き替えで見よう。
>>49 そっちの方が楽しみ。だけどキモ悪がって女性客は減りそう...
返信する
051 2012/07/02(月) 21:31:36 ID:NXPxOArpp6
いや、まずまず面白かったけどね
ま、感想は個人個人だけど。
ただの復讐のために犯罪者を捕まえていたスパイダーマンが、初めて人を助けてヒーローに目覚め始めるシーンは、ちょっとグッときた。
返信する
052 2012/07/02(月) 22:19:43 ID:.r/gJKolpw

だせぇ・・・
ユーチューブで3のヴェノムシーン見た
そもそも原作からしてヴェノムってスパイダーマンをただ黒くしただけの
つまらないキャラだったのね
自分の中でのヴェノムのイメージはカプコンのゲームだったんだけど
これだったらカプコンのほうがはるかにキャラ造形のセンスあるわ
返信する
053 2012/07/02(月) 23:07:54 ID:pSAVd34alQ:au
054 2012/07/03(火) 04:59:33 ID:n0rhqCUxjI

なんでも・・・共演をきっかけに付き合っているらしいが
女が強気なので、そのうち別れるのだろう・・・
返信する
055 2012/07/03(火) 19:55:56 ID:8AuWVms5DY
>>50 尺の都合でカーネイジがリスられたから、
カーネイジの狂気さを持ったベノムになったんだと。
サンドマンをやめて、クモ男の三つ巴でよかったのにねw
返信する
056 2012/07/04(水) 01:46:44 ID:2RSSijNGm6
ステーシー警部に自分のヒーロー活動を「私怨だ」と一蹴されて、
チンピラ退治→人助けにシフトしていくのは良かったと思う。
「大いなる力には〜」ってのも口には出さなかったけど、行動で示してたと思う。
ウェブシューターがチカチカ光ったり、水で故障したりする描写も気に入った。
でもチャラそうなピーターだけはどうも気に入らないw
返信する
057 2012/07/04(水) 02:29:54 ID:BCwbroKaME
前シリーズのブサイクなヒロインがクソ気に食わなかった俺、
そしてここ3、4年エマ・ストーンにハマってる俺としてはかなり満足できたけどね。
500日のサマーの監督なだけあってコメディ部分の出来が良かったわ。
あ、日本人が歌ってるエンディング曲がちょっと残念な気がしたな。
返信する
058 2012/07/04(水) 03:40:53 ID:Vi5etZLark:DoCoMo
>>57 トランスフォーマーのサントラを劣化パクりしたような曲が本当に残念だった。
返信する
059 2012/07/04(水) 12:04:11 ID:f6K5jnIWC6:au
ジムキャリーが演じるカーネイジが見たかったなぁ…
返信する
060 2012/07/04(水) 21:00:33 ID:JX4Ut/z./U
061 2012/07/04(水) 22:07:30 ID:G1TFxErqJg
062 2012/07/08(日) 23:40:43 ID:qzpc4cJZMI
敵のトカゲがCG感丸出しすぎじゃなかった?
ところどころ3Dを意識した演出がわざとらしかった
返信する
063 2012/07/19(木) 23:46:36 ID:u7SkTua18Y
064 2012/07/20(金) 01:37:08 ID:lJ/eaHltqI:DoCoMo
今やる意味あんの?
に対しても意識があって結構面白かったけどな。
技術は勿論、ヒロイン像から何から10年前とは違うスパイダーマンなんだと頑張ったとか何とか。
余談だけどアイアンマン3きたね。
イベント動画で格闘戦用っぽい若干厚いスーツ見た。
返信する
065 2012/07/20(金) 10:31:22 ID:eJRPdrHjgE
MJをブスとかいまだにいってるやつは
真性童貞または女
返信する
066 2012/07/20(金) 14:02:36 ID:E.5VYjKz/k
>今やる意味あんの?
3が大コケして完結したから、その穴埋めをする必要が未だにあるのかも。
スパイダーマンという優良コンテンツを眠らせるわけにはいかないし。
そういった事情からか、今作には原作に対する愛が一切感じられない。
返信する
067 2012/07/20(金) 15:16:37 ID:.B2UPqmW/6
ダンストはどこをどう見たってブスだよ
設定、役どころ等で、なんとなく可愛く見えた映画もあったけどね
Bring it on とか
返信する
068 2012/07/20(金) 16:31:48 ID:gXgEsEBL6M
好みの問題だからなぁ
オレもMJは可愛いと思う
返信する
069 2012/07/20(金) 21:24:22 ID:a7/ZvpzRcY
どうせこれまた三本くらい作るんだろ?
こんなものいいから三本分の制作費でインフィニティガントレット一本作ってくれ。
返信する
070 2012/07/23(月) 19:49:19 ID:6d7m/3PdkM
最近続いてるMARVELシリーズに組み込むために新シリーズ作ってんだと思ってた。
原作とか全然知らんけど、なよなよ青年よりは調子こいてるにーちゃんの方がスパイダーマンに合ってるイメージ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:70
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アメイジング・スパイダーマン
レス投稿