遊星からの物体X ファーストコンタクト
▼ページ最下部
001 2012/07/31(火) 18:43:14 ID:vuCN444urM
023 2012/08/14(火) 01:04:19 ID:7VlyHglBUE
024 2012/08/14(火) 02:03:42 ID:Wk21IqW7H6
025 2012/08/14(火) 09:56:48 ID:7VlyHglBUE
026 2012/08/14(火) 10:57:51 ID:7VlyHglBUE
027 2012/08/17(金) 18:34:48 ID:NiX3two6lI
前作で、説明してなかったことを話がつながるようにつくってあるので、「あ、こーゆうことだったのか」とわかるようになってる。ただそれがいいかどうかは別の話。
先が見えないストーリーはそれだけでサスペンスが高まるけど、今回は全員死亡するのがわかってる分、話の面白さは半減する。
それを補う部分が特殊効果なんだろうけど、前作以上の刺激を求めて見た人が「前作を超えた!」と納得したかどうかだね。
返信する
028 2012/08/17(金) 19:23:06 ID:l9U1Fabwpw
やっと見た。
基本、既存視聴者と同じような感想だけど、
あんまり期待してなかったから、それなりに楽しめたよ。
怪物の変化する動きが早過ぎなのが、なんか嫌だったぐらいかな。
もうちょっと前作の動きのぐちゃぁ〜って感じで迫ってくれると嬉しかった。
>>13 >“もう一押し、何か物足りない”のまま終わると短さだけが目立ち不満が残る
確かにそこは同意でしたな。終わったあとに、なにか物足りない感じ。
カーペンター版は、絶望的なラストで、更にこれから何が起こるか不明、
想像力駆り立てられて、エンドロールが出たあとも緊張感が続いてたけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:遊星からの物体X ファーストコンタクト
レス投稿