吹替えで観てる奴は素人
▼ページ最下部
001 2012/09/01(土) 00:14:58 ID:L/P4Jkd1ig
吹替えだと当本人の生声がわからない
セリフの喋り方も凄く良いのに声優だと台無しになるよ
返信する
002 2012/09/01(土) 00:25:37 ID:S2ep69Bfuw
字幕でも同じ様なモンだろw
結局その外国語を勉強しないと本来の
映画を観た事にはならんw
返信する
003 2012/09/01(土) 00:35:46 ID:dFQ6LoK8wM

あらら そうなんだー(棒
洋画なら文字数の制限ある字幕より吹き替えの方が情報量が多い
葺き替えの一番の問題は翻訳よりもやっぱり声優だろうね
一人で鑑賞するときはオリジナル音声+日本語字幕
家族でリビングで適当に…なんて時は吹き替え
選択できる環境ならニーズに合わせて使い分けるのはいいねw
では ではw
返信する
004 2012/09/01(土) 00:40:20 ID:pfLPqdT/yU

字幕で映画観てんのは
日本人ぐらいなんだってよ
返信する
005 2012/09/01(土) 01:04:59 ID:HwLinol3bU
>>1 字幕で映像台無しw
そこまで語るなら英語身に着けろよ
返信する
006 2012/09/01(土) 01:32:13 ID:vrnn.N8e9I
漢字読めないから吹き替えで見てる奴は正直に言えよ。
返信する
007 2012/09/01(土) 01:46:15 ID:/HWWa9sOXs:au
008 2012/09/01(土) 01:59:16 ID:L/P4Jkd1ig
009 2012/09/01(土) 02:59:41 ID:7R77Buvy5w
石丸博也の声は本人の声以上に馴染んでる。
字幕vs吹き替えスレが立つたびにこのレス書いてる気がする。
返信する
010 2012/09/01(土) 03:24:57 ID:7Vi/Tz8oCo
映画館で見るなら字幕
自宅なら吹き替えがいいな
ところで1よ、吹き替えで見てるやつが素人なら
字幕で見るやつはなんになるの
返信する
011 2012/09/01(土) 06:08:30 ID:FtGC5ghTrs
012 2012/09/01(土) 06:52:27 ID:99xIzFqiyk
「私は陰謀論者ではなく息子の殺害者を探す親です」なんて長ったらしいセリフ、いちいち読んでられっか!
役者の表情を見れないだろうがハゲ!
通気取りのうすらハゲ!
ハゲハゲハゲハゲハゲ!
返信する
013 2012/09/01(土) 07:24:58 ID:NVBgZSWnPA
未だ
>>1みたいな痛いお子様がいるのか
ある程度、英語聞き取れれば異訳すぎたりセンスなさすぎで萎えたりすることが多々ある
あぁ上手いなってのもあるけど。
字幕職人っていたけどああいう人の字幕みると、纏めきれてなくて
日本語に変換する字幕って凄く難しいなと思う。プロですら間違い多いくらいだしな
日本語字幕如きで吹き替えを蔑視してる奴が一番痛いよ
返信する
014 2012/09/01(土) 08:14:34 ID:2NahIvofGo
ご勝手に、とは思うが、
吹き替え版しか上映してなかったり、
宣伝兼ねてわけのわからんタレントが声を当ててたり、
吹き替え版と字幕版と無駄にスクリーンをシェアしたりしてる
現実的な「実害」を見るとイラッとする。
君たちは映画館へ来なくてよろしい。
返信する
015 2012/09/01(土) 08:54:17 ID:ZdmO9cBvsk
わしは海外で見る事が多いので字幕なし。
画面はでかいし、音は良いし、入場料300円程だ。
吹き替えでは見る気が起こらん。
もしアメリカ人が英語で吹き替えた黒澤映画を見て「やっぱ黒澤は凄い」と言ってるのはちょっと変だろ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:97
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:吹替えで観てる奴は素人
レス投稿