無名時代のスターが見れる映画
▼ページ最下部
001 2012/09/07(金) 20:03:54 ID:.L0yI/LyxA
038 2012/09/12(水) 23:04:12 ID:XqOTcS.a5k
039 2012/09/14(金) 00:32:28 ID:IahfB0vTQw:au
江口洋介→長ランに紫のリーゼント。
織田裕二→短ランに三色メッシュのリーゼント。
そうです。 「湘南爆走族」です。
二人はこの過去、消したいのかな?
返信する
040 2012/09/14(金) 08:17:02 ID:P9J2lqds66
041 2012/09/15(土) 02:19:34 ID:9mZr9lXwn.
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13470158340041.jpg)
日本のVシネマ
「ヤクザVSマフィア」に出てた
ヴィゴ・モーテンセン
返信する
042 2012/09/15(土) 03:28:40 ID:u/n29.mA6Q
ヴィゴ・モーテンセンは刑事ジョン・ブック目撃者に
アーミッシュ教徒の一人として出演してる。
確かセリフは一言もなかったと思う。
返信する
043 2012/09/16(日) 05:45:03 ID:JrlM3UleOw
044 2012/09/16(日) 17:12:16 ID:SoCL02io/U
Vシネマなら、トヨエツ主演「逃走遊戯NO WAY BACK」のラッセル・クロウ
返信する
045 2012/09/16(日) 17:52:08 ID:9B/e7CpjWQ:au
『ミスターベースボール』
出演ではないがフェアチャイルド時代のYOUちゃんの歌声がカーラジオから流れる
返信する
046 2012/09/17(月) 18:53:54 ID:VyN1O6JYPg
047 2012/09/17(月) 20:16:42 ID:/kkGCC591.:au
048 2012/09/17(月) 20:56:53 ID:aAXVpxy1wA
『すべてをあなたに』のシャリーズ・セロン
『タッカー』のクリスチャン・スレーター
返信する
049 2012/09/18(火) 19:40:45 ID:RhRk5W9PKE:au
1960年代の映画「路傍の石」
主人公の吾一少年を演じたのは
池田《シャア》秀一。
返信する
050 2012/09/18(火) 21:05:36 ID:lq8UIiS35M
プラスチックの中の青春
ジョン・トラボルタ主演、テレビで見た記憶があったのでググったら劇場用ではなかったらしいけど、子供心に感動した作品だったので是非とも。
返信する
051 2012/09/19(水) 20:25:10 ID:L74cllfM0I
クリストファー・ウォーケン主演の1990年のギャング映画「キング・オブ・ニューヨーク」。
これにチンピラ役でラリー・フィッシュバーン(今はローレンス・フィッシュバーン)と、
刑事役でウェズリー・スナイプスが出ててどちらもハマリ役。
なんせ二人とも「細い」!
・・今は3倍くらい巨大化してる。
映画の雰囲気がとても好きなんだがたしかDVD化されてないはず。残念
返信する
052 2012/10/12(金) 07:48:18 ID:iGS0v6XDVU
[YouTubeで再生]
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13470158340052.jpg)
[subway]〜ジャン・レノ、ジャン=ユーグ・アングラードなどなど。
劇中に登場するバンドが演奏する曲〜『It's Only Mistery』(音楽はもちろんベッソン作品の代名詞エリック・セラ)
(人生は、ミステリー……)
返信する
053 2012/10/13(土) 22:08:16 ID:KOl/9j9yRM
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13470158340053.jpg)
OCのマリッサ役などでブレイクしたけど、元は「シックスセンス」のあの少女。
返信する
054 2012/10/14(日) 01:00:36 ID:lOmVrs/xag
>>10 >>主演のチャーリー・シーンはこの後だんだん落ち目だが
そんなことはない。
ヤツは今でも、毎秒ごとに勝っている。
返信する
055 2012/10/14(日) 13:30:51 ID:lA3BWmO5Dk
056 2012/10/14(日) 14:41:08 ID:06Wyz1EdEY
公開中の映画
「あなたへ」
ラウルイバネス
返信する
057 2012/10/15(月) 02:17:11 ID:OnJvqIVPYk
『禁断の惑星』に宇宙船の機長役で、後に裸の銃を持つ男シリーズで
知られるレスリー・ニールセンが出てる。
返信する
058 2012/10/15(月) 11:31:00 ID:xGYAyRqe1A
マイケル・ジャクソンは11歳でヒットチャート1位を取って以来
グラミーやアカデミー賞候補の人気者であり続けた人で
「Wiz」の時は無名ではなく、すでに大スター
返信する
059 2012/10/15(月) 11:49:14 ID:1oXxxD2KfE
>>48 クリスチャン・スレーターは母親がハリウッドでもやり手のキャスティング・ディレクターで
映画デビューの薔薇の名前では準主役になってる
返信する
060 2012/10/15(月) 13:18:51 ID:DS.SsBEAFE
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13470158340060.jpg)
BTTFⅡのゲーム少年が
のちのホビット族
返信する
061 2012/10/17(水) 21:06:23 ID:X5dbd7ylLk
>>『禁断の惑星』に宇宙船の機長役で、後に裸の銃を持つ男シリーズで
>>知られるレスリー・ニールセンが出てる。
「ポセイドン・アドベンチャー」の船長もレスリー・ニールセンだよね、
そりゃ転覆するわ、て。
返信する
062 2012/10/20(土) 04:12:38 ID:XPUKsxayXo
063 2012/10/20(土) 18:37:32 ID:8S32RJuDm6
フレディ君も無名時代がありますた。
悪魔の沼(1976) http://bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13470158340063.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 8471620
返信する
064 2012/10/23(火) 17:03:46 ID:XvebQKf80.
マスクのヒロインがキャメロン・ディアス。しかもこれがデビュー作。
返信する
065 2012/10/25(木) 10:07:16 ID:tP9nf0Yrpo
悪い奴ほどよく眠る
児玉清さん
当時の大滝秀治さんはどうなんだろう?
返信する
066 2012/12/10(月) 23:32:50 ID:PNGzMMnppM
>>45 似たよう感じで「男はつらいよ」第48作の冒頭に
元ちとせの歌が流れている。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:66
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:無名時代のスターが見れる映画
レス投稿