トロール・ハンター


▼ページ最下部
001 2012/09/10(月) 12:40:11 ID:YS18Gdy5p.
クソ映画覚悟で見たけど、意外とそこそこ面白かった

返信する

002 2012/09/10(月) 12:51:46 ID:oueSl0DmpM:au
意外とそこそこ

返信する

003 2012/09/10(月) 16:50:04 ID:UPgidq/ieY
地球の重力を考えるとトロールのああいう体型では自身の体重を支えきれない
日本のゴジラの体型はなにげに理にかなってんだよねw

返信する

004 2012/09/12(水) 12:36:21 ID:5l1T74Tr7E
このモキュメンタリー面白いよ
洒落が通じないひとには面白くないだろう
森トロール山トロールの説明とか笑っちゃったし、首相の発言とかね

返信する

005 2012/09/12(水) 13:32:46 ID:Mhf4FmR33k
お馬鹿映画として見るのが正解
松本の「大日本人」に通じるものがあるw

返信する

006 2012/09/12(水) 16:03:10 ID:uiDlaWpTRA
>>3
ゴジラは体型はともかく重量が異常だから
現実に存在したら一歩も歩けず自壊するよ

逆にガメラは発砲スチロールよりも密度が低く
風が吹けば飛んでいくくらい軽い

返信する

007 2012/09/12(水) 17:37:42 ID:Mhf4FmR33k
>>6
おもしろいので反論w
異常な重量ってことは異常な筋肉量であることも考えられる
また直立、歩行のみで考えればさほど筋力は必要としないよ

返信する

008 2012/09/12(水) 17:52:46 ID:gd6l9q2r.s:au
ゴジラは『空中シェー』するけどあれは違う惑星だから


でも地球で空飛んだことがあったか

返信する

009 2012/09/12(水) 19:27:56 ID:Eee/r1VvQE
これだな

返信する

010 2012/09/12(水) 20:17:08 ID:XU93yLY17E
ムーミンはどうなの?

返信する

011 2012/09/12(水) 22:16:17 ID:c7Fd0UtiAQ
これ面白いわ
ちょっと学生パートが長くてタルいけど
モキュメンタリーのなかではかなり上位の方だな

返信する

012 2012/09/16(日) 20:18:50 ID:xwE8pi8ZSc
>>1
のコメントを見て、amazonnで購入しました。
いやーーー面白かった。
洞窟の中はスゲー恐かったよ。


トロールって何だ?って感じで見たから、
  トロール漁船が馴染みが深いから、漁師の映画かな?と思ったよ。

返信する

013 2012/09/16(日) 22:17:03 ID:GAX4k56kAg
モキュメンタリー物は話しぐちゃぐちゃなのが多いけど、
これはなかなか良かったね。ディストリクト9以来だわ

返信する

014 2012/09/17(月) 18:22:18 ID:UPK7gialG6
他の掲示板で、ヘッドホンを付けてみると、トロールの足音が迫力あって恐いと聞いて、もう一回見たよ。
すげーー迫力だね。
ヘッドホンなしでも迫力がある音響設備を整えたいと思った映画だ。

返信する

015 2012/09/17(月) 18:59:33 ID:E6yc7Zji16
政府が絡んで話が大きくなるから、モキュメンタリーとしての閉塞感がなかった。駄作。

返信する

016 2012/09/17(月) 19:48:36 ID:4HkPciBve.
皆があんまり褒めるもんだから見たくなって
B級アニマルパニックコーナーに探しに行ったけどなかった
仕方ないから有料のニコニコで400円で見れるんだけど
400円出す価値があるかだけ教えてくれ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トロール・ハンター

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)