【3D映画を考察するスレ】
▼ページ最下部
001 2012/09/13(木) 18:03:38 ID:MHmlu66qkM
画面に向け飛来する武器、咆哮する巨大生物、爆発の破片・・・2Dにはない迫力や臨場感。
しかしそれはまた、観客を意識した構図・3Dを意識したあざとい演出・余計な場面やカメラワークなど、
芸術作品本来の魅力を損ねる場合もあるのでは?
3D演出は作品の魅力が増す技術であると同時に、チープで大味なアトラクション化させる危険性もあります。
過去・未来の3D作品、適したジャンル・適さないジャンル、不満やアイディアなど、
3D映画の可能性を考察するスレです。
返信する
002 2012/09/13(木) 18:34:47 ID:uUI54pi2ys
003 2012/09/13(木) 18:36:59 ID:eHeiBjIShg
アバターの奥行を強調した映像はすこぶる効果的だと思った。
特に飛行シーンはスバラシかった。
ヒューゴの不思議な発明は3D自体は良かったけど
3Dにすること自体あまり必要なかったように感じる。
返信する
004 2012/09/13(木) 19:59:50 ID:eRpieVySz.
アバター並みの3Dは99%作られないよね
ってことは単純に値上げの口実になってるだけなんだよな
だから、俺は絶対3Dは見ないことにしてる
返信する
005 2012/09/13(木) 20:01:23 ID:PWd41Pbmp6
とりあえず3Dのアダルトの意味なく女優が吹くシャボン玉はもう飽きたw
返信する
006 2012/09/13(木) 20:08:53 ID:0DTimnLGTM:au
劇場に客を呼ぶには家庭では体験できないをさせるしかない
3D見にきたとき一般作品の予告編を見て、また劇場に来てもらえばありがたい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【3D映画を考察するスレ】
レス投稿