映画の小ネタとか教えてください
▼ページ最下部
001 2012/09/14(金) 02:07:28 ID:0MjDpCKJGQ
002 2012/09/14(金) 02:13:40 ID:0MjDpCKJGQ
読み返してみると意味不明だったので補足
それ以降=DVD版以降という意味です
返信する
003 2012/09/14(金) 08:01:16 ID:bsdSgkelzg:au
ダイハード2のエンドロールが始まった時の空港の画は書き割り
返信する
004 2012/09/14(金) 10:30:34 ID:eFq0Nf/15o
だいたいの映画のだいたいの日常音(足音や車や風の音など)は後付けである。
返信する
005 2012/09/14(金) 10:41:55 ID:FulYmSxq4Q
映画の出演者はたいていの場合、ギャランティーをもらってる。
こんなんでOK?
返信する
006 2012/09/14(金) 11:19:43 ID:wQCocqommI
ダイハード2のラスト
飛行機のジェット燃料に
ライターで火をつけるが
実際には絶対に引火しない。
返信する
007 2012/09/14(金) 11:39:11 ID:l.U3nnzG76

ダイハードは伏線が多いから面白い。
・高い所が苦手→屋上からダイブするハメに
・ホリーの家政婦が明らかに不法移民(英語が不得意)→TV局に子供を出すよう脅されるはめに
・パウエルは子供を誤って撃って以来銃を撃てない→あのシーン
・ホリーが会社ではジェネロと旧姓を名乗る→最後にパウエルに挨拶する時は「ホリーマクレーン」と名乗る。
返信する
008 2012/09/14(金) 11:51:36 ID:nKrPWQhG1.
「ジョーズ」のクライマックス近くまで背びれなど一部だけを見せたり大きい音で脅かしたりするような演出になったのは
サメのメカが調子が悪くよく止まったり撮れたとしても作り物っぽく映ってボツになったのが多かったので
監督の苦し紛れの演出が当たった物。
返信する
009 2012/09/14(金) 13:12:35 ID:rmQc.a7eGA
アウトレイジで闇カジノを取り仕切ることになる加瀬亮の役名は石原。
闇カジノの場所も港の倉庫であり、石原都知事のお台場カジノ構想を思わせる。
返信する
010 2012/09/14(金) 18:16:49 ID:nXRZR6NVN2
『エイリアン3』はギネス記録を持っている
返信する
011 2012/09/14(金) 19:07:13 ID:avRmddlhsQ
有名な奴しか知らんが、
ハリソーンフォードはスターウォーズに出た事は一生の失敗だとしている。
EP5で
「ルーク監督、ハンソロをロボットにしちゃいましょう!(俺でなくて済むし)」
と言ったら、
「そうかカーボナイトで置物にして助ける話にしよう」
でEP6につづく。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画の小ネタとか教えてください
レス投稿