パシフィック・リム
▼ページ最下部
001 2012/12/13(木) 16:33:48 ID:zGjv.SaaKM
024 2012/12/15(土) 17:04:02 ID:Smz6H3uyMo
025 2012/12/15(土) 17:34:31 ID:Cy2U2pnLpw
「新・パシフィック・リム」の制作は決定してるけど
芦田愛菜ちゃんは出演しないみたいよ。
>>23
返信する
026 2012/12/15(土) 21:55:05 ID:2Hch2lmyPM
ハリウッド版ゴジラのスタッフが日本側から
「今回のゴジラの身長・体重はいくつなんだ?」としつこく聞かれて
「なんで日本人はそんなことにコダワルンダ?」と不思議に思ったそうな
というのもシーンごとに一番迫力が出る大きさのCGにしてあるから
本編の映像中でゴジラの身長は統一されてないらしい
>>12 巨大ロボに人が乗る理由? 「燃えるから」でいいじゃんねw
あっちはあっちでへんなとこにこだわるなw
返信する
027 2012/12/15(土) 22:21:54 ID:dGdpMIQd1I
028 2012/12/15(土) 22:32:44 ID:nb60pdCfGY
>>26 日本だってウルトラセブンの身長が可変になってる。
実際小さくなるエピソードもあるが、本来の理由は同様に演出上のこと。
エヴァも同じ理由で可変の設定。日本の方が先じゃない?
とはいえ摩天楼の上じゃなくて間を移動するゴジラは様にならんので、身長を聞いとこうと思ったんじゃ?
返信する
029 2012/12/15(土) 23:23:19 ID:K8Vy7LFVYU
030 2012/12/16(日) 01:39:15 ID:WUCepaX4gA
映画って別に時系列に沿って上映されていくわけじゃないぞw
返信する
031 2012/12/16(日) 08:11:43 ID:CW.2ZLWPQQ
032 2012/12/16(日) 08:40:10 ID:yjrpwnrn2M:au
033 2012/12/22(土) 22:37:00 ID:ZA54/fUQ1k
034 2012/12/26(水) 14:37:23 ID:2AP.s93yV2
035 2013/01/09(水) 23:04:17 ID:tPqJpG2XoI
036 2013/01/10(木) 14:36:29 ID:NpMypA7fwc
037 2013/01/13(日) 00:07:43 ID:iS3ZPwE5SI
038 2013/01/13(日) 01:38:50 ID:UwY0Rsol1w
日本のコヨーテ・タンゴのデザイン格好悪いなあ
もっと日本人がデザインしたようなロボットにすればいいのに
ガンダムっぽいのとか、いっそのことエリアルみたいな女性型とかw
返信する
039 2013/01/22(火) 23:40:52 ID:V.mxuYsgB.
オペレーションシステムの声って
ポータルのGLaDOS?
返信する
040 2013/01/24(木) 11:18:40 ID:vRJ6VKaah6
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:パシフィック・リム
レス投稿