リメイク映画のベスト&ワースト発表
▼ページ最下部
001 2012/12/30(日) 15:28:38 ID:nrbrrXjyYU
1984年の青春戦争映画「若き勇者たち」のリメイク映画「Red Dawn」が全米公開されることを受け、
エンターテイメント・ウィークリー誌はリメイク映画のベストとワーストそれぞれ10作品を発表した。
ベスト
「ザ・フライ」(1986) − オリジナル「蠅男の恐怖」(58)
「ドーン・オブ・ザ・デッド」(04) − オリジナル「ゾンビ」(78)
「荒野の七人」(60) − オリジナル「七人の侍」(54)
「3時10分、決断のとき」(07) − オリジナル「決断の3時10分」(57)
「バードケージ」(96) − オリジナル「Mr.レディMr.マダム」(78)
「トーマス・クラウン・アフェアー」(99) − オリジナル「華麗なる賭け」(68)
「遊星からの物体X」(82) − オリジナル「遊星よりの物体X」(51)
「トゥルー・グリット」(10) − オリジナル「勇気ある追跡」(69)
「ディパーテッド」(06) − オリジナル「インファナル・アフェア」(02)
「オーシャンズ11」(01) − オリジナル「オーシャンと十一人の仲間」(60)
http://news.livedoor.com/article/detail/7277662...
返信する
050 2013/01/30(水) 15:57:26 ID:5NQ0Pxbi0.
051 2013/01/30(水) 18:44:15 ID:6EXK4Fs05s
>>49 >映画でもゲームでもゾンビが走るようになったのは
>ドーンオブザデッドが元凶なのか
最初の走るゾンビってバタリアンじゃなかったか?
最近の…って言う意味でなら、『28日後』だと思う
返信する
052 2013/02/01(金) 09:52:46 ID:tS0F.GBxgg
荒野の七人は入ってるのに荒野の用心棒はないのか
返信する
053 2013/02/01(金) 12:42:32 ID:7/Zdlju9Rw
「幸せのレシピ」は最悪だった
オリジナルのドイツ版「マーサの幸せのレシピ」は暗くて重い映画
期待しないで見たら凄く面白かった
アメリカ版は暗い部分と重い部分を消しちゃってるから話として成立してない
返信する
054 2013/02/17(日) 22:59:10 ID:fR8/ub8a5g
055 2013/02/18(月) 00:29:44 ID:ZyPjuqPB9Q
俺も文句なしで織田ユージ版『椿三十郎』。
織田ユージという芸能人に興味も関心もなかったけど
これ観たときは初めて芸能人に対して「しね」という感情を持った。
返信する
056 2013/02/18(月) 06:34:01 ID:ocjBmhvrwk
リメイクとはちょっと違うかもしれないが
スターウォーズIV〜VIの改悪版
返信する
057 2013/02/19(火) 17:28:25 ID:Vw8gGhe9GM
でたw
リメイク嫌坊ww
一生白黒でも見てろw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:57
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:リメイク映画のベスト&ワースト発表
レス投稿