TSUTAYA独占
▼ページ最下部
001 2012/12/31(月) 11:40:19 ID:jM67FMU7no
これって自分らが創価企業だから
何やっても許されると思ってるのかな
返信する
008 2012/12/31(月) 20:20:18 ID:sKk24bYd5o
最近のツタヤは、洋画コーナーに韓流を混ぜて
るから気持ち悪いよな
返信する
009 2012/12/31(月) 20:35:51 ID:s45hFWIyow
010 2013/01/01(火) 01:37:10 ID:faY/u27Uvw
>>5 そうなんだ俺も同じくゲオで店員に聞いてたわ
スクリーム4も独占らしい、近くに無いから見れないじゃんディスカス登録しろってか?
舐めすぎ!
返信する
011 2013/01/01(火) 02:43:25 ID:gjWofSrAl6
TSUTAYAは創価なん?そうだとすれば、
映画なんてオワコンそのものじゃん。
コンテンツ潰しの、コンテンツ支配そのものじゃん。終わった。.
返信する
012 2013/01/01(火) 07:05:08 ID:qli7.GC.F2
>>8 GEOも混ぜてるやん
見かけたら、自然に「ちぃー」って舌打ちしてしまうで
アジアか韓流コーナーに隔離しとけや
返信する
013 2013/01/02(水) 17:51:26 ID:6Qm9p0prUc
014 2013/01/07(月) 22:30:53 ID:k90AHMtsCQ
「キックアス」がツタヤ独占と聞いてなんか腹立った記憶がある
返信する
015 2013/01/10(木) 18:53:24 ID:crqjszfmFk
016 2013/01/10(木) 20:33:28 ID:PUD/MmN56E
まじかよ独占とかそんなのありなのかよ
安いGEOの一人勝ちになると思ったが
こりゃわからないな
返信する
017 2013/01/10(木) 21:28:06 ID:fPoMFgkw/o
タイ映画好きな俺はファミリーブックのアジアコーナー行っても、パッケージにキムやらパクが無いか一つ一つ確認していかないといけない(T-T)
返信する
018 2013/01/11(金) 01:07:46 ID:qRWos0P3wU
ツタヤって殆ど行ったこと無くて
新年に、家族と久しぶりに立ち寄ったら
日本未発売?のDVDをツタヤが独自に作ってくれるシステムあって何本か注文した
これはいいシステムかなー
返信する
019 2013/01/11(金) 04:56:50 ID:LDPV0cl.Co
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:TSUTAYA独占
レス投稿