未だにBDレコーダー持ってない奴は底辺w
▼ページ最下部
001 2013/02/20(水) 22:24:23 ID:aBqk7KIsgc
安くなってきてるのに未だにBDレコーダーない奴は底辺だろww
購入、レンタルする時にDVDとBD商品があって迷わずDVDを取る奴は
周りから観たら「あいつは底辺だ!」と思われてるよ
返信する
002 2013/02/20(水) 22:34:16 ID:tuQ75g3/qo:au
003 2013/02/20(水) 22:34:17 ID:z3udktAaG6
そもそもレンタルしない
BD機器が必要になったことが一度もない
返信する
004 2013/02/20(水) 22:38:03 ID:UfoObWUlpA
持ってるけど、HDDオンリーでBDは使わんなぁ…
たまにレンタルビデオ観るけど、店に並んでるのがだいたい
新作1作当たり10枚のソフトがあるとしたらBDは1枚か2枚で、
あとはDVDなので、借りられてないDVDを観る。
かって3年以上になるが、いまだにBDは2枚しか再生したことがない。
返信する
005 2013/02/20(水) 22:55:48 ID:2CR7AOkQuw
こういうので勝った負けたっていう奴は、逆にコンプレックスが強いんだろうなあw
普通にブルーレイで見てる奴はんなこと気にすらしないっしょ
返信する
006 2013/02/21(木) 00:37:56 ID:buODwgFi62

BDD搭載のPC、持ってるが、DVDしか焼いたことが無い・・・
返信する
007 2013/02/21(木) 01:11:17 ID:fq4QpZCmy.
008 2013/02/21(木) 10:23:17 ID:5zarZ0TGww
そもそも板違いもはなはだしい。
家電板へいくべきでは?
返信する
009 2013/02/21(木) 19:21:12 ID:buvsV1/eq2
大方慌てて買ったはいいが、それほどメリットがないので、
悔しいから優越感に浸ろう!そんな奴が立てた板違いスレ。
返信する
010 2013/02/21(木) 19:27:31 ID:fq4QpZCmy.
底辺は映画やテレビをまとめてパソコンやPS3で観てるかもしれんが
一般人はレコーダーで映画観てるんだよ。
レコーダーすら持ってないから関係性が無いと勘違いしてる底辺達が
痛過ぎるわwwレンタルも出来ずに全部ネット動画かwwキャッキャッ
返信する
011 2013/02/21(木) 19:33:19 ID:WnSTL6m9Rw
>>7なんか見るとBD持ってる奴って、やはりオタクが多いのかなと
思ってしまう
BDが普及しないのは、オタクイメージが大きいのも一因だと思う
レンタルする時にDVDとBD商品があって迷わずBDを取る奴は、周り
から「あいつはキモオタだ!」と思われてるよ
返信する
012 2013/02/21(木) 19:38:02 ID:7fE73tqgr2
>>4だけど、気になるんで今日レンタルビデオ屋行ってきた。
新作の「ボーン・レガシー」なんだけど、結構今はBDディスクが
多くなってきている。
BDが5枚で、DVDが20枚だった。
BDは3枚、DVDは11枚貸し出し中だった。
返信する
013 2013/02/21(木) 19:42:27 ID:ddJMDWbVIU
多分これっていわゆる釣りというやつで
本気ではないよな…
映画業界は、画質の良さ≠映画の質だとどの業界よりも自負してるだろうし
そんな幼稚なことで勝った負けた言ってる奴なんて見たことない
まさか
>>1(とその自演)はアニメ限定で話をしてるのか?
返信する
014 2013/02/21(木) 19:53:53 ID:.Wo6j8quJ6
DVDとかBDとかくだらねえw
おれなんか3Dだぜ。ソフトあんまりないけどw
でもAVを3Dで初めて見たときの衝撃はけっこうすごかったぜw
麻美ゆまがそこにいたもんなあw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:41
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:未だにBDレコーダー持ってない奴は底辺w
レス投稿