邦画最高傑作!
▼ページ最下部
001 2013/03/07(木) 22:32:59 ID:1yNGTZKyN.
044 2013/03/19(火) 19:06:33 ID:ktHrJtak3M
>>43 原作を読めば 事細かに書いてあるんだろうね
小松左京先生だもの
返信する
045 2013/03/19(火) 22:51:25 ID:Zew5cHk1To
>>43 映画でもちゃんと説明してるだろw
①南極基地にいた医者(科学者?)が実験的に作ったワクチンを二人はアメリカ上陸する前に投与されてる。
ワクチンが効かなかったとしても速攻で死ぬ訳じゃないので、核発射は防げるから完全な人体実験状態だったが
幸運にも効果があった(ラストで生き残った科学者が大喜びしてる)
②は微妙だが、草刈は核発射時シェルターにいて少し経ってから地上に出たから?
基地のみんなはあらかじめ核攻撃があっても安全な場所に非難してる描写があるでしょ。
そもそもそんな場所があるのかというツッコミは知らん
返信する
046 2013/03/20(水) 15:13:05 ID:7bwfvdCqoo
んじゃあ、私がこの映画で ん?となった疑問
病気が蔓延して、患者が殺到して
パニックになっている病院で
ふとみた、金魚鉢の金魚が全滅していたが
この描写は
ウイルスが、水生生物にまで影響するという描写なのか?
それとも、単に死をイメージさせた描写なのかが
ちとわからなかった。
返信する
047 2013/03/21(木) 08:29:03 ID:taNjDq5vsw
[YouTubeで再生]

邦画で最高傑作だと思うのは『ディア・ドクター』
構成、脚本、演出、編集、すべてにおいて完成度の次元が超一流。
無駄な要素はまったくと言って見当たらない。
返信する
048 2013/03/21(木) 08:41:00 ID:Rf21XxKLKU
スケールがデカけりゃ、
細かいことなんてどーでもいいだよ
ってのが角川
返信する
049 2013/03/21(木) 12:54:01 ID:MHGjQ445cA
>>48 細かい事を気にしていては
大作映画はつくれない。
ジェリー・ブラッカイマー
返信する
050 2013/03/23(土) 15:02:49 ID:Gd8WYfUd/c
051 2013/03/23(土) 18:04:04 ID:pV4x5gHZBg
052 2013/03/23(土) 18:10:27 ID:gn0ZV4PuE2
053 2013/03/26(火) 19:11:18 ID:3leZqe.l6A
吉村?
吉住でねーか??
金魚鉢は単に死を暗示したもので、水中の魚とは関係ないような・・
放浪中の吉住が魚を捕まえて食べるシーンがあった気がする。
それにしても、当時の日本を代表する俳優総出演って感じだなぁ。
この映画、南極基地にいた東洋人が日本人だけだけど、
いまリメイクしたら中国人やら韓国人やらも、ウジャウジャ出てきそう。
返信する
054 2013/03/26(火) 21:33:33 ID:4OKuhwfZLk
最高傑作とは言わないが泣けるという点では
「泥の河」かな。自分の生まれた頃よりズレ
はあるが、昭和の空気感が一気に蘇った。
返信する
055 2013/03/27(水) 09:52:05 ID:q.ALSVOX02
056 2013/04/01(月) 14:02:59 ID:UGlzmE4VUw
20世紀少年を観た時にこの映画の事を思い出したw
人類存亡をかけた世界規模の危機、その恐怖が全く伝わってこない
役者は豪華だし南極ロケとか金だけは莫大にかかってる事は伝わるが
要所要所で出る稚拙なテロップ文が輪をかけてシラけさせる
この手の映画をドンパチ専門の深作欣二にやらせたのもどうかと思ったしなぁ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:56
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:邦画最高傑作!
レス投稿