クラウド アトラス
▼ページ最下部
001 2013/03/08(金) 12:37:07 ID:7jXPamIy.g
「マトリックス」のラナ&アンディ・ウォシャウスキー、
「ラン・ローラ・ラン」のトム・ティクバの3人の監督がメガホンをとり、
デビッド・ミッシェルの同名小説を映画化。
悪人として始まったある男の人生が、過去・現在・未来といくつもの時間や空間と交錯する。
数奇な体験を経た男が世界を救おうとする姿を、
ドラマやSF、アクション、ミステリー、ファンタジーなどさまざまなジャンルを内包して
描く壮大な物語。
トム・ハンクス、ハル・ベリーをはじめ、ジム・ブロードベント、
ヒューゴ・ウィービング、ジム・スタージェス、ペ・ドゥナ、ベン・ウィショー、
スーザン・サランドン、ヒュー・グラントら豪華俳優が各国から集結。
http://wwws.warnerbros.co.jp/cloudatlas/index.htm...
返信する
002 2013/03/08(金) 17:13:25 ID:5CTnqr8Qro
ネタばれ
クローン人間を使った売春が蔓延する韓国で
クローン人間の人権を主張する勢力が台頭するも 公権に圧殺
捉えられた首謀のクローンセクサロイドの裁判の証言記録が
その後訪れた 文明崩壊と勃興時の 人々の心の寄り所となり
ついには”聖書”と呼ばれる物になる
返信する
003 2013/03/08(金) 21:36:06 ID:1Og8aReWlo
004 2013/03/08(金) 22:34:05 ID:FOZ7XYc4uM
005 2013/03/09(土) 13:29:46 ID:5XS0GqMEJg
もう日本は世界で必要ないということか
最近は中国と韓国企業ばかり出る映画が増えてるし
返信する
006 2013/03/09(土) 16:27:40 ID:slY9VIkMgI
韓国が売春大国といよいよ世界に認知されるんですね
返信する
007 2013/03/09(土) 18:58:43 ID:iF7PkQUf76
008 2013/03/09(土) 22:18:11 ID:x1mWFxS./2
009 2013/03/09(土) 23:17:42 ID:02VsMMpurE
010 2013/03/11(月) 01:21:55 ID:W8vmfmRx3E
トム・ハンクスたちのお小遣い稼ぎ。それだけ。
返信する
011 2013/03/15(金) 10:52:10 ID:thG7uhdD.U
ネガティブな見方が多いなここはw
今日観に行ってくるぜ
返信する
012 2013/03/15(金) 18:02:01 ID:thG7uhdD.U
観てきた
個々のストーリーがどれも平凡であまり面白味を感じなかった
編集者カヴェンディシュの話だけコメディなので
他がシリアスな展開のなかこれが挿し込まれるたびに水を差されてる気がした
ペ・ドゥナがエロい
返信する
013 2013/03/20(水) 13:27:21 ID:/7O0pc1X0o
014 2013/03/20(水) 16:05:35 ID:P4MY2nLVc2
え? エロいペ・ドゥナが反権力の原動力に?
返信する
015 2013/03/20(水) 16:24:14 ID:kHkv3E.Hbk
ヤバい位つまらなかった…
監督兄弟の片一方がオカマになったが、
そいつのオナニー映画。
返信する
016 2013/03/22(金) 15:08:28 ID:hrGdlza59g:DoCoMo
また『バウンド』みたいな映画撮ってくんないかね?
返信する
017 2013/03/22(金) 20:30:46 ID:mpFTYTHI8I

見てきた。
斬新な手法と自分的に思うところがあっていい映画だった。
ただ扁平顔のペ・ドゥナが金髪青い目の白人に扮しているのを見たときは椅子からずり落ちそうになった。
春べりはいつも美しい。
返信する
018 2013/03/23(土) 01:18:34 ID:Cet9uvx.9U
TVで無料放送やってても見るかどうか迷いそう
返信する
019 2013/03/23(土) 18:08:21 ID:gn0ZV4PuE2

ポスターのペが小林武史に見えてしかたないんだが
返信する
020 2013/03/26(火) 21:05:42 ID:h/Hf3ooCzs
個々の話は30分くらいずつなんだろうけど、話の起伏がちゃんとあって
おもしろいし飽きなかったな〜。エピソードが錯綜するんだけど、盛り上がるシーン
を各時代同じタイミングで持ってきたりするんで良い。
輪廻転生的なのはそれほど意味をなさないし、メッセージ性も3時間の割にはうすーい
んで、良くできた短編を楽しむつもりで観るべきだね。
エンドロールで、同じ役者が演じた6つの時代のキャラの映像がでて、え!出てないと
思ってたけどそいつやったんかー!って驚けたので、イイ舞台をみたような気持ちよさがあった。
エージェントスミス頑張り過ぎw良作やで
返信する
021 2013/03/27(水) 08:48:58 ID:OAUxVsOZYE
自分は逆にメッセージ性は強いと感じた。
どのストーリーにも一貫して流れているものは体制に流されるのではなく自分の意志をそこで貫く強い精神を持ったものが次の時代をリードしていくというもの。
奴隷制度に疑問を持ち反対する、不遇な生い立ちを顧みず音楽に人生をかける、原発事業に疑問を持ち反対する、老後の人生のあり方に疑問を持つ、クローン人間の人権を訴える、汚染地域に立ち入らないという掟を破り異星の仲間にメッセージを送りに行く…
後半全てのメッセージの糸がひとつに纏まっていくという風に感じた。
いい映画だったと思う。
返信する
022 2013/03/27(水) 09:48:54 ID:jwdH64TzsA
この映画を良作って言っているヤツは友達少ねーだろ
返信する
023 2013/03/27(水) 13:33:01 ID:dg1u7twj7I
↑友達いないから寂しくてこんなバカ丸出しのレスするんだね。 判るよw
返信する
024 2013/03/27(水) 13:52:26 ID:VoP7k4vngc
025 2013/03/28(木) 11:17:56 ID:ngEuTO4G1Q
映画の内容を勘繰ってあーだこーだ言ってると、確かに友達から引かれる…
もうちょっと楽に生きられないのかと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:クラウド アトラス
レス投稿