ライジング・ドラゴン
ジャッキー・チェン最後のアクション映画!
▼ページ最下部
001 2013/04/06(土) 06:35:32 ID:7I8N/dVM6Y
19世紀、イギリス軍、フランス軍の中国侵攻により、清王朝時代の国宝が持ち出された。
それは十二支の動物にまつわる秘宝。
全12体のうち、現在行方不明の数体を求め、アンティーク ディーラーのマックスプロフィット社は、世界を股にかけるトレジャーハン ターのJC(ジャッキー チェン)を雇う。
JCが結成した特殊チームは、パリ、南太平洋、中国など、世界各国を駆け巡るが、行く先々に彼らを阻む強敵が現れる。
さらに、秘宝の裏には思いもよらない陰謀が隠されているのであった—。
監督:
ジャッキー・チェン
出演:
ジャッキー・チェン
クォ ン・サンウ
ジャン・ランシン
返信する
015 2013/04/16(火) 18:27:14 ID:vRXkoaQBWE
これは酷いよ
サムスン製品だらけ
韓国役者はもちろんボニー役とハゲタカ役はテコンドー経験者
間抜けな海賊が何故か日本語を話す
返還される盗まれた国宝の中に「韓国の古書」
中韓の役者が「お前のせいだ」と責任を押し付け合うシーンは面白かった
そして中国人達がどうしても正義に見えない
ジャッキーも冒険家というようりも盗品を高値で売るドロボーだもんな
返信する
016 2013/04/17(水) 14:02:42 ID:U86kHh.Bdg
>>15 いやっ!
出てくる商品に関しては韓国製ばっかって
ことはないぞ。
あのリコール問題の後も相変わらずの
三菱車びいきだし、
JCチームが監視に使ってるカメラにも
CANONのロゴがデカデカと入ってたし。
返信する
017 2013/04/17(水) 14:41:26 ID:NpX6LBhs4A
018 2013/04/19(金) 14:55:35 ID:Mu3BaOMveI
残念だけど、あの頃のジャッキーはもういない。
返信する
019 2013/04/23(火) 11:03:58 ID:zswR0PhBL.
ライトなジャッキーファンなのでピンと来なかったんだけど、
ディープなファンには、ラストのあのシーンはサプライズだったの?
返信する
020 2013/04/23(火) 21:59:28 ID:OrE8161oVc
ジャッキーの奥さんはあの人しかいないよな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ライジング・ドラゴン
レス投稿