死霊のはらわた 新旧まとめて
▼ページ最下部
001 2013/04/13(土) 13:21:44 ID:b3hDrQU1U6
http://www.harawata.jp/
とりあえず全米一位おめでとう。
5—7日の北米映画興行収入ランキングは、1981年公開のホラー映画「死霊のはらわた」のリメーク版
「Evil Dead(原題)」が2600万ドル(約25億円)を記録し、初登場でトップに立った。
評判が良いのか悪いのかは分からないが「悪魔のいけにえ」のリメイクより評判が良いと言う。
全作は「こんな所で笑いどころ入れるなw」って変なノリがあったが。
https://www.youtube.com/watch?v=o_kbqsdhbyM
返信する
011 2013/05/08(水) 17:29:27 ID:lPjMK8AT3Q
012 2013/05/11(土) 21:34:21 ID:8G82ufEmA6
ミアは全身火傷を負ったり舌を切ったりしたわりには最後ずいぶんきれいになってたような。
その辺の不満はいくつかあるけど、痛さ&グロさはMAXレベルで
スプラッターとしては最高でした。
返信する
013 2013/05/12(日) 16:38:55 ID:vDtxC650h.
近所の映画館でやってるけど夜しかやってねえ
怖い映画は昼間やれや!
返信する
014 2013/05/13(月) 18:20:23 ID:5OpvwJhNGc
期待してなかったけど楽しめた。旧作好きにもオススメ。
ストーリーや場面は旧作をそのまま新しくリメイクした感じで、
あまり変に改悪してるような映画ではなかったので、
終わったあともそれなりに満足できた。
返信する
015 2013/05/13(月) 18:42:48 ID:6s/029K.0k
016 2013/05/14(火) 00:25:38 ID:vVMRpm0s32
面白かったなぁ
テンションが、物語が進むに連れてどんどん上がっていくのが良い
リメイクものの中でも、相当素晴らしい一作だった
>>10 >見たわけじゃないので何とも言えんが、こういうのはCGフルに使うより
>クラシカルな映像の方が不気味で怖い気がする。
見てから言うべき
見れば分かるけど、そもそも予算的にもっていう部分もあるだろうけどCGが入る余地がない
って言うか別にクラシカルな映像じゃないし
面白ければどんな撮影方法でも構わんよ
最初のリメイク(パート2の事ね)のギャグ調が一転してシリアスになって感銘を受けていたが
最後の最後でやっぱりギャグだったじゃねえかって終わりw
返信する
017 2013/05/15(水) 06:45:48 ID:gWpu6eESc.
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:死霊のはらわた 新旧まとめて
レス投稿