吹き替えばかりなのは声優のせい?
▼ページ最下部
001 2013/04/19(金) 06:42:26 ID:OoujRJONmU
オンラインで見られるのが吹き替えばかりなんだが
声優の労働組合みたいなのが圧力かけてんの?
まじうぜー
返信する
024 2013/05/31(金) 19:49:22 ID:aA5lj4Wbxo:au
目や耳が悪い人以外は吹き替えも字幕もなしで見ろよ
映画のセリフなんて大して難しくねえだろ
返信する
025 2013/05/31(金) 23:21:51 ID:nwa0FDR5s2
>>24 あれば見るよ。字幕なら字幕隠せばいいんだし。
吹替えだとどうにもならん。
返信する
026 2013/06/01(土) 00:02:08 ID:PeCGCV/b66
最近の客は字幕読めないそうです。
以上。
返信する
027 2013/06/01(土) 23:24:40 ID:O3qYfY9MsU
028 2013/06/01(土) 23:43:43 ID:O3qYfY9MsU
029 2013/06/02(日) 02:05:05 ID:E.2JUinvY.
この間見た『TIME/タイム』って映画内容もアイディアもおもしろかったんだが
女役の声聞いたとたん萎えた・・・(あれは酷すぎる
あまり字幕で見ないんだが、字幕で見たほうがよかったと思える作品だった
返信する
030 2013/06/02(日) 22:06:24 ID:eG9f9mhDKg
TIMEの篠田麻里子の吹き替え聞くと、プロメテウスの剛力がマシに聞こえるからタチが悪い
返信する
031 2013/06/02(日) 22:36:44 ID:jRSFG/AUMg
話題のためにタレント使うのもいいけど、ちゃんと出来る人を起用してほしいね。
本職で声優やってる人に任せりゃいいのに・・っていうガッカリな吹き替えは多々あるな。
返信する
032 2013/06/07(金) 20:56:58 ID:QKuaDXFpXo
033 2013/06/13(木) 22:16:45 ID:nfFHjYC5S.
字幕の方がコストがかからないはずなのにyoutubeの映画はほとんど字幕がないのはなぜ?
返信する
034 2013/06/13(木) 23:15:16 ID:lLFAJBP7c6
035 2013/06/13(木) 23:23:22 ID:9g.2LVUeQU
「レミゼ」も吹き替えてくださいお願いしますだ。
返信する
036 2013/06/14(金) 00:19:02 ID:zoU4yc7qQY
ググってもわからん。
映画館なら50%を超えたら吹き替えに変える必要があるのはわかるけど
youtubeの新作はほぼ吹き替えになってるのは何らかの圧力か接待漬け以外に
納得のいく説明ある?
返信する
037 2013/06/15(土) 08:16:42 ID:HkIo4l9.hg
038 2013/06/15(土) 13:46:26 ID:LSk8m55/Xo
>>37 >>youtubeの新作はほぼ吹き替えになってる
の納得行く出せばいいじゃん
返信する
039 2013/06/17(月) 07:34:24 ID:hiH/NeumDg
040 2013/06/17(月) 15:59:37 ID:xyq/AGp7dE
声優がそれだけ圧力かけられるほど権力あったら、もうちょっと金回り良くなるよなぁ…
ついでに、タレントの吹き替えなんてファンが誰も喜ばないことも阻止できるわなぁ…
返信する
041 2013/06/17(月) 16:23:33 ID:e/LxGLs/wI
あのタイタニックの伝説の吹き替え、
妻夫木聡と竹内結子の迷コンビぶりには殺意さえ覚えた。
タレントは基本吹き替えは断って欲しいよホントに。
ただスタジオジブリは頑なに声優を使わないもんな。
やはり話題性のあるタレントを使いたがる風潮がダメダメだ。
元凶は鈴木プロデューサーだと思うけどな。
返信する
042 2013/06/21(金) 23:22:39 ID:P15k4BmzVw
剛力ちゃんがいなかったらプロメテウスはどうなってたことか。
返信する
043 2013/06/21(金) 23:22:47 ID:P15k4BmzVw
剛力ちゃんがいなかったらプロメテウスはどうなってたことか。
返信する
044 2013/06/22(土) 09:17:26 ID:rVZNORnXeg
045 2013/06/22(土) 11:01:19 ID:W2Jg5R6ujE
英語音声で英語字幕+日本語字幕がええ。
なんか勉強になる気がするぜ。
返信する
046 2013/06/28(金) 23:10:41 ID:Q7T0kQIefE
047 2013/06/29(土) 13:17:07 ID:Lmr/z4AUU2
もしかしてYoutubeから字幕を排除させた奴って
字幕がなくなれば吹替え見ると思ってるのかな?
洋画で英語音声版がなきゃそれは見ないってのが多いと思うから
吹替え版のみの提供は逆にハリウッド映画の衰退を後押ししてるだけかと。
返信する
048 2013/06/30(日) 06:58:46 ID:hZnBJcB6ds
049 2013/06/30(日) 12:58:03 ID:RdisKkpvK6
050 2013/07/05(金) 08:38:52 ID:Pylt..b2hA
剛力ちゃんがいなかったらプロメテウスはどうなってたことか。
返信する
051 2013/07/05(金) 17:41:46 ID:Z4LESuhN5Y
052 2013/07/06(土) 01:06:35 ID:hpRPtRjLlI
酷評がゴウリキに向いてよかったって意味だろ 酷でえデキだし
返信する
053 2013/07/13(土) 21:08:24 ID:AMhc4.nbTw
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:53
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:吹き替えばかりなのは声優のせい?
レス投稿