パシフィックリム 2
▼ページ最下部
001 2013/08/22(木) 09:48:16 ID:wPkxGSLbtY
いや〜 3Dで見たんですが最高でしたね。見る前は「どうせ」なんて思ってたんですが
いきなり出だしで圧倒されて、あとは最後まで物語に引き込まれました。
動きや設定に関する細かな不満や疑問も無い訳じゃありませんが、
「もう、そんなこと どうでもいいか」ってぐらいかっこいいし、面白い。
あと菊池凜子って好きじゃなかったんですが惚れました。あのスーツ姿がエロくていいですね。
見てない方 必見です!
返信する
002 2013/08/22(木) 10:08:04 ID:QbgLIvnVfc
いや、特に最高でもないし必見とまで人に薦められるもんでもないが、
良かったのは確か。
あーだこーだ言わずに楽しめる、昔ながらのアクションを
SFとCGで復活させたかのような映画だった。
あと、オレ的には菊池りんこはダメだ…
まったくセクシーに見えん、ゴメン。
返信する
003 2013/08/22(木) 10:37:05 ID:sPF11/gneU
とりあえず
>>1に個人的意見をだらだら書かないと言う当たり前のことをわきまえてほしいね。
ブログじゃねーんだから。
書きたければ
>>2以降に書け馬鹿。
返信する
004 2013/08/22(木) 11:11:51 ID:NmdUKoATEU
005 2013/08/22(木) 11:21:40 ID:OfW0vU7VoQ
>>4 途中のキクリンの乗りたい乗せませんの話が必須とはいえだれるのを我慢できれば
子供も楽しめると思う。
TFみたいに面白くもなんとも無い下ネタもないし、1が言うボディスーツも
全くエロくない(個人的には)し、過剰なグロもない。
TFも3作全部映画館に行って見たけど、こっちのほうが素直に楽しめる要素多い。
返信する
006 2013/08/22(木) 12:36:14 ID:s/UtQdqYkg
きのう行ってきた。
外国人が「カイジュー」と言うたび、何か気恥ずかしかった。
怪獣とイェガーが対決するたび雨が降るのに疑問。
ドラマ部分がありきたりでやや不満。
芦田愛菜ちゃんが3Dで登場、芝居はハリウッド映画でもブレない。
返信する
007 2013/08/22(木) 13:04:13 ID:ancwcNvYxw
映像的に楽しめる映画。
カイジュウに硫酸や電磁波を食らって、
ロボの威力を出し切れないシーンがちょっと残念...
返信する
008 2013/08/22(木) 13:06:16 ID:H48dN5SFbI
昨日IMAX3Dで見てきた。
ちなみに吹き替え。
映画館で吹き替え見たのは初めてだけど、吹替版で良かった。
字幕だと字を追う暇がないくらい映像が凄かった。
映像は凄かったけど、物語は思ったよりこじんまりとしていた。
何も映ってないブルースクリーンの前であの演技ができた芦田愛菜に脱帽。
返信する
009 2013/08/22(木) 16:05:04 ID:V1mUlP4hQo
マジで芦田の印象が凄い残ってる。ほかの役者を完全に食ってたな。
返信する
010 2013/08/22(木) 18:43:31 ID:zxew32I0fs:au
すまんが どうしても菊地凛子がゴーグルVのマズルカに見えてしょうがないんだが…
返信する
011 2013/08/22(木) 20:20:40 ID:vDyGiOXgeM
大人になってから観た映画で、本当に童心に帰れたのってこの映画だけかも。
『子供の頃を大人目線で思い出して泣ける』とかじゃなくてまんま子供になって興奮した感。
やっぱ吹き替えだね。デルトロ監督の「分かってる感」に対して分かってる人たちが
「分かってるキャスティング」で応えてる。ケンコバも悪くないんだが、あそこには
銀河万丈をキャスティングしてほしかったかも。
返信する
012 2013/08/22(木) 21:07:09 ID:OfW0vU7VoQ
>>7 ネタバレ含んじゃうけど
あのシーンはねぇ…。クリムゾン、チェルノと相次いでやられちゃって
助っ人ストライカー大暴れクルー!と思ったらシステムダウン。
今行くぞー!って走ってるシーンですげーワクワクしただけに、ちょっとえーって
なっちゃったな。
でもその後のライトに照らされてヘリから投下されるジプシーデンジャーには
痺れた。
あー、吹き替えも見たくなってきた。3Dいい感じなのかなぁ。
返信する
013 2013/08/22(木) 21:16:55 ID:1RRtS3l1EY
クリムゾン、チェルノを失った後、長官が「二人を失った」って言ってたが
中国の三つ子は生きてるのかな?
返信する
014 2013/08/22(木) 21:22:02 ID:5CtYKHb6wI

誰か私にイェーガーの身長と、怪獣にブン回していたどうみてもタンカー
のサイズ比率の謎を教えてください...。
返信する
015 2013/08/22(木) 21:39:44 ID:OfW0vU7VoQ
>>13 どうもチェルノは脱出機構が装備されてないらしい。
ってこたクリムゾンの3人は脱出できたのかも。
もうちょっとこの2機はパイロットにもイェーガーにも見せ場あげてほしかったな。
>>14 そういう大きさのタンカー的ルックスの船だったんだよ。多分。
返信する
016 2013/08/22(木) 21:48:30 ID:VQ//I148Gg
見てきたけどなんであんなに画面がくらいんだよ
決戦の深海とかなにやってるかわかりにくすぎる
戦闘シーンを昼間に変えて作り直してほしい
返信する
017 2013/08/22(木) 22:50:48 ID:JxjtzrXszs
>>13 パンフ見ると、中華は「3兄弟もろとも頭部を粉砕され、沈黙」
と有ったから、まあ多分…
長官の「二人を失った」が誤訳で「二機を失った」が正解なんじゃないかな?
私も見ていて、ちょっと混乱したクチなんだわ。
返信する
018 2013/08/23(金) 08:38:18 ID:DoY48dFdBs
えー、三つ子死んじゃってんのか。残念。
尼で予約始まったフィギュア結構安い・・。ストライカーとクリムゾンのセットだったら
即ポチなんだが悩む。もうすぐ上映終わるから3D吹き替えでもう一回見るかも悩む。
返信する
019 2013/08/23(金) 09:02:46 ID:9Hc9F0UJeQ
IMAX3Dヤバい
迫力が尋常じゃない
>>13 >長官が「二人を失った」って言ってたが
あれ、原語では「二組失った」って言ってるらしい
だから字幕も吹き替えも、間違いみたいよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:122
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:パシフィックリム 2
レス投稿