鑑賞中にうわっ期待以上やんこれ!となった作品
▼ページ最下部
001 2013/11/28(木) 00:19:08 ID:DRI5AkIucE
俺的にはこれ
1位 1989年 ダイハード 装甲車登場シーンで。重低音ヤバすぎ
2位 1993年 ジュラシックパーク 湖畔で恐竜の群れが登場するシーン
3位 1996年 ザ・ロック コネリーが火を噴く発電機だか焼却炉に転がり込んで突破するシーン
有名どころではあるが事前情報は劇場予告のみ。
やはりネットが普及する前の時代の方がそういうのは多かったね。
ちなみに劇場予告が素晴らしかったのに本編がダメダメだったのがクリフハンガー。
あれは凄まじい詐欺予告だった。映画予告で鳥肌立ったのはあれだけ。
返信する
002 2013/11/28(木) 02:27:09 ID:hVlRClnuAA
ベタ過ぎて悪いが最近でぱっと思いついたのが「ダークナイト」だなぁ。
予告で凄いシーンばっか流れて、どうせこれ以上派手なシーンはないだろうな
と思ってたが純粋に映画としてのテンポやら話の重厚さ展開の多さでの
おもしろさにびっくりした。
前作の出来によりハードルが上がってたのに、それをいとも簡単に越えてきた
のが観てる途中からうゎすげー!となったね。
返信する
003 2013/11/28(木) 08:26:20 ID:LTUG1Prnt2
ハングオーバー
レンタルビデオでパッケージを見ると赤ちゃんが写ってたので
赤ん坊を預かったおっさん達のぬるいコメディだと思って期待しないで借りた。
全然ぬるくなかった。
返信する
004 2013/11/28(木) 13:19:07 ID:8.iQ74SqQU
005 2013/11/28(木) 13:33:56 ID:HUbqqSzvUM
006 2013/11/28(木) 14:06:00 ID:PzdLyjIjMo
リング
つまんねーなこれと思って途中で見るのやめた。
後日友達に言われて最後まで見たら・・・
返信する
007 2013/11/28(木) 16:49:04 ID:Uwv/rsfGJM

「恋する輪廻」
唄いまくり踊り狂ういつものインド映画だろうと(その通りなんだが)、
暇つぶしに観始めたのだが、ヒロインのディーピカー・パードゥコーン
が登場してからは、その美しさに我を忘れて見入ってしまった。
ブルーレイまで買ってしまった。
おそるべしインド美人。
返信する
008 2013/11/28(木) 19:15:15 ID:uLowpz3WxY

「最強のふたり」
ビジネスホテルの休憩室で時間つぶしで見たつもりが・・・
最初のシーンではよくあるアクションものだと思ってた
返信する
009 2013/11/28(木) 19:50:38 ID:DRI5AkIucE

1997年 ゲーム 最後の最後まで分からない展開で結末の満足感も最高。でも2度観ようとは思わない。
返信する
010 2013/11/28(木) 19:54:43 ID:Cb5aNDwO/2
昨日Amazonから届いた「戦争のはらわた」Blu-
ray。画質がすこぶる良い。
返信する
011 2013/11/28(木) 20:06:58 ID:eKyO0VCCac
インセプション
二階層だったか、スローモーションの事故車内でブル
ッと来た
ノーランとソダーバーグは外れ無い
俺にはね
返信する
012 2013/11/28(木) 20:19:35 ID:DRI5AkIucE

1999年 ギャラクシークエスト
ちょっと面白いチープなB級SFコメディだと思ったらそれなりに金のかかったA級映画だった。
シガニーの変身ぶりとトカゲ頭がどこかで見たことあるな・・・と思ったらハンスだったことを知って爆笑。
SFオタクがAll Realと知らされて狂喜する姿に爆笑すると共に、そこからラストへの流れで
なんだか子供の頃の感覚を思い出させてくれた映画。
返信する
013 2013/11/28(木) 21:22:16 ID:KaByZv3AvU:au
パルプ・フィクション
カンヌ映画祭パルムドール受賞の文句に釣られて鑑賞。
ファミレスみたいなところで薄っぺらな男女がなにやらペラペラしゃべってる。
「何だよこれ、つまんね…」と思っていたら………
返信する
014 2013/11/28(木) 21:31:24 ID:8aRYQlt.3Y
ラスト・オブ・モヒカン
終盤の緊迫シーンが引き込まれる。
ジャッキーチェンのシティハンターを目当てに映画館に行ったのだが。
ジャッキーで笑ってた隣の席の女性がラスト・オブ・モヒカン終わったら
ちょっと放心状態になってた。
返信する
015 2013/11/28(木) 22:57:34 ID:g91zrTtGxQ
[YouTubeで再生]

『ランナウェイズ』
途中までは、「退屈」とはいわないまでも、
ちょっとなー感でした。うーん、主人公が誰?的な。テーマどこ?みたいな。
で、最後まで見たら、けっこう感動してるじゃん俺。
予告編の出来はイマイチですが、300円くらいの価値はありますよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:50
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:鑑賞中にうわっ期待以上やんこれ!となった作品
レス投稿