『ショーシャンクの空に』、ラスト10分。
▼ページ最下部
001 2014/03/15(土) 00:46:51 ID:AtebJVfNEw
030 2014/03/22(土) 00:16:58 ID:zSfQZGI6eA
>>29 個人の評価ですから否定しませんが
貴方にとって『出来が良い』作品はなんでしょうか
返信する
031 2014/03/22(土) 06:31:17 ID:cpNF/L.ke2
032 2014/03/22(土) 11:38:37 ID:qSskmsnKko
033 2014/03/22(土) 12:56:55 ID:xmrJUSgtpA
日本国民なら多少違和感を感じる部分はありますね。
主人公が刑務所所長の脱税を影で指南し、脱獄の気配を眩ませるわけですが、
刑務所で脱税?てか公務員じゃないの?ってなりますよね。
この映画の刑務所は民間経営(国から委託されてる)の刑務所なんですね。
主人公は冤罪で刑務所に入ることになり、
とても再審請求などできる状況ではなく、
本来の刑務所ではとても脱獄など出来る筈もないのに、
この刑務所のシステムに自分の技量を利用できることに気付いたと。
タバコとか外部から様々に調達している場面とかその伏線になるのでしょうね。
これが冤罪ではない真の犯罪者であったなら。。。
返信する
034 2014/03/22(土) 16:40:46 ID:Jw0kKtW0VY
題名は知らねーけどよ、
ティム・ロビンスとモーガン・フリーマン主演の刑務所から脱獄するやつ
あれ面白かったな
返信する
035 2014/03/22(土) 17:06:26 ID:hS2MxMc2sg
キリスト教的話ですよね
贖罪と約束の履行がテーマです
返信する
036 2014/03/22(土) 23:31:45 ID:qSskmsnKko
キング原作なら「アトランティスのこころ」をオス
スメする。アンソニー・ホプキンスと少年が切ない
返信する
037 2014/03/23(日) 02:59:24 ID:v.3Kr6WLTU
>>27 わざわざありがとう。
しかしそのミスって結構大きくないですかね?
疑問は晴れたけどなんか残念
返信する
038 2014/03/23(日) 03:56:51 ID:XtIVabwgOU
正直言って映画は映画として考えたほうがいい。
実際のアメリカは日本よりもはるかに冤罪で刑務所行きが多いが
出所しても社会体制が前科者をいじめるように出来てる。
冤罪でも仮釈放には罪を認めさせるし、その後汚名を晴らす機会は完全に失われる。
返信する
039 2014/03/26(水) 19:37:42 ID:wIx9BigkgM
活弁士モーガン・フリーマンのナレーションに感動してるだけだろ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:『ショーシャンクの空に』、ラスト10分。
レス投稿