映画、名シーンだと思う画像
▼ページ最下部
001 2014/06/11(水) 10:07:20 ID:Ux9yEPzTr6
貼っていって100を目指すスレ。
返信する
002 2014/06/11(水) 15:59:41 ID:ueSOFkdwTw
003 2014/06/11(水) 16:48:15 ID:WJhQM29l2U
004 2014/06/11(水) 17:05:31 ID:7IDtpcwNYE
005 2014/06/11(水) 17:56:49 ID:mlfFN3pGzU
006 2014/06/11(水) 18:05:07 ID:ueSOFkdwTw
007 2014/06/11(水) 19:00:22 ID:RVEu/uoqL.

「明日に向って撃て!」(Butch Cassidy and the Sundance Kid) (1969/米)
ラストシーン
返信する
008 2014/06/11(水) 19:07:28 ID:RVEu/uoqL.
010 2014/06/11(水) 19:09:39 ID:q5SXOQrOLU
011 2014/06/11(水) 19:58:26 ID:sZh2I1GuGU

これ。
最後がすごく印象に残っている。
返信する
012 2014/06/11(水) 20:09:34 ID:xSWTKwZRcU

気がついたらわしはバット握ってました。
返信する
013 2014/06/11(水) 20:10:23 ID:k6nPhFc87Q
014 2014/06/11(水) 20:26:54 ID:UJKx1RMlAs
015 2014/06/11(水) 20:29:52 ID:ueSOFkdwTw
016 2014/06/11(水) 21:34:12 ID:xSWTKwZRcU

「そなたも父の子なら、地獄の底から蘇りし父の期待に応えてみせよ。
その体中の呪文の力を借りて見事父の刃をかわしてみるがいい。参る。」
「是非もなし。お相手つかまつる。」
返信する
017 2014/06/11(水) 23:01:38 ID:28SwfxtXDk

ジョージ・クルーニー
ゼログラ
返信する
018 2014/06/12(木) 00:00:19 ID:BIAtX5ikp6

アウトレイジ
ゲームで遊んでいる客を
ニヤニヤしながら見る椎名桔平。
返信する
019 2014/06/12(木) 00:26:32 ID:MquuUcw/Bw

ディープ・インパクト
他所(よそ)でも貼ったんですが・・・
けっこう気に入っているカタストロフィー・シーン
返信する
020 2014/06/12(木) 00:38:25 ID:d/VvWGvPB2
021 2014/06/12(木) 01:06:12 ID:N5SuR5bvCE
022 2014/06/12(木) 01:11:26 ID:nOcZZ7BNv.
023 2014/06/12(木) 03:11:35 ID:2Sr2fNyXnw

チャンス(Being There)
返信する
024 2014/06/12(木) 06:21:35 ID:icFUOcGa4M

本当は 神父が家の門の前に立つシーン
返信する
025 2014/06/12(木) 07:18:28 ID:kfYrvGOGro

なぜかこれが一番最初に思い浮かんだ
返信する
026 2014/06/12(木) 08:07:44 ID:Cs71K/.DNY
027 2014/06/12(木) 09:03:35 ID:uiYL3PzC0.
028 2014/06/12(木) 11:34:58 ID:2Sr2fNyXnw
029 2014/06/12(木) 11:49:11 ID:a7A34A56YE
030 2014/06/12(木) 12:31:20 ID:7hUeulP6VU
031 2014/06/12(木) 12:34:09 ID:7hUeulP6VU
032 2014/06/12(木) 12:35:50 ID:MquuUcw/Bw

逆襲のシァー
強化人間(超能力兵士)が戦争に派兵される近未来を描(えが)いている
これも、けっこうお気に入りですね
返信する
033 2014/06/12(木) 12:38:36 ID:MquuUcw/Bw
034 2014/06/12(木) 12:39:05 ID:Y1huatyXOo

いいぞ、ヤス!
這って来い!上って来い!
返信する
035 2014/06/12(木) 12:54:45 ID:Y1huatyXOo
036 2014/06/12(木) 16:02:48 ID:BNWkl8Z5qg
037 2014/06/12(木) 16:34:22 ID:MquuUcw/Bw

F91
有名なラフレシアを打ち取るシーン
返信する
038 2014/06/12(木) 16:37:48 ID:MquuUcw/Bw
039 2014/06/12(木) 17:12:36 ID:Y1huatyXOo

「磯川さん、あなたリカさんを愛してらしたんですね。」
「総社」
返信する
040 2014/06/12(木) 19:30:24 ID:rOzb7EiYGY
>>35 そのシーンって、デ・ニーロのアドリブだって聞いた事があるけどホント?
返信する
041 2014/06/12(木) 21:34:26 ID:2Sr2fNyXnw

HAL-9000: Dr. Chandra, will I dream? ...
Dr. Chandra: I don't know.
返信する
042 2014/06/12(木) 22:02:56 ID:0e0PtqDv3o
043 2014/06/12(木) 22:19:12 ID:Ju8xI/StkM
044 2014/06/12(木) 23:02:06 ID:2Sr2fNyXnw

〝The Cove〟は糞だが、
この〝The Day of the Dolphin〟(イルカの日)は名作。
博士:ファ、パァとマァは陸に上がる・・・ファとビィは海に戻りなさい。
人間達と逢ってはいけない。人間達と話してはいけない。
ファ:ファ、話す。
博士:話しては駄目だ!・・・泳げ!食べろ!遊べ!・・・話すな!
博士:ファ、人間達がやってくる。・・・人間達は悪い!・・・
返信する
045 2014/06/12(木) 23:07:03 ID:fro3xEVeSo

アンダンテ、この映画大大大大大嫌いなんだ。
返信する
046 2014/06/13(金) 01:02:04 ID:ZuoxCRb/3s
047 2014/06/13(金) 02:23:19 ID:7uxLrG/xBs
048 2014/06/13(金) 04:27:25 ID:DNW.fSZ7ng
049 2014/06/13(金) 08:57:07 ID:klBLsjRC/c
050 2014/06/13(金) 09:34:35 ID:xfaGtZ3ffs
ファキンジャップくらい分かるよ馬鹿野郎
返信する
051 2014/06/13(金) 10:47:17 ID:klBLsjRC/c
052 2014/06/13(金) 16:43:19 ID:7uxLrG/xBs

美少女ジェニファー・コネリーちゃんが
屍体+一兆匹のウジたちと混浴を楽しむ
「フェノミナ」
返信する
053 2014/06/13(金) 16:43:45 ID:XQlhIXzaws

野獣死すべし
冒頭の「ヒュンッ ヒュンッ ・・・」のシーン
「凶器」にというか「死」にというか憑(つ)かれてる感じがいい
返信する
054 2014/06/13(金) 17:47:08 ID:DNW.fSZ7ng
055 2014/06/13(金) 20:43:42 ID:U6L41brtR.
056 2014/06/13(金) 21:45:34 ID:lu7AhkCICg
057 2014/06/13(金) 22:31:00 ID:hnDJp44.vo

〝The GodFather PartⅡ〟
フレド殺しのシーン
マイケルが身内殺害という業を背負うシーンでもある。
返信する
058 2014/06/13(金) 23:19:56 ID:Acq4ZVKiqE

イルカで思い出した、哀しいお話
返信する
059 2014/06/14(土) 01:03:21 ID:3hyxT8StvA

映画の題名が書いてあるのは除いて、その中で題名が(たぶん)分かったのは
「マトリックス・リローデット」「エイリアン」「コマンドー」「ノーカントリー」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「二代目はクリスチャン」「セブン」「ファイトクラブ」
「キャスト・アウェイ」「エクソシスト」「八つ墓村(77年版)」「スキャナーズ」
「蒲田行進曲」「地獄の門」「2001年宇宙の旅(もしくは2010年)」「犬神家の一族」「ターミネーター2」「サスペリア2」
「野生の証明」「アウトレイジ」
知らない、もしくは記憶があいまいなのも多い。
画像は「シャイニング」
返信する
060 2014/06/14(土) 02:13:13 ID:jBj3mQLzxY

名シーンは沢山有るけど なかなかその画像ってのが無いんだよね〜
返信する
061 2014/06/14(土) 05:19:46 ID:bedGn61ORY
062 2014/06/14(土) 08:12:20 ID:YUix3Z3ox2
>>59 そうです。まさにおコンバンワ
ミッション・インポッシブル(2?)で敵が主人公を誇らしく射殺。
しかし遺体が変装させられているのに気付き、マスクをはぐと
自分の仲間の顔が現れて絶叫するシーンも上手かった。
返信する
063 2014/06/14(土) 10:55:28 ID:eAWqKqc5rI
064 2014/06/14(土) 13:01:10 ID:wtNam7B0kI

何の話ですか... お嬢さん、人違いでしょ?
返信する
065 2014/06/14(土) 13:50:48 ID:wtNam7B0kI

「浪人街」クライマックス 石橋蓮司のかっこよさにしびれた。
返信する
066 2014/06/14(土) 16:06:40 ID:BDELvtbWRw
>>61 オルカで正解です。動物パニックブームの当時、ちょっと毛色の違う映画だった。
これはサスペンスの古典。
返信する
067 2014/06/14(土) 16:53:24 ID:bedGn61ORY
>>65 ついでにこのシーンも。
〝COWBOY BEBOP 天国の扉〟
登場してすぐ爆笑したっけ。
返信する
068 2014/06/14(土) 17:16:24 ID:bedGn61ORY

〝太陽がいっぱい〟
ラストまぎわのシーン。
なにもかもうまくいったとおもっているリプリー。
そして・・・あのヨットが・・・
返信する
069 2014/06/14(土) 18:23:00 ID:PxKVLkrhSE

つらい時はいつもこのシーンを思い出して乗り越えてきた
返信する
070 2014/06/14(土) 20:57:38 ID:wtNam7B0kI

男たちの挽歌2 ラストのカチコミシーン。
テーマ曲が流れ、こっちもテンションが上がっちゃう。
斜めってるディーン・セキも素敵。
返信する
071 2014/06/14(土) 21:39:55 ID:RiZt0wI3cE

名シーンとは違うけどロードオブウォーのOPクレジットはよくできてると思う
映画の皮肉な内容をよく表せてる。
返信する
072 2014/06/14(土) 22:23:52 ID:Y3njNzicc2
073 2014/06/15(日) 01:30:58 ID:.YEQlLxvRc

エクスタミネーターは予告編から首チョンパしてたな、人間ミンチとかゴア満載のアクションで売ってた。
今の規制じゃテレビ放映は難しいな、ところで主人公が「お笑い漫画道場」の司会者みたいだなってその当時思ってた。
返信する
074 2014/06/15(日) 01:43:43 ID:11bsTGYEVE

ダークナイト・ライジング
ココが一番好きだ
返信する
076 2014/06/15(日) 02:02:57 ID:oy1kyOq3t.

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカから
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:121
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画、名シーンだと思う画像
レス投稿