ヒューリー
▼ページ最下部
001 2014/10/23(木) 08:44:09 ID:bS6u8zg.o6
037 2014/12/14(日) 17:17:04 ID:RPzCqRQfrA
038 2014/12/15(月) 09:59:17 ID:Mi5oOX/c92
とにかく展開があざとい。キャタピラを地雷で吹っ飛ばして動けなくなったシャーマン
一台に歩兵が大量に群がって破壊も出来ない。ドイツ側はパンツァ—ファーストを持って
いるのに何故かなかなか使わない。ブラピはそんな中、車外に出て全身をさらしながら
ブローニング機銃を撃ちまくり。あの時点で見るの止めたくなった。
それと投降するドイツのSS隊員を当たり前のように撃ち殺している。SSだからOK
とか、そういうメンタリティを全面に出している。これは「アンブロークン」に通じる
危険な米国人の正義感の表明。普通に戦争犯罪だ。実際、多くの日本兵も投降を認めら
れずに殺されている。捕虜虐待以前の段階だ。
返信する
039 2014/12/15(月) 22:46:59 ID:i6Mnkfd8h6
そうそう、序盤ブラピが偏執的にSSを嫌悪している事を登場人物自身に疑問を持たせてるが、
観ている観客も、その辺に感情移入するようにしておいて、その後のSSの残虐行為をこれでもか
と見せる事によって「ああ、間違ってたのは我々か・・」「ナチスは迷わず憎むべき物!」
みたいに持っていってる所は、相変わらずの「USA!USA!」なんだよなあ
返信する
040 2015/01/02(金) 23:10:21 ID:sf.62Djd.2
正月休みで暇だったから、かなり遅いけど見てきた。
見てきて皆の意見は、納得だけど
皆が良かったと思う戦争映画っていったい何よ?
返信する
041 2015/01/03(土) 17:39:28 ID:BZKHEi4/Qw
>相変わらずの「USA!USA!」なんだよなあ
まぁアメリカの映画だしねぇ
米国内での興行収入を第一に考えたら当たり前の選択でしかないと思う
これが嫌なら他の国の映画を見るしかないわけで
返信する
042 2015/01/03(土) 18:15:00 ID:x1/wHCkEWA
こういう映画ってドイツ人は怒るんちゃうのんか!
返信する
043 2015/01/03(土) 18:46:51 ID:0RypCRfkGc
044 2015/01/03(土) 23:25:51 ID:76eI1GbI/2
戦車の下のハッチから脱出しようとするノーマンを
SSの兵士が見つけても見逃すところがなぁ
あれだけ仲間殺されているのに
返信する
045 2015/01/05(月) 00:54:02 ID:8VpWXDPRiA
ブラピ不死身www
スナイパーに3発も打たれて(その前に1発)生きていて、弾切れて最後に
ドイツ軍の手榴弾2発も車内に投げ込まれても、死体が五体満足でなんとも無いww
既出だけど、スターウォーズばりのレーザー光線弾道は大笑いした。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:45
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ヒューリー
レス投稿