原作つきの映画って
▼ページ最下部
001 2014/10/26(日) 08:12:25 ID:g2ieX4GoiY
思いっきり配役や改悪アレンジで失敗する(いわゆる原作レイプ)例や、
忠実に映画化したはいいが、忠実すぎて退屈だった例、あるいは大した原作ではなかったが、
大胆アレンジで映画は化けた好例もある。
好きな原作を台無しにされた映画や、上出来だった映画を語っておくんなし。
返信する
015 2014/10/28(火) 22:12:01 ID:oWxoBsQY8M
>>14 そうかね〜?
原作のキーマンであるディック・ハローランが早々と死んでしまい、目が点になった記憶がある。
あれはなかったことにして欲しい。
かと言って、キングが監督したのも、ナニな出来なんだよな〜。
返信する
016 2014/10/28(火) 23:55:36 ID:spkhEFAR1A
「キャリー」は3回も映画されてる。
次もあると予言してみる。
返信する
017 2014/10/29(水) 06:32:35 ID:1eUWeFptcA

ランゴリアーズはNHKでやってたテレビドラマ版を先に観て、最近原作を読んだけど、
しっかりトゥーミーのおっさんが紙をビリビリ切り裂く奇癖の描写があって笑った。
原作では彼は丸首セーター姿だったが、スーツ姿で正解だね。それと大塚芳忠の吹き替えが入魂の域でよかった。
返信する
018 2014/10/29(水) 13:53:13 ID:PSKwISN3vs

中村錦之助の宮本武蔵。
小説より先に映画全5作を見たんだが、これが本当に面白くて、
それなら有名な吉川英治の原作も面白いに違いないと思って読んでみたら、やっぱり面白かった。
返信する
019 2014/10/29(水) 20:16:19 ID:Qw2CfKsfuQ:au
スターシップトゥルーパーズ
ハインラインの『宇宙の戦士』(訳:矢野徹)は、色んな意味でかなり下手くそだと思った。
返信する
020 2014/10/29(水) 20:26:52 ID:1eUWeFptcA

ゲド戦記の舞台(アースシー)と原作はおれにとって第2の故郷だというのに、宮崎息子の映画版は冒瀆に等しい……。
返信する
021 2014/11/01(土) 12:59:00 ID:0x9cSGIxio
トールキンの指輪物語は挫折したから知らんw
返信する
022 2014/11/07(金) 18:39:36 ID:ONXioBBa/k
ブラム・ストーカーの原作『吸血鬼ドラキュラ』は名著。
実は映画はたいしたことない。
返信する
023 2014/11/07(金) 18:58:38 ID:pv2EHsUDqY
024 2014/11/07(金) 21:52:26 ID:uAJYKtPyFI

これもアレンジして成功した例だな
返信する
025 2014/11/09(日) 04:13:09 ID:7DfVXx/3FY
026 2014/11/09(日) 09:29:33 ID:tgZjbzF1fU

「鷲は舞い降りた」は映画として悪くはないけどやっぱ小説の面白さにはかなわない。
が、軍服が物語の重要な要素なので、そういう分野に疎い俺にはビジュアル面でいろいろ補完できた。
返信する
027 2014/11/09(日) 13:05:19 ID:H7vuxGxY1s:au
ダイ・ハード。
原作と映画では登場人物の設定が変更されているが、内容は大筋同じ。
そんで映画は大傑作に化けた。原作はウツになることうけあいの暗いアクション小説。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:原作つきの映画って
レス投稿