Stephen King原作の映画
▼ページ最下部
001 2014/12/02(火) 07:08:40 ID:ZFm3vfg3IM
その作品が最も多く映画化されてる作家だと思う
やっぱキング原作の映画は面白い本を読んでもおもしろいし
最近は自らプロデュースもしてて、Under the Domeの撮影風景の
ビデオ見たら出演者がみんな一般人みたいにキングに会えて感激
して一緒に写真撮ってもらったりしてんの、神なんだなと思った
俺はデッドゾーン、ミスト、キャリー辺りが好きだ
返信する
002 2014/12/02(火) 09:31:29 ID:f5Hy9Nxm7Y
003 2014/12/02(火) 09:56:23 ID:k0zAQYvB..
Under the Dome は読んでないみてないので知らないけどオチは宇宙人かな邪悪な宇宙人
宇宙人じゃなくても邪悪ななんかの存在じゃないですか?答えはいりません
Under the Domeて小松左京のSFにもドーナツ状の壁に都市がはいっちゃう話あったけどあれのオチはまさしくオチと言う感じのオチだった
返信する
004 2014/12/02(火) 12:01:14 ID:wAoFzTX./g
「スタンドバイミー」、「クリスティーン」、「地
獄のデビルトラック」辺りが一番好き。「ミスト」
は嫌い。
返信する
005 2014/12/02(火) 12:17:22 ID:cmY.cy5.1o
ミスト、なにげにおもしろかった。ラストが気の毒で鬱だね
返信する
006 2014/12/02(火) 13:59:28 ID:2TzODe36uM
TV映画でもいいなら
ランゴリアーズとか悪魔の嵐とか
返信する
007 2014/12/02(火) 23:47:27 ID:hmuR03065E
「シャイニング」はまぁなんだかんだ言われてるけど好きだ
あれは原作より監督の凄さかもしれないが
「ドリームキャッチャー」も三大おバカ侵略映画のひとつとして燦然と輝いてると思う
返信する
008 2014/12/03(水) 06:48:58 ID:OTwiJ1aPyg
名作である原作、『呪われた町』による映画版『死霊伝説』のスルーっぷりw
返信する
009 2014/12/03(水) 07:07:49 ID:4cUfD5YXVA
キングって短編も優れてるじゃない。
そういう短編を短いまま幾つか集めてオムニバス映画として撮ってほしいってのはある。
返信する
010 2014/12/03(水) 21:30:33 ID:OihImklgWQ
011 2014/12/03(水) 22:30:33 ID:pXPDQ5k6sY
67歳か……まだ大丈夫だと思うが、男は70こえると一気に老けるからなあ
心配だ
返信する
012 2014/12/03(水) 23:23:53 ID:deYHFDTQ1s
013 2014/12/04(木) 00:06:59 ID:EgHqioGO1M
014 2014/12/04(木) 01:49:56 ID:PvQlqEYGDM
前・後篇が多すぎ、前篇で期待度MAX、後篇が糞。
返信する
015 2014/12/05(金) 21:46:36 ID:XtT3pU0.Ls
「キャリー」はクロエ版よりデパルマ版の方が良い
なぁ。
返信する
016 2014/12/05(金) 22:52:26 ID:tg1sAY1hGY
ミストは巨大怪獣のあたりからの絶望感が半端ないね
何度見ても凄い
返信する
017 2014/12/06(土) 09:24:47 ID:nJ5X6I2GiY
本ではゴールデンボーイが好きすぎて、映画が見れないでいる
返信する
018 2014/12/06(土) 10:34:10 ID:NDboK0LgXs
「炎の少女チャーリー」は未見。観た人いたら感想
聞かせて。
返信する
019 2014/12/06(土) 11:48:39 ID:1jEy6rAeko
>>18 あれは相当デキが悪いらしいよ。
原作である新潮社の文庫版上巻はグイグイ惹きつけられる牽引力を持ってたけど、
下巻はダレた。
荒木飛呂彦の『バオー来訪者』は明らかにインスパイアを受けてて笑う。
それより、テレビ版『スタンド』はそこそこ観られたような気がする。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Stephen King原作の映画
レス投稿