忘却の彼方になった映画
▼ページ最下部
001 2014/12/21(日) 13:57:22 ID:IPUoziYhiM
002 2014/12/21(日) 14:41:38 ID:xfAVTNOAaE
当時は物凄く見たかった、18禁なのに何故か映画館の予告編で普通に流れていた。
大人になってビデオで見て・・・・
「初恋の子には大人になったら会わない方が良いってこんな感じなのか」と思った。
返信する
003 2014/12/21(日) 15:09:21 ID:IPUoziYhiM
[YouTubeで再生]

The Devil's Rain/魔鬼雨(1975)
なんちゅう邦題やねん・・・
当時は、独占!女の60分のコーナーで紹介されて、見てしまって、
怖くなって、雨が恐ろしくなって、雨の日は家から出られなくなって・・・
アーネスト・ボーグナインやジョン・トラボルタも怪演してます・・・
返信する
004 2014/12/21(日) 15:35:47 ID:ASoItxPixY
>>3 最後しか見せ場のない映画
溶けるのは悪いやつらの方だから、溶けても別にいい
し
返信する
005 2014/12/22(月) 05:59:24 ID:EkQ1gZ3pCo

ブレインストームはもっと評価されるべき。
最近までこんなSFが存在したことすら知らんかった。
81年作(公開は83年)にして、バーチャル・リアリティーを先取りし、
しかも死後の世界を体現するという意欲作。
返信する
006 2014/12/22(月) 08:08:25 ID:ki0DMDnQEA
007 2014/12/22(月) 15:04:26 ID:6yqUWRNTSU
[YouTubeで再生]

「カリギュラ」とかキワモノ専門みたいな映画館でこれを見たような記憶がある、
その映画館はもうない、何と同時上映だったか忘れた。
返信する
008 2014/12/22(月) 22:49:50 ID:UdmllmMin.
009 2014/12/23(火) 01:50:12 ID:Yl9iggQlMI

この流れ…ならば!
ジェームズ・ブローリン主演の「ザ・カー」を挙げたい
オレンジ色フロントガラス越しの一人称視点が印象深い
上映中はひたすら運転席にばかり目を懲らしていたっけ
因みに同時上映は「ジェット・ローラー・コースター」
主演ティモシー・ボトムズのキャリアに深い影を落とす
ことになった…気がしないでもない
返信する
010 2014/12/24(水) 21:25:15 ID:3TxGYwIYdQ
011 2014/12/25(木) 02:26:45 ID:qRlot5fO36
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:71
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:忘却の彼方になった映画
レス投稿