海月姫
▼ページ最下部
012 2014/12/30(火) 18:28:00 ID:WfGErIflrI
日本の最近の映画は、結局公共工事と一緒で、業界にどうやって金を落とすかが課題で、
そのために、本当に必要なのか・うけるのか分からない作品が量産されてる。
一昔前は、大手映画会社がそのまま自分の系列の映画館を持ってて、原則は自社の映画
しか配給出来なかったから、確実に客が入る作品をラインナップしてたんだけど(それでも、クソみたいな映画は作られてたが・・・)、今はシネコンで「期間中に1本大当たりが有ればペイする」訳だから、あとは出演者とその所属事務所とか製作会社(つっても芸能事務所
だったりする訳だが)を潤わすだけの「うけてもうけなくてもどうでもいい」映画が量産
される。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:海月姫
レス投稿