何故、映画陣は続編を作るのが下手なのか?
▼ページ最下部
001 2015/02/11(水) 14:02:42 ID:KNa7adib7c
日本の漫画だと10巻目、20巻目でもクオリティーの高い作品はざらにある。
寧ろ続くほど面白くなっていくパターンも。
しかし、映画になるとパート2の時点で駄作が殆ど。
映画陣の脚本家は続編を作る才能、能力が無さ過ぎないか。
何故、映画陣は続編を作るのが下手なのか?
返信する
002 2015/02/11(水) 15:09:37 ID:unz52infFE
003 2015/02/11(水) 17:16:30 ID:D3jevmyZqU
004 2015/02/11(水) 18:34:23 ID:oBDe6SeiQE
1作目は夢と希望で作る。
2作目は(、作れるという事は1作目がある程度ヒットしているという事だから)商売で作る。
その差だな。
返信する
005 2015/02/11(水) 19:34:33 ID:ICJXaqtW.M
漫画の10巻、20巻ていうのは、1巻の「続編」ではないんじゃない?
例えが違うと思う。
アメコミの実写化映画とかの場合について言えば、
2作目以降の方が表現がこなれてきて面白かったりするけどね。
1作目は世界観や設定の説明が必要になるからテンポも悪い。
返信する
006 2015/02/11(水) 19:35:03 ID:yrz1HML8ww
007 2015/02/11(水) 19:58:07 ID:eqb4NoLUUg
008 2015/02/11(水) 20:07:13 ID:P519XqiU2c
009 2015/02/11(水) 20:59:50 ID:3/oBy9Meck
2の方が面白い映画もあるよ。
『ゴッドファーザー』とか、『フレンチコネクション』とか、『うる星やつら』とか。
『用心棒』と『椿三十郎』なんか両方面白い。
返信する
010 2015/02/11(水) 22:09:31 ID:w5i5yplT.Q
SAWってあとからどんどんつなげていった割には
結構よくできてるなぁと感心した記憶がある。
まあ1作目はアイデアがあるから作るけど
2作目は売れたから作るって風だからしょうがないやね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:何故、映画陣は続編を作るのが下手なのか?
レス投稿