祝!インターステラー400円
▼ページ最下部
001 2015/04/10(金) 07:28:06 ID:rvXAn/OExM
069 2015/07/24(金) 12:45:03 ID:5su/RmKEV6
遅ればせながら見ました。
俺もサッパリなクチ。
最後アンの所に行ったみたいだけど、それこそウラシマ効果は?
考えてるのか?
返信する
070 2015/07/24(金) 12:53:08 ID:HPLyNvQSBg
071 2015/07/24(金) 18:11:38 ID:VFTQidqlWc
072 2015/07/24(金) 18:39:19 ID:N91T6DwFko
>>69 アンの行った星の時間軸が最初に行った水の星と同じか近いなら数分後には主人公は到着出来る。
逆でもマンみたいにコールドスリープしていれば上手くいけば生きて再び出会える。
返信する
073 2015/07/24(金) 20:23:12 ID:IwoS4CftCQ
70さまありがとうございます。
072さまありがとうございます。
69でございます。
やっぱり映画とかエンタメ作品は対価を払い体験するものですね。
ネットカフェでフワッと見てしまった為、作品への没頭、没入が足らなかった様な
感じがします。
ご意見を頂き思い直しました。
多分、最後のくだりは二人が再会を果たすと肯定的に捉える場面なんですよね。
そこを否定的に捉えてた私はこの映画全体に共感、共鳴する事が無かったって事
なのかと思います。
内容についてはまったく知らないままでしたが、様々なレビューで評価が高い
のは知っていたので意識せずともうがった見方をしていたのかもしれません。
残念です。
映画だけではないですが作品との出会いは一期一会ですね。
この映画との出会い方を失敗した様な気がします。
返信する
074 2015/07/24(金) 22:02:06 ID:HPLyNvQSBg
075 2015/08/18(火) 20:35:11 ID:YQtoC8Zhjk
076 2015/08/18(火) 22:29:37 ID:rlI9RDOYeQ
大波て三時間に一回しかこないんだろ運悪すぎだろ、てか黒人冷凍カプセル入れよ!普通頭イカれて自殺するだろ
とかつっこみどころは多いが面白かったぞ
返信する
077 2015/08/20(木) 04:10:06 ID:WIoDFNtKfw
映像で見せたのは5次元ではなく、時空を操作できる神がかり的な知識をもったおそらく遠い未来の人間がクーパーを生かすために、5次元に仮設した四次元立方体だと言ってるよ
返信する
078 2015/08/24(月) 22:24:34 ID:Lb77VELoN2
神のような存在は否定して、宇宙の構成要素に愛があるって話じゃないの?
返信する
079 2015/11/05(木) 11:00:03 ID:ZsnP.cIIwM
アメリアがエドモンズの星にたどり着いてコールドスリープに入ったって
どうやってマーフは知ったんだろうか
返信する
080 2015/11/17(火) 02:36:16 ID:sHMmc7lmFs
物語の大筋に関わる部分で理解できない点があった人は
インセプション見ても理解できないだろうね。
返信する
081 2015/11/19(木) 00:20:25 ID:Sw77rAJPGo
昨日みたけど、小便に一度も行かなかったな。
馬鹿には全く理解できないだろうと心配になった。
馬鹿はアルマゲドンと比較しそうだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:80
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:祝!インターステラー400円
レス投稿