5/22 メイズ・ランナー
▼ページ最下部
001 2015/05/15(金) 18:07:22 ID:tBKTBN.sd.
俺は2月にイタリア行きの飛行機内で観れたけど、すっごく面白かった
謎の場所に落とされ、出口を求めて迷路を走ることになるんだが
いろいろ起きるんだよ
とりあえず見とけ面白いから
返信する
013 2015/05/17(日) 10:26:14 ID:Cc5acN.mak
014 2015/05/18(月) 01:07:45 ID:KFmA3s026M
トワイライトやハンガーゲームみたいなあっちじゃスゲェがこっちじゃダメダメ映画最新作ですかね
返信する
015 2015/05/18(月) 01:25:34 ID:jNTGSmZul.
ハンガーゲームみたいに、向こうのガキんちょ共が大勢観に行って興行1位だって事は
なかろうなぁ!演者が子供だらけでどーも怪しいなぁ。
ハンガーゲーム
リアル鬼ごっこ
このガキしか見てない映画のツートップに割って入らないならええけど!
返信する
016 2015/05/18(月) 01:41:06 ID:AtyFG6D95k
ハンガーゲームよりは脚本がしっかりしてる
実はそうだったのかー要素もある
主人公の活躍ぶりもいい
返信する
017 2015/05/18(月) 20:35:11 ID:8nCPqqE/ww
[YouTubeで再生]
>>11なるほど。
個人的に楽しみなんだけどね。
この監督は、
RUINという短編作って評価されてこの映画の監督に抜擢されて見事ヒットさせた。
という努力を実らせた成功談を知ってるから気になってる。
返信する
018 2015/05/18(月) 23:10:34 ID:8nCPqqE/ww
019 2015/05/22(金) 18:16:06 ID:9pb2NWJ3Yc
ハンガーゲーム
バトルロワイヤルの劣化コピーでした。
返信する
020 2015/05/23(土) 16:25:54 ID:bw6QAkq.kg
バトルロワイヤルを見たこと無いんだけどおもしろいの?
返信する
021 2015/05/23(土) 18:14:30 ID:ydPOwFjVlo
バトルロワイヤルは面白かったよ
綺麗な動画を見慣れてきた今見たらどうか知らんけど
返信する
022 2015/05/23(土) 18:20:13 ID:nAx.oqnsaQ
ハンガーゲームなどのティーン向け映画で散々騙されたけど
これは評判良いので行きたいな
返信する
023 2015/06/01(月) 20:05:49 ID:guFQ.btjis

今日見てきた。面白かったが、1作で完結にしてほしかった。
今日、映画見て思ったこと。
①男はオナニーしているのかな?
②オナ禁状態の男が沢山いる中に、美女が一人来て、よくレイプされないな。
返信する
024 2015/06/01(月) 20:10:30 ID:KTEHUdf8qQ
思ったよりずっと真相に近付いたのは好印象
三部作の第一話はかなり中途半端になることが多いからね
それにしてもメイズをランしてたのはほとんどあのミンホ?とか言うアジア人で、主人公はあまり走ってないな…
主人公が来るまでにメイズはほとんど調べ尽くされてるし
返信する
025 2015/06/02(火) 13:10:03 ID:DRAGD4v63A
>024 おれもそう思った
壮大な迷宮の奥がどうなってるのかワクワクしながら見てたのに
簡単にクリアしたなw
返信する
026 2015/06/02(火) 14:53:13 ID:rh/3g8GOWs
ニュート役の俳優もう25歳なんだ
少年にしか見えない
返信する
027 2015/06/03(水) 07:48:11 ID:tk76zKHv4g
もういきなり三部作っていうだけで見る気がうせる
最近こういうのが多いな?編集能力がないんだったら
ドラマでやってればいいのに
返信する
028 2015/06/03(水) 14:52:41 ID:wtf73yjdEA
1部目にしてはキリの良い所で終わったのはよかった。
設定とかそそられるものがあるけど、もっと迷路のトラップとか構造とかそういう描写が多く欲しかったな
エンドロールの後に2部の予告が流れるんだけど、2部がつまらなそうなのが残念
返信する
029 2015/06/03(水) 16:06:17 ID:TS1eyE06rM
おもったより良かった。
なんか、見た後に走りたくなったわ。
2作目は砂漠?なんかオープンワールド過ぎるな。
限定的な、クローズドの場所での脱出がいいんだけどなぁ。
ランナーのリーダーやってるアジア人は、てっきりタイ人だと思ってたけど
韓国人やってんね。人気あるキャラらしい。
鈴木亮平っぽい顔してた。
返信する
030 2015/06/03(水) 17:45:21 ID:EISpVG3/vg
>>23その画で美女は無いだろ…
でも女に飢えた男はブスだろうがお構いなしだよな普通。
返信する
031 2015/06/03(水) 22:57:12 ID:tImmsqnQ4k
だから面白いって言っただろ
マトリックスみたいに脱出したら現実は地獄だったみたいな所
仲間同士で争うバトルロワイアル的な要素
LOSTみたいな謎めいた世界
色んな作品を参考にし、MIXさせた見事な脚本
日本もお金かからずにこの脚本があれば映画化できたけど
日本に良い脚本家がいないからね
返信する
032 2015/06/04(木) 04:28:37 ID:B0Z884DLOE
033 2015/06/04(木) 19:47:35 ID:wbZTC60Tu2
可も不可もなく見れたけど既に内容をあまり覚えていない
覚えているのはあっという間にゴールにたどり着いたという事
世界観はいいんだけどねー
返信する
034 2015/06/04(木) 19:51:11 ID:wbZTC60Tu2
そもそもキャッチコピーの「そのメイズはどこまでも追ってくる」とあるが
メイズが追いかけてくるような感覚はなかったぞ
返信する
035 2015/06/06(土) 22:07:32 ID:w3575h8BEs
見てきた。
あの蜘蛛みたいな怪物の存在意義は何だ?
竹やりでやられちまう程度の弱さ。なんだあれ。
ガキどもの強さをためすのに必要って、お子様映画だろ
返信する
036 2015/06/07(日) 01:06:02 ID:rB5UVzQR9s
実験してるんだから無敵の敵作ったら意味ないだろ
主人公が味方にならなかったら永久に脱出できなかっただろうな
返信する
037 2015/06/08(月) 10:07:17 ID:lM2cHEot7M
038 2025/02/09(日) 10:42:04 ID:mrtDI1I0gQ
この映画を最近見たんだけど。
誰も最後にヘリが来たシーンの話はしないね。
あれ、そもそも上から縁で来れるならば、最初から縁で何度も行き来できんじゃんw
おりゃ、あのシーンで爆笑してしまったわw
なんちゅー映画だよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:5/22 メイズ・ランナー
レス投稿