今年度№1は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」←この風潮


▼ページ最下部
001 2015/08/06(木) 19:29:00 ID:FFF9dgYIHg
いいと思う。
http://www.solarmovie.im/stream-17195-85593-VideoWeed.h...

返信する

002 2015/08/06(木) 19:43:50 ID:iPsYyYDLYY
外れだろう

返信する

003 2015/08/06(木) 20:39:14 ID:QBVUPeWa4k
期待はずれでガッカリ⤵
駄作

返信する

004 2015/08/06(木) 21:07:49 ID:???
90分以内にまとめたら及第点だった

返信する

005 2015/08/07(金) 03:33:06 ID:KNT/rqnW3s
やっぱりマックスはメルじゃなきゃダメだな

返信する

006 2015/08/07(金) 21:01:55 ID:4KVPfB5dBI
デスロードはいい映画というより、
「この面白さに乗れる俺ってクレイジーだろ?」みたいな、
見栄の張合いのネタになってる。それに気付けない人が
「お、俺だってこの映画のヤバさをちゃんと感じ取ったもんね!」
とムキになってるだけ。

返信する

007 2015/08/07(金) 21:56:17 ID:NMvNXsjE1E
ヴァルハラで待っとれ!

返信する

008 2015/08/07(金) 23:32:51 ID:sZN1U1CrsU
>>6
全然違うような。
むしろ君自身が「こういう考え方ができる俺ってクレバーだろ?」みたいな。

この映画はよかった。
とにかくただただおもしろかった。

返信する

009 2015/08/07(金) 23:43:52 ID:SUmhU4.t1M
まあノンストップバカ軍団現るって感じかな、嫌いじゃないよ
そもそもマッドマックス1からして狂気とブラックユーモア

返信する

010 2015/08/07(金) 23:55:11 ID:xL6TIVMziA
頑張れマックス!生きろニュークス!ババア避けろ!フュリオサつえー!
V8!V8!
そういう映画だった。そして今はブルーレイリリースを待ち焦がれている。

返信する

011 2015/08/08(土) 11:06:31 ID:lj4F5/PcrE
オモロイに決まっとるがな。

返信する

012 2015/08/08(土) 13:26:44 ID:xcuu1jntf.
>>5
マックスってキャラ的に特徴無い寡黙な男だから俳優に魅力が無いとダメなんだよな。
トム・ハーディじゃ立ってるだけで絵になるとは言えないね。

返信する

013 2015/08/08(土) 23:34:42 ID:Ic9Ps9BA/g
>>12
俺はむしろトム・ハーディ最高だと思ったけどなー。
ふてぶてしい顔、たくましい躰つき、地を這うような渋い声。
アップでも、立っているだけでも、声だけでも、
すべてにおいてよかった。

返信する

014 2015/08/09(日) 00:51:52 ID:ZlOul6GnZI
面白かった。
でも「悪」が足りない。

返信する

015 2015/09/01(火) 14:48:33 ID:vgWWDpjaYU
10月21日ブルーレイ/DVD発売で予約開始。
別声優による吹き替えの新録は無い様子…。

返信する

016 2015/09/01(火) 21:07:38 ID:q5Z0h9wsAI
死ぬ前は銀スプレーでお歯黒!が今全米で大ブーム

返信する

017 2015/09/01(火) 21:09:25 ID:SPDNY6g/6E
序盤でインターセプターが大破したのを、せっかくイモータン・ジョーの手下がリファインしたんだから、
そのまま作中に登場させず、ラストシーンでマックスの手に戻るみたいな流れにして欲しかった。
そうすれば次回作で再び完全なインターセプターの雄姿がみれたのに。

返信する

018 2015/09/01(火) 21:28:43 ID:vgWWDpjaYU
円盤5バージョン発売
デスロードブルーレイ+インターセプタートイ
デスロードブルーレイ+DVD
デスロードブルーレイ3D+2D
デスロードブルーレイ・スチールブック仕様
デスロードブルーレイ+1・2・3ブルーレイ+ドキュメンタリーDVDマッドネスオブマックス(157分)
ドキュメンタリーDVDマッドネスオブマックスは123を含んだアンソロジーBOXのみの付属。
デスロード観た次の日にトリロジー買っちまったわクソがあああああ

返信する

019 2015/09/02(水) 23:21:46 ID:omhVv6E5kU
ゆとりどもが騒いでるレベルだ

返信する

020 2015/09/02(水) 23:51:02 ID:aOdMF1mk1Q
[YouTubeで再生]
こいつのおかげだろ

返信する

021 2015/09/03(木) 00:10:02 ID:VffSgSqRLc
今回もちゃんとヒューマンガス出んの?

返信する

023 2015/11/13(金) 01:30:12 ID:6r2DYSHfCA
主役はギターの奴だ。

返信する

024 2015/12/10(木) 06:14:40 ID:MOQz/QFZvs
週末、ユナイテッドシネマの4DXD3Dで観に行ってくるぜ

返信する

025 2015/12/18(金) 09:00:52 ID:uzWwpHpCGA
Witness me !

ラリーとバリー登場シーン、 悪夢は人間味、 種婆、 リクターース!(邪魔だが良い) 、 That's my name

のとこで泣いた

返信する

026 2015/12/18(金) 18:51:20 ID:ePQzT6HUMY
スターウォーズは来年みる
明日から目黒シネマで<−聖なる夜にDEATH X’MAS上映−>マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕)が始まる!
ライダース&革パン&銀スプレーで見に行くぜ!

返信する

027 2015/12/18(金) 20:45:43 ID:uzWwpHpCGA
>>26   羨ましい

ライダースの下は是非裸で、ペビーパウダーも忘れずに!
胸にV8エンジンを書いて、片足裸足ならば更にポイントアップ!

返信する

028 2015/12/18(金) 21:19:53 ID:D.JF4J0Q8.
地元に常設館が欲しいです。

返信する

029 2015/12/20(日) 09:36:21 ID:WQpSz9wv1g
4D観てきた
映画のバカ感と相まってのアトラクション!

爆発や砂漠疾走では暑いシーンだけど
風吹いて寒い
熱風だったらと・・・無理か

霧と水滴の噴射の使い分けは良かった
霧感味わうにはかなり前の席をオススメ

返信する

030 2015/12/22(火) 03:10:01 ID:/uF6pC04U2
薄い人に湿気は大敵ということを知らんのか

返信する

031 2015/12/22(火) 12:31:54 ID:ZYaaTzMuIk
やっぱ、トム・クルーズじゃなきゃダメだ

返信する

032 2015/12/22(火) 17:26:44 ID:ub0cpHMAo6
これマックス的なのは片腕の無い女のほうだよね。
2で片足引き摺ってたのが今回は片腕が無い。
自分の為じゃなく人にために危険を承知で大型トラックを運転。
最後は片目に怪我。

返信する

033 2015/12/23(水) 06:20:48 ID:RGokqEf5Xw
>>30
よりダイレクトに体感できるから
トクじゃん!

返信する

034 2015/12/23(水) 22:14:09 ID:3Z/Y5QdRac
みうらじゅん賞きたね。絶賛してた。

返信する

035 2015/12/25(金) 18:45:13 ID:W3sPGzFr8g
5分に一度はハラハラさせなきゃ飽きる子供のための映画だよねこれ
おもしろくないかどうかといえばおもしろかったよ
でも印象に残ったシーンなんてひとつもない

返信する

036 2015/12/25(金) 18:55:01 ID:l3DnCr4kao
タランティーノの2015年No.1

返信する

037 2016/01/13(水) 10:28:34 ID:cJuNmocEoA
初めて延滞して777円取られたから忘れられない。何で3日もたってから電話すんだよー

返信する

038 2016/01/14(木) 01:07:14 ID:lgSuT5KS0M
毎日新聞で主にミニシアター系の難しい映画ばかり紹介している人がいきなり2015年のベストはこれですって
紹介したから驚いた。

返信する

039 2016/01/14(木) 15:04:42 ID:tcsKedxNHc
マッドマックスは前3作も劇場で見たし好きなんだが、デスロードって過大評価されすぎじゃないか?
1と2のインパクトが強すぎたせいかもしれないが、何か普通の映画だったわ。

返信する

040 2016/01/14(木) 15:29:08 ID:BSFZRgoDNM
やっぱストーリーって要るわ
カタルシスにつながらんわ

返信する

041 2016/01/14(木) 16:44:20 ID:EJehFomsy6
夜のシーン、退屈だった。

返信する

042 2016/01/15(金) 21:54:07 ID:AqKJKjdBmY
行って、ギャンギャンして
帰ってくるだけの映画w

だが素晴らしい。

返信する

043 2016/01/15(金) 23:18:07 ID:Q22ZJzzXRM
特に若い人は「いい意味での大スケールバカ映画」に「リアルタイムで出会えること」に飢えてたんだと思うね。
でもやっぱ2だなあ。あれには全然及ばないよ。デスロードは映像が綺麗サッパリしすぎ。
砂嵐のシーンでさえ、なんかリゾートっぽい。

返信する

044 2016/01/16(土) 22:37:00 ID:Q2rpW2P2Z6
アカデミー作品賞ノミネート!

返信する

045 2016/01/17(日) 10:00:57 ID:NvOHJl1zqo
やたらと2を絶賛してる人いるけど、最近久しぶりにBDで観直したら、ストーリーはあってないようなものだし、
B級アクションの域は到底脱することはないデキだった。はっきり言って、観終わっても何も残らない。カラッとしててそれはそれでいいけど。
思い出補正が強すぎです。メル・ギブスンも英雄に祭り上げられているだけ。デス・ロードを腐すなら是非観直すべき。

返信する

046 2016/01/17(日) 13:14:03 ID:c9X9DMlY0c
言われなくてもマックスファンなら当然何度も観てるでしょ2は。最近も含めて。
それでいてやっぱり2が最高だなって声が大多数だと思うよ。

>最近久しぶりにBDで観直したら

君は嘘をついてないか? 最近レンタルで初めて2を観た中学生じゃないのか?

返信する

047 2016/01/17(日) 13:40:15 ID:Gaauypz2aM
俺はデスロード観た後、こんなおもろいもん観て子供の頃見た作品を改めて楽しめるんか?と思いつつ
ブルーレイトリロジー買って2見たら、やっぱおもしれーわ!ってなった。
ボロボロになったマックスをジャイロキャプテンが連れて帰るシーン無性に好き。
しかしなんとなく、序盤の女性がとっ捕まってやられちゃうシーンが短くなってるような気がした。

返信する

048 2016/01/17(日) 17:16:26 ID:g7sN9S9IC2
>>45
デスは2のリメイクでしかないじゃん。
新しい事何かあるか?
楽しみに劇場行ったが既出感だけでがっかりだった。
これぞマッドマックスではあるが大絶賛してる奴の方が思い出補正なんじゃねーの。

返信する

049 2016/01/17(日) 20:18:35 ID:p0cOpyqYCo
トム・ハーディはブ男だった
ただし女性差別発言が流出したメル・ギブソンに今回の役はできないと思った

返信する

050 2016/01/18(月) 11:56:58 ID:r40SrZwV.M
とはいえ、4は女性を持ち上げすぎてて気持ち悪いのも確か。オタクアニメっぽいともいえる。
何でかと思ったら、女性活動家みたいなのをアドバイザーとしてスタッフに入れちゃってんだな。
役者、スタント、車の製作陣なんかは張り切ってるけど、肝心の監督が女性をヨイショするお人よし爺ちゃんになってる。
だから4は映像的には凄いんだけど、ストーリーや人間ドラマが中途半端なんだ。

ミラーがもう少し若ければ、砦の周囲の貧困者の苦しみやずる賢さをちゃんと描いただろう。そこにいる女子供の苦しみも。
植物の種を大事に持ってるババアライダー軍団なんてファンタジーはやらなかった筈。あれは都合がよすぎる。
これは、老人が映画に自分を投影しちゃった弊害だね。悪く言えば、半分ボケた老人の孫を見守る視点が4という作品。

返信する

051 2016/01/20(水) 21:02:52 ID:.DxlVSoY7.
まとめ……思うに、2もデス・ロードもたいしたことないってことよ。五十歩百歩。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:52 KB 有効レス数:135 削除レス数:1





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:今年度№1は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」←この風潮

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)