【こんな映画があって良いのか】衝撃の問題作をあげていくスレ
▼ページ最下部
001 2015/11/22(日) 11:32:43 ID:ERCvv66llM
012 2015/11/22(日) 22:21:29 ID:ti6wX5L02Q
013 2015/11/23(月) 01:53:41 ID:.a.8pUPqMA
ゴミムシ、人間否定派のスレにレスするなよ。
こんなクズは完全無視してくれ。
返信する
014 2015/11/25(水) 19:21:00 ID:/UJlty1uuA
015 2015/11/26(木) 03:38:26 ID:EV55cfTMng
016 2015/11/26(木) 22:29:53 ID:p7SD1oTikI

ジャンクシリーズとかデスファイルシリーズとか・・・
こんな映画だめだろうと思っていたが今やLiveleakで無慈悲に詩んでるし。
返信する
017 2015/11/26(木) 23:18:40 ID:aiMxsaPdJg
018 2015/11/27(金) 00:51:15 ID:R5JBuY3N.Q
019 2015/11/28(土) 20:04:13 ID:/ykTw4kyAw

ストーンズの「ギミー・シェルター」。ヘルス・エンジェルスのやりすぎガードマンとミック・ジャガーのビビりっぷりが見もの。
返信する
020 2015/11/30(月) 21:09:32 ID:VVhKIoWDvY
フリークス
これ今じゃースゲェークレームがくる
返信する
021 2015/11/30(月) 21:41:46 ID:4hjAK4uuF2
>>19 ドキュメンタリー映画
衝撃的ではない
しいて言うのなら、この映画のエンディングで
激動の60年代が終了したような気がする
演奏が何度も中断するようなトラブル続きのステージだったが、
ジャガーが「オレはプロとして客を盛り上げなければならない」
と言うコメントがシビれたよ
返信する
022 2015/12/02(水) 13:06:56 ID:FdlnPYpK9c
023 2015/12/03(木) 07:47:59 ID:iVgDRcPSRA
>>12 「ゆきゆきて」ともども映画館で見たけど(特集上映)・・・
そっちは悪い意味での問題作だな
返信する
024 2015/12/03(木) 14:19:19 ID:izMYFTvwwQ
>>11 つべでみたけど、煽り文句ほど問題作じゃないどころか、ごく普通だった。
でも俺的には駄作ではなかったと思う。世間の評価は知らん。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【こんな映画があって良いのか】衝撃の問題作をあげていくスレ
レス投稿