キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー
▼ページ最下部
001 2015/11/25(水) 23:22:30 ID:AYw908nLAk
006 2015/11/26(木) 13:43:24 ID:DPkTbfg/hI
007 2015/11/27(金) 06:34:30 ID:rRws148mLU
008 2015/11/27(金) 07:32:44 ID:TwxkJ90KNU
009 2015/11/27(金) 08:27:58 ID:e3K0C59AiA
さすがに飽きられてきてて、バーターじゃないと数字取れないんだろうな
返信する
010 2015/11/27(金) 12:23:42 ID:nRfg1qPwc.
各個体作品がアベンジャーズシリーズに振り回されるというか、気を遣っている状態に落ちてしまった、
という批判があるのも、ある意味納得。
アベンジャーズの伏線を使わなければならないし、またアベンジャーズに繋がる伏線を残さなければならない、
というルールに疲れてきたファンも少なくない。
まあアイアンマン第一作からして、アベンジャーズシリーズを撮りたいが為に作った映画だからしょうがないんだけど…。
返信する
011 2015/11/27(金) 14:45:42 ID:/LYdCq5zE2
見たい人だけ見ればいいと思うよ。
疲れたやつに合わせる必要なんてない。
返信する
012 2015/11/27(金) 15:20:37 ID:FeLUrOZIzU
013 2015/11/27(金) 20:05:18 ID:tdKVcDX23I
>>11 それじゃあマーベルの経営がヤバいんだよ。
アメコミファンだけの観客じゃ儲けにならない。
返信する
014 2015/11/27(金) 21:36:59 ID:LGjuvCYGbg
おでこに「A」って日本で言えば
おでこに「肉」みたいなもんだよなー
返信する
015 2015/11/27(金) 22:40:53 ID:HcmkOreCHI
これプラススパイダーマンも出るんだろ?ワクワクだな
返信する
016 2015/11/27(金) 23:00:46 ID:FY2Pvpn.Fw
>>9 オイオイ、アントマンはヒットしたし、前作のウインター・ソルジャーはMCU史上でも屈指の傑作でヒットしてるんだぞ
返信する
017 2015/11/28(土) 00:03:41 ID:wnh24jfDB.
予告最後のキャップとバッキーのコンビネーションたこ殴り見ると笑っちゃうなw
返信する
018 2015/11/28(土) 08:45:44 ID:egjjjfcZLo
強化人間(1人は片手がヴィヴラニウムの盾にも耐えるほどだけど)とは言え生身の人間が機械のスーツで身を包んだ相手をタコ殴りに出来るって凄いよな
返信する
019 2015/11/28(土) 10:10:10 ID:nHuZdtVrUo
なんでアイアンマンがキャプテンに殴られてんの?
返信する
020 2015/11/28(土) 11:46:36 ID:H14SvC5hdo
アイアンマンとキャップで意見が分かれるんだよ。
アイアンマンはヒーローとて危険な能力だから、国家が管理するべきという考え方で、
キャップはヒーローとて一人の人間だから、管理されずに自由に行動させるべきという考え方。
>これプラススパイダーマンも出るんだろ?ワクワクだな
それはこの映画ではなくて、次のアベンジャーズじゃなかったかな?
返信する
021 2015/11/28(土) 13:10:37 ID:R7rQF7mKDA
022 2015/11/28(土) 20:42:05 ID:7jxecCJ7bc
そのあとドクター・マンハッタンが一掃します。
返信する
023 2015/11/28(土) 20:45:19 ID:xDYmuapThQ
アイアンマンはハルクバスターを使えばいいのに
返信する
024 2015/11/28(土) 22:03:09 ID:R7rQF7mKDA
ロバート・ダウニー・ジュニアのギャラが他のキャストのギャラ総額より高いんでしょ
返信する
025 2015/11/28(土) 22:26:24 ID:sPnJ0APuGU
>>24 興行収入の○%って契約らしい。
だからアイアンマンがヒットして莫大な収入を得たみたいなのをどこかで読んだ。
返信する
026 2015/11/29(日) 11:44:00 ID:yUpdBXNsOo
027 2015/11/29(日) 12:16:40 ID:CyTqut3ffE
アベよりおもろそう。
ヒーローがけんかするのはいいね。
ただ、キャプテン役の役者さんだけは
どうにも、華がないよなーとおもう。
ホークアイは、たまにでもいいから
マスクつけてほしい。
返信する
028 2015/11/30(月) 11:39:39 ID:exzwmSKy/A
>スパイダーマンはこのシビル・ウォーだよ
今回はハルク無しで代わりにスパイディーが一応出るけど、どうやら申し訳程度にしか出ないらしいね。
そもそもスーツを着てのアクションシーンがあるかどうかも微妙らしい。
ピーターとしての演技パートはちゃんとあるんだろうけど。
返信する
029 2015/11/30(月) 22:56:21 ID:j1ceFhFpn2
>>28 ソニーが特別に貸してあげてるだけだからね
ドル箱だから絶対手放さないと思ってたけど、アメイジングスパイダーマン2が失敗ちゃったからテコ入れなのかな?
ただクロスオーバーのきっかけとしては十分だよ
今も成功してるX-MENなんかは20世紀FOXが手放すことはないから、こちらもクロスオーバーが特別にあったとしても今回のと同じくらいじゃないのかな
まぁ、あれば、だけど
返信する
030 2016/01/02(土) 11:31:05 ID:vgkm.5Cv36
031 2016/03/23(水) 08:23:18 ID:vg0Nb1MnEc
ホーク愛とファルコンが爆弾を回収するシーンが良かったわ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー
レス投稿