楽しそうに人を殺しまくるアクション映画まとめ
▼ページ最下部
001 2016/02/23(火) 15:21:32 ID:w0K84Gr6pU
019 2016/03/05(土) 22:13:44 ID:ChzqWWSMDA

終盤のクライマックス
各国のセレブや傭兵の延髄に仕掛けられた回路に過電流を流し
基地内部で彼らの頭が次々と吹き飛ぶシーンを自主規制的に花火に置き換える演出
あれは悪趣味だがとても面白かった
この監督は間違いなく変態ですね
返信する
020 2016/03/07(月) 20:46:59 ID:F1mRbIPj5.

スーパー!のボルティーは楽しそうに人を殺してたなあ
返信する
021 2016/03/07(月) 23:40:29 ID:1lQDcRoJsM
>>19吹っ飛ぶやつらは「自分さえ助かれば他人はどうでもいい」という悪人設定が
死を悪趣味に描いても文句言われない防衛線になってるね
情熱を持った変態だ
返信する
022 2016/03/12(土) 13:29:51 ID:2SyO9S554w
023 2016/03/13(日) 12:00:08 ID:2ZOEzLHqnM
>>18 例の映画評論家が言ったことを丸々パクって解説してるのがバレバレだけど、
『楽しそうに』は、主人公の感情でなく演出なんだから、正気を失った設定でもいい。と言うなら、逆に、
正気を失った設定では『楽しそう』な主人公の感情ではないのだから、スレの主旨に反する。
といった真逆でも通る。
主観、客観、演出…視点を変えていいなら何でも通るだろこんなの。
>世界中に嫌われているカルト教団
…は?
“世界中に嫌われている”+カルト“教団”??
ちゃんと映画読み取れてる???
返信する
024 2016/03/20(日) 20:54:30 ID:JmqVI0Ofck

朝の運動いちにーさんしーーズッドーーン。
返信する
025 2016/03/20(日) 21:22:05 ID:JmqVI0Ofck
026 2016/03/20(日) 21:39:08 ID:JmqVI0Ofck
027 2016/03/20(日) 22:41:57 ID:JmqVI0Ofck
028 2016/03/20(日) 23:22:40 ID:JmqVI0Ofck
029 2016/03/20(日) 23:33:15 ID:RLH.YTCWDs
031 2016/03/21(月) 22:01:23 ID:X3XwWgYMN6
032 2016/03/22(火) 15:58:36 ID:9Ui9WZLumc
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:31
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:楽しそうに人を殺しまくるアクション映画まとめ
レス投稿