「日本映画のレベルは本当に低い」英配給会社代表
▼ページ最下部
001 2016/04/09(土) 18:33:45 ID:ciHwFdbHtA
「日本映画のレベルは本当に低い。最近すごく嫌いになってきたよ!」
アダム氏は憤っていた。断っておくが、アダム氏は日本映画をこよなく愛している。だからこその“苦言”なのだろう。
「アジア映画の中で韓国や中国とかが頑張っている。それに比べて日本はレベルがどんどん下がっている。
以前はアジアの中で日本の評価が一番高かったけど、今では韓国、中国、台湾やタイなどにお株を奪われている。ちょっとやばいよ」
「日本映画の大作、例えば『進撃の巨人』はアメリカのテレビドラマっぽくてすごくレベルが低い。何でみんな恥ずかしくないの?」
と一刀両断。最近目立って量産されているコミックが原作の恋愛映画についても「ハーッ」と大きなため息をついた。
日本で主流になっている「製作委員会方式」に不満があるようだ。リスクの分散・回避のために複数のスポンサー企業が製作費を
出資するシステムだ。
http://www.sankei.com/premium/news/160409/prm1604090...
返信する
003 2016/04/09(土) 18:48:55 ID:8Buco6SwOA
アクション映画からは撤退すべきだわ。 昔リターナー観たときは期待したんだけどな・・・
返信する
004 2016/04/09(土) 18:52:47 ID:IABVUJj3T6
005 2016/04/09(土) 18:54:45 ID:vIzRatfURg
日本映画は規制が多いから仕方ないな。「映画は映画でしかなく現実とは違うもの」と線引きをつけてしまっている。
規制撤廃すれば多少は良い映画もできるだろうけど。
返信する
006 2016/04/09(土) 19:09:55 ID:4YCL/PFoBk
007 2016/04/09(土) 19:14:38 ID:td4M8MOU0s
人気コミックを実写化するのはいい加減やめろ
返信する
008 2016/04/09(土) 19:17:02 ID:EnNY25rHQw
009 2016/04/09(土) 19:20:13 ID:Pn0DPef7QI
010 2016/04/09(土) 19:26:15 ID:6uP7cbj3sE
ここジャップランドでは映画はタレントを売るための道具だからね
返信する
011 2016/04/09(土) 19:31:44 ID:R/XbJktLWk
失礼な! アメリカのテレビドラマはあんな陳腐じゃない
返信する
012 2016/04/09(土) 19:45:20 ID:MWY0FYFF5s
ジュブナイル、リターナーと来て山崎貴には期待していたが、三丁目の夕日やらで路線が変わって、久々のSFアクションでヤマトに期待していたらご覧の有様よ
返信する
013 2016/04/09(土) 19:55:10 ID:repRYZ8X46
014 2016/04/09(土) 21:27:52 ID:T7HAGFsptE
015 2016/04/09(土) 21:43:51 ID:G1oiGHrBN.
016 2016/04/09(土) 22:12:56 ID:H2nn4PhUbk
017 2016/04/09(土) 22:27:47 ID:WOpRSSXK22
018 2016/04/09(土) 22:27:58 ID:1bOgODlmb2
019 2016/04/09(土) 22:30:22 ID:8Buco6SwOA
▲ページ最上部
ログサイズ:50 KB
有効レス数:91
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「日本映画のレベルは本当に低い」英配給会社代表
レス投稿