ドクター・ストレンジ
▼ページ最下部
001 2017/01/28(土) 20:54:03 ID:ZZvw6hmr/Q
劇場公開日 2017年1月27日
「アベンジャーズ」シリーズをはじめとするマーベル・シネマティック・ユニバースに連なる一作で、テレビドラマ「SHERLOCK シャーロック」などでおなじみのイギリスの人気俳優ベネディクト・カンバーバッチが、魔術を操る異色のヒーロー、ドクター・ストレンジに扮したアクション。天才的な技術を誇るが傲慢な性格だけが欠点の神経外科医スティーブン・ストレンジは、不慮の事故で両手の機能を失い、築いてきたキャリアの全てが崩壊する。手の治療と失われた人生を取り戻すため、あらゆる手段を模索するストレンジは、やがて神秘に満ちた魔術の力へとたどり着く。魔術の修行に励むストレンジは、強大な敵との戦いに巻き込まれていき、医師として相手を傷つけることに苦悩し、外科医に戻るか最強の魔術師として戦う道に進むかの選択を迫られる。
https://www.youtube.com/watch?v=5Mm3julSKIU
返信する
002 2017/01/28(土) 21:09:30 ID:92f3IkOJ/A
なにこれ?
砂の惑星?
ハリーポッター?
インセプション?
返信する
003 2017/01/29(日) 03:52:59 ID:.f/MP/Omls
チンケなテレビで見るのなら劇場のデカいスクリーンで観た方が良い。
返信する
004 2017/01/29(日) 05:48:03 ID:m/hxqLKz/E
面白いから見て損はない。
世界観が面白いし、小ネタもチョイチョイ挟んでくる。
イマイチな点が2つ。
・暗黒次元のビジュアルイメージが驚くほど陳腐。まるでウルトラセブンの異次元空間を現代のCGにした感じ。
多分わざとやってんだろうが、マトリックスみたいにスタイリッシュさに徹すればよかったのに。
予告でも出てくる都市変形は凄いんだけどなぁ。インセプションから更に進歩している。
・アベンジャーズ寄せが鼻に付く。みんなは嬉しいのか?オレはニヤッとするぐらいの交流がカッコいいと思うんだが。
いいともの最終回を毎年やったらげんなりするでしょ。今のマーベル映画って、その場への収束を表に出しすぎ。
返信する
005 2017/01/29(日) 07:08:18 ID:DzYRrQYHho
006 2017/01/29(日) 23:44:15 ID:tkB4P1Y1hk
スマッシュヒットを中ヒットみたいに使ってるけど、違うからな。
返信する
007 2017/01/30(月) 14:19:45 ID:4KMxV2PE.s
まぁまぁやったかなー
かろうじて、劇場へ行っても
損しないかなと思うレベル。65点。
最後、肉弾戦でなくちょっと変わった戦い方を
してたのは良かった。
アベンジャーとの絡みはおもろそうやね。
女の人がよく来てた。カンバーバッチファンやね。
コメディ要素も多く
劇場では、笑い声がよくあがってた。
返信する
008 2017/01/30(月) 19:07:03 ID:RAVmFxvsJg
マーベルシネマユニバースにまた一人「なんでもありな奴」を追加しちゃうのって…なんかもうめんどくせーよ。
まあコミックがそうなんだから仕方ないんだけどさあ。
超能力使う奴がいるのってどうにも白けるというか。
アイアンマン、バットマン、いいとこスパイダーマンくらいの能力がちょうどいいと思うんだよねえ。
返信する
009 2017/01/31(火) 14:06:54 ID:rIeHwCQRJ.
>>8 サノスが相手だから仕方がないんだよ
ストレンジとかスカーレットウィッチレベルがいないと勝ちようがないという
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドクター・ストレンジ
レス投稿