手描きのポスター
▼ページ最下部
001 2017/06/04(日) 15:18:05 ID:S9eD6c8mow
009 2017/06/10(土) 12:21:41 ID:XNKplQGw8E
010 2017/06/10(土) 12:47:51 ID:tgAGE30knw

ガーナのポスターらしい。
ターミネーター?
返信する
011 2017/06/10(土) 14:01:59 ID:tgAGE30knw

こっちはロシアらしい
「シュレック」
返信する
012 2017/06/10(土) 18:24:05 ID:2wbkcduxSs

もう他界したけど、知り合いの看板屋さんがこの仕事をしていた。
特にピンク映画が得意だったとか。
自分の記憶だと80年代の「バットマン」あたりから大型プリンター
出力に切り替わっていったと思う。
返信する
013 2017/06/10(土) 20:40:36 ID:tgAGE30knw

ロシアでは今でも手描きのビルボードが盛んだとか
「13日の金曜日」?
返信する
014 2017/06/10(土) 20:47:52 ID:tgAGE30knw
015 2017/06/19(月) 23:32:55 ID:TO3xGoGGBY

「風と共に去りぬ」
劇場ごとに微妙にちがう構図。
返信する
016 2017/06/22(木) 00:51:15 ID:OxYtk0s3pA
017 2017/06/22(木) 03:19:46 ID:/j3RR8MmCQ
018 2017/06/22(木) 03:43:56 ID:/j3RR8MmCQ
019 2017/06/22(木) 03:55:35 ID:/j3RR8MmCQ
020 2017/06/22(木) 12:01:52 ID:/j3RR8MmCQ
021 2017/06/22(木) 16:21:38 ID:/j3RR8MmCQ
022 2017/06/24(土) 12:01:59 ID:F02ei0xOM2
023 2017/06/25(日) 11:08:04 ID:JXk0qe07R2
024 2017/06/25(日) 11:17:55 ID:JXk0qe07R2
025 2017/06/25(日) 11:35:54 ID:JXk0qe07R2
026 2017/06/25(日) 21:50:48 ID:GlNWiFHcsw
027 2017/06/28(水) 00:59:46 ID:3pnivH3IzI
028 2017/06/28(水) 01:26:14 ID:vT5/8UNi8I
030 2017/06/28(水) 03:10:53 ID:pDutuo0oyo
031 2017/06/30(金) 20:56:48 ID:jMNAUVpMec
032 2017/06/30(金) 21:43:19 ID:jMNAUVpMec
033 2017/07/01(土) 10:51:08 ID:ShnekYGl7c
034 2017/07/01(土) 10:59:50 ID:ShnekYGl7c
035 2017/07/01(土) 16:23:13 ID:ShnekYGl7c
036 2017/07/01(土) 17:27:51 ID:ShnekYGl7c
037 2017/07/01(土) 17:36:37 ID:ShnekYGl7c
038 2017/07/01(土) 17:47:12 ID:ShnekYGl7c
039 2017/07/01(土) 17:52:42 ID:ShnekYGl7c

ロッキー。
ロッキーはデザイナーが独自につくってるポスターがたくさんある。
人気があるんだね。
返信する
040 2017/07/01(土) 19:42:25 ID:ShnekYGl7c
041 2017/07/01(土) 20:01:18 ID:ShnekYGl7c

スピルバーグ監督
太陽の帝国より。
返信する
042 2017/07/01(土) 20:03:39 ID:ShnekYGl7c

ダーティハリー。
うまいです。
返信する
043 2017/07/01(土) 23:54:28 ID:ShnekYGl7c

邦題は「食人大統領アミン」だったっけか。
返信する
044 2017/07/16(日) 08:32:54 ID:r/po6OX5wM
045 2017/08/15(火) 14:43:32 ID:Wm3uSw2S2s
046 2017/12/17(日) 08:54:41 ID:03.y.JURlw
047 2017/12/24(日) 14:02:21 ID:iOF5rkdyKM
048 2018/01/21(日) 17:52:07 ID:N/ahrZq7to
049 2018/02/04(日) 09:32:49 ID:UmJ2QcWxMw
050 2018/03/02(金) 16:32:16 ID:eGQ8UCcOqQ

ルイス・ギルバート監督。
ありがとう・・・・・。
返信する
051 2018/03/21(水) 10:20:10 ID:c5tOAAvy4A
052 2018/03/21(水) 11:10:40 ID:m1FB7Mbyxc
053 2018/03/21(水) 19:57:52 ID:nD7GZ/qZgM
054 2018/03/22(木) 21:37:46 ID:TPr.JRqZIA
>>53 テーマパークが暴走するってコンセプト、ジュラシックパークに通じるな。マイケル・クライトンは閉ざされた情況でナンヤカンヤが好きなんだな。
返信する
055 2018/03/24(土) 00:50:54 ID:KqeSnltDuI
056 2018/04/10(火) 18:08:48 ID:6dTyRy4lsU
>>53 これ子供の頃すげー怖かったw
ロシアのポスターって文字のせいかやたらプロパガンダ的なのね
返信する
057 2018/04/27(金) 17:47:58 ID:DLRVwmNfbc
058 2018/05/11(金) 01:22:49 ID:h7WWrqiFkI
059 2018/05/18(金) 22:24:35 ID:mcKlOMhMS6
>>28 32のアバターが、なかなか良い。フォービスムですね。
スターウォーズ関連、22, 26, 30, 34,もぐっときます。
さすがSF大国ロシア(ソ連)!
ポスターに必ず書いてある、
c 2 09 などという記号は、
9月2日から(上映!)という意味です。
31 05なら5月31日(から上映)
「ピーテルペン」絶賛上映!
「ガッリポッテル」も
返信する
060 2018/06/30(土) 08:33:53 ID:x9J8FRGx.c
062 2018/09/02(日) 07:57:39 ID:JvnjyBS.wA

ヴィクター・マチュア(Victor Mature, 1913年1月29日 - 1999年8月4日)はアメリカ合衆国ケンタッキー州ルイビル出身の俳優。
父親はイタリア系、母親はスイス系。
カリフォルニアのPasadena Playhouseで演技を学んだ。
舞台に立っていたところを見出されて1940年に映画デビューするも、第二次世界大戦の勃発によって従軍。
終戦後、ジョン・フォードの『荒野の決闘』でドク・ホリデイを演じて注目される。
その後も『サムソンとデリラ』や『聖衣』などの歴史映画でスターとなる。
1999年8月、白血病のため86歳で死去。
返信する
063 2018/11/17(土) 08:01:39 ID:oEVJcSRlcA
064 2018/12/15(土) 08:52:55 ID:OMJAbNcN/2
065 2018/12/31(月) 08:19:53 ID:LGHMbrRlzw

El Satanico Doctor No
返信する
066 2019/01/24(木) 18:24:07 ID:xkWlbTyZ.2
067 2019/02/19(火) 15:20:44 ID:oOl4PeZ4wQ
068 2019/05/01(水) 11:39:38 ID:GQUwhRQcdc
069 2019/05/29(水) 17:21:39 ID:qX8h.1s4to
070 2019/06/20(木) 17:06:57 ID:ml3QXxV1HA

Wheels on meals
返信する
071 2019/08/02(金) 19:33:08 ID:JV/DOFcWv6
072 2019/09/23(月) 13:12:14 ID:DkutdO8ZJw
073 2019/10/05(土) 01:57:53 ID:Dg0h8h7JnE
074 2019/11/01(金) 16:24:28 ID:FLorz4NUsQ
075 2019/12/10(火) 16:57:17 ID:OGtbigpuHs
076 2020/02/01(土) 09:51:46 ID:oAsy6MG7vE
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:74
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:手描きのポスター
レス投稿