もののけ姫を鑑賞したけど…
▼ページ最下部
001 2017/06/09(金) 17:01:00 ID:XkAPPQ2tbQ
アシタカ聶記を鑑賞したが、これでは何の解決にもならないじゃん。
どのように人間と自然が争わずに共存するの。
これでは結局アクションを描いただけの映画に終わってしまう。
最後、シシ神どうして巨大化した? ただ派手なアクション映画にしたかっただけじゃん。
あそこで一気に興醒めしたわ。これが名作?
返信する
002 2017/06/09(金) 17:56:27 ID:aNlJO3qOG2
003 2017/06/09(金) 18:04:03 ID:e4RW2OIzio
というかだいたい「大騒動に巻き込まれてイヤータイヘンッシタヨーチャンチャン」な話じゃないか
宮崎作品の見どころは美術を含めた舞台設定とドタバタ、
教訓は「美味そうなメシが正義」
それ以上に何を求める
返信する
004 2017/06/09(金) 18:11:53 ID:e4RW2OIzio
宮崎駿は口ではあーだこーだご高説を宣うが
ありゃただの高二病だそこはどうでもいい
返信する
005 2017/06/09(金) 18:21:34 ID:hoDaUXvIeg
006 2017/06/09(金) 18:50:08 ID:nT11MABu9o
>>1 自然との共存はかくも難しく、今後も自然への崇敬と節度を守らねばまたいつでも人間は容易に危機に陥るという事を寓話的に描いたものであり、一から十まで描写したものでも無い。
卑小な人間と、人知及ばぬ自然との関わりと言う壮大なテーマの、ほんの一部分、ほんの一場面を切り取ったものであるということを感じると、この映画の前後に悠久の流れを感じる事が出来る。
何言ってるかわからなくなってきたのでこの辺で。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:41
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もののけ姫を鑑賞したけど…
レス投稿