アウトレイジ 最終章
▼ページ最下部
001 2017/07/15(土) 13:20:22 ID:Buocmuliqg
069 2017/10/13(金) 00:22:07 ID:yTyhG7AtYs
070 2017/10/13(金) 04:49:42 ID:EkEOpcpUkA
良いのは1作目だけであとは蛇足って感じの映画。
それに実際のヤクザはこんなドラマティックじゃないよ。美化しすぎ。
殆ど一般人と変わらない、ネットやゲーム、美少女アニメに興じている者もいる。
風俗などでせっせと働いてる者もいるし、その勤労に喜びを感じている者もいる。
殺しなんて本当に稀。わがままをどうしても通したい時にする。
そういう真の意味で本当にリアルなヤクザ映画があるといいな。
返信する
071 2017/10/13(金) 12:17:23 ID:y4e7v4KRjc
>>67 でもパスポート偽造は出入国管理法違反なんで警察の管轄じゃないけど、そこに行く前に処分したってっことかな…
普通尾行付くよねw
>塩見 なるほど、そんな感じだよね。
五味が一番いいとこ取ったよねw
返信する
072 2017/10/15(日) 11:44:06 ID:j.SuwN3/Lc
073 2017/10/15(日) 12:45:53 ID:ZmXdD2eTys
>殺しなんて本当に稀。わがままをどうしても通したい時にする。
映画というのは、そこだけを切り取って2時間描いてる。
稀でもあれば問題ない。
返信する
074 2017/10/20(金) 11:46:35 ID:enryR9d4cY
076 2017/11/02(木) 12:53:12 ID:VvMxZ/17lE
みんな言ってるけど、ビヨンドであんなに怖かった塩見三省がお爺さんになっちゃったね。
この映画の面白い部分の2/3くらいは西田の悪魔的顔芸。
何より言いたいのはピエール滝の関西弁がめちゃくちゃ変なこと。
方言指導しないのか。
欲得ずくのしがらみに塗れたヤクザ社会で、
子供のように無邪気に殺しまくるたけしの暴走ぶりはもはや行き過ぎて笑える。
「ソナチネ」や「BROTHER」と同じく、「どうせ死ぬんだし派手に殺しまくろうぜ」的な悲愴な遊び。
侘しい幕引きを一人で看取った白竜はおいしい役だったね。ラストは結構しんみりきました。
返信する
077 2017/11/03(金) 23:34:18 ID:tre8hfticc
方言指導はいるけど北野組の撮り方の都合上、撮りなおしとかは無いでしょ。
リハーサルと本番くらいしかないって言うから練習したり固めたりする間もないわけだし。
ていうか、関西語圏の人くらいだよね。演技の関西弁に「なってない」って必ずツッコミ入れるの。
文化的にツッコミ入れないと気がすまないんだろうけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:73
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アウトレイジ 最終章
レス投稿