君の膵臓をたべたい
▼ページ最下部
001 2017/08/04(金) 21:59:22 ID:lDjXY0oM3c
002 2017/08/04(金) 22:30:37 ID:ZJtfQwfAA2
003 2017/08/05(土) 01:19:35 ID:M8faGxO5Is
日本映画大得意の最愛の人が死ぬ系?
リアルでこの話があったらその人の死を越えて数年後に最愛の人に出会うんだろ?忘れるって言う悲しい現実、こん後の海老蔵を追った方がドキュメンタリー映画として成り立つかもな
返信する
004 2017/08/05(土) 02:40:33 ID:28Mp9wZ5Ec
「君の膵臓をたべたい」 その意味は・・・
昔の人はどこか悪いところがあると、他の動物のその部分を食べることにより病気が治ると信じられていたらしいという。
ホルモンが好きで膵臓を患った少女、(浜辺美波)が図書委員の(北村匠海)に言ったセリフである。
しかし、膵臓を患い余命1年あまりということで最後は病気で亡くなるのかなと思いきや、通り魔に
命を奪われるという予想外の展開になり、二人の別れは突然やってくる。
返信する
005 2017/08/05(土) 02:45:20 ID:LwvR10HFNc
つまらなそうな映画だ・・。
題名がよくない。
俺みたいな斜に構えたがる奴からは単に「衒った題名、独特な感性どや?」的に思えてマイナスイメージだよ変な題名は。
返信する
006 2017/08/05(土) 03:43:26 ID:pk4F3GBOI2
007 2017/08/05(土) 06:40:39 ID:Se46oOMZyk
原作は面白かった、俺も
>>5さんの様に先入観ありで読んだけど引き込まれて一気に読めた
映画は小栗旬が出てる時点で見る気は半減な訳だが、どの道おっさんが映画館で泣くと言うのもどうかと思うので
レンタルまで待つことにしようと思う。
>>4 疎まれることってない?
返信する
008 2017/08/05(土) 07:55:54 ID:6p57XLqImM
うちの子どもたちが
>>4のような人間にならないように、
こういう作品を読んで欲しいと思う。
映画は観てないけれども。
返信する
009 2017/08/05(土) 08:16:02 ID:ZIut4/matY
久々に全力で泣き声がまんしたよ。 家なら大泣きできるな
浜辺美波ちゃんが可愛すぎる
返信する
010 2017/08/05(土) 13:45:32 ID:5JGfGvDSN.
原作読んでから行くとまぁ物足りなさは有ります
ミスチル居なかったらソコラの感動させたいだけ話になってた
返信する
011 2017/08/05(土) 15:18:10 ID:rRuIvEld6E
ミスチルってだけで、ソコラの感動させたいだけの話だろ、と思って
観たくなくなるけどな。
返信する
012 2017/08/06(日) 00:37:56 ID:Z/WJIlfwSM
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:君の膵臓をたべたい
レス投稿