ビーバップハイスクール


▼ページ最下部
001 2017/08/07(月) 03:21:07 ID:0ONdUQ8cyc
漫画原作で唯一成功した映画。

https://www.youtube.com/watch?v=KVVRZ08J5Ik

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2017/08/08(火) 14:41:15 ID:Ggm3JCc2bo
この手の作品見る気もしない。
高校生が、喧嘩最強・日本統一とかアホとしか思えない。
スケバン刑事みたいなのは、刑事ものだからギリギリ許せる。

返信する

012 2017/08/08(火) 17:49:47 ID:eOjiW1Qols
>>8
うるせーぼけ!!

>>11
ビーバップは喧嘩最強とかそんなろくでなしブルースみたいな乗りじゃないよw
トオルとヒロシのいる愛徳はお坊ちゃん高校で、バカもいれば、偏差値70オーバーの奴までいる。
そんな愛徳でヤンキーやってる奴らの高校生活物語。

返信する

013 2017/08/08(火) 20:33:09 ID:5R38CD2FQw
>>11
>喧嘩最強・日本統一とかアホとしか思えない
そういう作風にしたくないって
作者が言ったのがビーバップだよ。

その作風はカメレオンがやった。

返信する

014 2017/08/09(水) 20:14:43 ID:N9lCrUX0kM
>スケバン刑事みたいなのは、刑事ものだからギリギリ許せる

こっちの発言のほうが馬鹿すぎる

返信する

015 2017/08/13(日) 02:24:33 ID:ACxQhFk9EU
初回登場時が最強だった菊リンが
段々弱っちくなってくのが寂しい。

返信する

016 2017/08/14(月) 00:30:09 ID:8k724qr2rY
見終わった後は肩切りながら出て来る奴らw

返信する

017 2017/08/14(月) 12:11:58 ID:BV6CsgBBqA
今になって観直してみると、まあ普通に子供向けのアイドル青春映画にはなってるシリーズなんだが、
テルが出てくるパート2はとにかく酷いw 映画としては0点どころかマイナス。
何もかもが支離滅裂。だがしかし、「映画ではない異様なもの」として観れば楽しめる珍品w

リアルタイムの頃に一度観ただけ、という人はレンタルで観直してみるのをオススメする。
懐かしさよりも、映画全体のあまりの破たんぶりに驚くよw
テルのキャラクターなんかどうでもいいくらいに映画が狂ってるから。

返信する

018 2017/08/14(月) 13:46:10 ID:cgA1/r/QSo
ビーバップハイスクール芸人で
電車から川へ落ちるシーン
「このシーン許可取ってないですよ」

そんなことはない

返信する

019 2017/08/15(火) 13:39:22 ID:kYLMF64D2s
舎弟のノブオが最後の大乱闘で敵方の学生を轢こうと車に乗って発進したものの、建物突き破って裏手の絶壁からがけ下の海に車ごと落ちるシーンが印象に残ってる。

返信する

020 2017/08/22(火) 21:39:53 ID:ice9C68L/g
>>11があまり賢くないのはよーくわかった

返信する

021 2017/08/22(火) 22:01:33 ID:pHaTF/bgXI
[YouTubeで再生]
>>17
城東は数が多いだけのおおおおおチンピラの集まりだってええええええ
ほざいたなあああああああああああ !!
その面に穴空けてええええええええ二度とでけえ口きけないようにしてやるかああああああああああああ ああああああああああああ ...

返信する

022 2017/08/22(火) 23:28:04 ID:Ec9FUQY8DE
>>21
このセリフよくマネしたわ。なつかしい

返信する

023 2017/08/23(水) 01:10:36 ID:buQDdEt0/w
ビンボー臭いけど これが日本版青春アメリカングラフィティなんだろうなあ
1980年代 日本が一番元気で活気にあふれていた時代。
この頃までは日本の人口もまだ増えていて イケイケどんどんの時代だった。
ヒロシやトオルのように力とガッツさえあれば稼いでなんとかできた時代。
ところがこの後の90年代から日本はバブルがはじけ
急激に人口減少、超高齢化社会へと入っていく。

返信する

024 2017/08/26(土) 09:28:37 ID:x5MGM6SZNI
>高校生が、喧嘩最強・日本統一とかアホとしか思えない。

まあ、冷静に考えればそうなんだけどさ…「学園内の論理に絶対性を与える」というのが、そもそも少年漫画の基本なんだよ。

別に喧嘩を繰り返すヤンキーものに限らず、スポーツものでもラブコメでも同様に、少年漫画に描かれる学生生活は、
ただただ学園内部の価値観に絶対性を与えることで成立している。

別に高校野球で勝てなくても、その後にプロ野球に入って活躍すればいいはずなのに、甲子園で怪我をおして腕が千切れるまで球を投げ、
選手生命を犠牲にしたりする。
『ドカベン』なんかも、まるで、この世界が高校野球を中心に回っているかのように描かれている。
喧嘩自慢ヤンキーなんて、実際には市民大会レベルの格闘技の試合でもボコられて終わりのはずなのに、少年漫画の中では無敵のように描かれる。

それはコドモのやってることだろ、通用しないよ、というツッコミは徹底的に排除される。
「描かれている世界がすべて」…これが少年漫画における学園もののロジックなんだ。

そして、知ってか知らずか、この手法を取り入れて、リリアン女学園の外部からの視点を徹底的に排除することにより、
「スール制度」と言う価値観に絶対性を付与したのが、もともとは女性向けライトノベルとして書かれた『マリア様がみてる』。
そのため、少年漫画しか読んだことがないような男性でも普通にすんなりと読めて楽しむことができる少女小説となり、
結果的に異常ともいえる男性人気を獲得したことは周知のとおり。

返信する

026 2018/12/05(水) 16:03:30 ID:b7wmsQtFxs

▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:25 削除レス数:1





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ビーバップハイスクール

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)