殺しの美学 格好良い殺し屋を紹介してください。
▼ページ最下部
001 2017/10/01(日) 22:32:29 ID:hjK7orxmcE
002 2017/10/01(日) 22:50:26 ID:vSV5rqpYcU

Joubert: Would you move from the window, please?
Janice: I won't scream.
Joubert: I know.
返信する
003 2017/10/01(日) 23:53:37 ID:HN520AZkvE
004 2017/10/02(月) 00:17:03 ID:70YxkAs0t2

「殺しのライセンス」のチャールズ・バイン
ボンドがPPKならこっちはモーゼルだ!という対抗意識満々な映画。
しかし監督のモーゼル愛はしっかり伝わる。 荒唐無稽なストーリーで
最後にイギリスらしい偏屈なドンデン返しが付くが、終盤のライバル
ヒットマンとの銃撃戦は名勝負。
返信する
005 2017/10/02(月) 00:18:09 ID:RCdav58c3U
006 2017/10/02(月) 01:13:19 ID:g6RaTMkS7c

「ジャッカルの日」
納期を守る真面目な職人や営業マンのように
淡々と ただ仕事を進めて行くリアリティにゾクゾクしました
返信する
007 2017/10/02(月) 01:24:40 ID:gvzF1I9orY
008 2017/10/02(月) 01:48:04 ID:SmIfEfwy3M
009 2017/10/02(月) 01:50:51 ID:???
010 2017/10/02(月) 02:13:30 ID:RCdav58c3U

黄仁植 ヤングマスターのキム役の人。
76年から反共を唱え国を追われてカナダへ移住。
トロントから米特殊部隊養成所へ急所中心の撲殺方法を現役で享受しているそうです。
返信する
011 2017/10/02(月) 10:31:31 ID:waLO6Ag.ko
012 2017/10/02(月) 21:47:48 ID:uF0LXMhEm.

ストイックで寡黙な殺し屋。雷蔵の映画で一番好きかも。2作目は作風も変わって少し残念な出来。
返信する
013 2017/10/02(月) 22:27:04 ID:ZYWSi/lwiI
014 2017/10/03(火) 00:29:40 ID:2MBOH5JnBY
015 2017/10/03(火) 01:03:07 ID:3YzOYIdfk2
016 2017/10/03(火) 04:22:04 ID:GrAqkELGR.
ここ5〜6年の洋画で
手を潰されたりしてる奴の部屋へやってくるソロの殺し屋で
眼鏡かけのノッポのサラリーマンみたいな人
ちょっとタイトルと役者がどうしてもわからんです
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:殺しの美学 格好良い殺し屋を紹介してください。
レス投稿